飄評踉踉

日々のニュースに寸評を加えていきます。ブログでしか出来ないことはブログで。

10月20日(土)のつぶやき

2018-10-21 05:55:35 | Weblog
「声老けた」なんて言われると… 嬉しい😚 やっと幼児からおばさんまで嘘なく演じられるようになった✨経験済みなので (日本のアニメは年齢より幼く演じる傾向があるけどね) …ちなみに私50代 「もう年だ」とは思わないが「まだ若い」とも… twitter.com/i/web/status/1… — 佐久間レイ (@REISAN_no_HEYA) 2018年10月20日 - 09:28 昨夜 . . . 本文を読む

10月19日(金)のつぶやき

2018-10-20 05:50:27 | Weblog
慶応レイプ事件、サウジアラビアバラバラ殺人事件、ビバイア拉致監禁事件どれも一級の炎上素材なのに、炎上力のあるツイッター論客のほぼ全てがシュナムル・キズナアイ大戦に参戦したまま帰ってこないので爆発炎上が起きない……。 — つゆぴ (@tsuyup) 2018年10月18日 - 12:30 おい!中国が人工の月を打ち上げるだと〜? 人工の月は限られたサイヤ人にだけ1700万ゼノを超える小 . . . 本文を読む

10月17日(水)のつぶやき

2018-10-18 05:52:32 | Weblog
ドラゴンボールの孫悟空の息子の孫悟飯がね、真面目で面白味に欠けて、偉大な親を超えられない感じ…光源氏の子供の夕霧が重なる。二人とも幼馴染と結婚してるし。 — こんみみ (@KhMinako) 2015年7月31日 - 12:32 夕霧が好きなことと悟飯ちゃんが好きなことは殆ど同じかんじ、と思う。ていうか、悟空悟飯悟天はどう考えても源氏夕霧薫だよね?意識してるんだよねあれは? &mda . . . 本文を読む

10月15日(月)のつぶやき

2018-10-16 05:55:23 | Weblog
ヤクルトファンの皆様、日曜遅くまでお疲れ様です。残念ながら結果となってしまいましたが、明日パリーグはまだ試合があります。栗山監督吉井城石コーチに先発杉浦とヤクルトOBだらけですので、よろしければ見てやっていただけると幸いです。 — スズカゲ (@ham_sand_ieyasu) 2018年10月14日 - 21:39 杉浦がヤクルト時代に日本シリーズで先発していたことを知らない人は多 . . . 本文を読む

10月14日(日)のつぶやき

2018-10-15 05:51:42 | Weblog
僕らの原樹理、未来の大エース原樹理が、さらに覚醒するためには、これ以上あり得ないってくらいプレッシャーのかかる大舞台での登板が欠かせないって、前から思ってた。で、その舞台が明日やってきた。むしろ、ありがたい。むしろ。負け惜しみじゃないよ、マジでむしろ。むしろ。 — SHOICHI HASEGAWA (@HasegawaShoz5) 2018年10月13日 - 21:41 川崎憲次郎氏 . . . 本文を読む

10月13日(土)のつぶやき

2018-10-14 05:53:42 | Weblog
金本監督ラストゲーム 絶対勝ちたい阪神 vs 森監督ラストゲーム 荒木・岩瀬引退試合 絶対勝ちたい中日 消化試合じゃない熱さがある — いけっち(25)🐯#25/今季参戦終了‼ (@HTno1_) 2018年10月12日 - 16:43 1989年のドラ1与田さんと、1990年のドラ2矢野さんが、来期は監督になるとのこと。そんな時代が来るとは、全く想像していませんでした。 &mda . . . 本文を読む

10月12日(金)のつぶやき

2018-10-13 05:51:27 | Weblog
【書籍情報】プロジェクトの軌跡を辿るHISTOYシリーズ第3弾「HISTORY OF LoveLive!3」の、三方背ケースのデザインを公開。10月27日発売です。お楽しみに♪ →dengekiya.com/shop/g/g494233…… twitter.com/i/web/status/1… — ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2018年10月12日 . . . 本文を読む

10月11日(木)のつぶやき

2018-10-12 05:53:20 | Weblog
そうだねえ。昔、NHKの高校世界史のシリーズの一本を担当したことがある。イスラーム世界の通史だった。全体のストーリーもセリフもフリップも全部私が書いた。現場に行ったら、生徒役の女性タレントがいた。このタレントが、結構な年な人で、ち… twitter.com/i/web/status/1… — Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2018年10月11日 - . . . 本文を読む