お休み前のBLOG。

息抜きの海外旅行にも行けず、特急ひたちで東京と浜通りを行き来する平凡な日々を描くブログです。

桜新町

2016-06-19 | えにっき
今日の東京は梅雨の晴れ間。暑い。前から気になっていた、長谷川町子美術館に行こう。
新玉川線田園都市線の桜新町駅下車。
商店街の入り口からこんな感じ。





歩くこと5分ほど、建物にはお馴染みのキャラクター。



入り口。



企画展は町子と姉の毬子の絵画や収集美術品だった。長谷川毬子は挿絵や絵本などを描いたが、後にサザエさんの出版元の姉妹社を切り盛りする。この場所も姉妹社の倉庫の跡だとか。
町子の作品をみていると、失礼ながらちゃんとしていて、漫画っぽくない。なるほどね。
もちろんサザエさんに関する展示も一部屋あり、かつての本や「サザエさんうちあけ話」からの抜粋がパネルになっていたり。
1時間ほど見て退館。静かで穏やかな時間。裏手の公園にはキャラクターのタイル。



そしてブロンズ像。



駅への道すがら、所々のブロンズ像を見て回る。交番前のサザエさん。



駅前の波平さん、舟さん、カツオにワカメ。



それにしても暑い。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。