お休み前のBLOG。

息抜きの海外旅行にも行けず、特急ひたちで東京と浜通りを行き来する平凡な日々を描くブログです。

「日本を変えた千の技術博」に行ってきた(前編)

2019-03-02 | えにっき

前々から行こうと思っていたが

 国立科学博物館で行われていた特別展。明治150年記念ということで、日本の近代化を支えた技術について一堂に会するというものだったので関心はあったのだが、なかなか行けず仕舞いだった。それが、いよいよ会期末ということで慌てて3/2の土曜日に観覧してきたのだった。

 天気も良く、上野公園は大勢の人が出ていた。

IMG_7840

 西洋美術館ではル・コルビジエ展が開催中。こっちも見に来なきゃ。

IMG_7841

 噴水広場まで来たところ、突然見慣れないパトカーが。フェアレディzの高速警察隊仕様らしい。そういえば、昔神奈川県警の高速警察隊はポルシェのパトカーを持っていたっけ。

IMG_7842

 防災フェアが行われていたようだ。

IMG_7844

 そして本題の科学博物館。

IMG_7845

日本の近代化は教育と度量衡の統一から

 最初の展示は、明治維新後の学制の整備と尺貫法からメートル法への度量衡の統一だった。尺貫法でも違っていた1尺を決めた原器。

DSCN7677

 で、メートル法の原器のレプリカ。

DSCN7678

 キログラム原器のレプリカ。昨年秋にお役ご免となった、はず。

DSCN7679

文明開化と産業機械

 日本最初の活版印刷機。

DSCN7681

 そしてだるま自転車。

DSCN7682

 そしてがら紡と呼ばれる製糸機。

DSCN7683

DSCN7685

洋風建築

 有名な第一国立銀行本店の模型。施工者が清水組だったとは知らなかった。CI導入前の清水建設のロゴが丸に「喜」というのは創業者の紋だったのかな。塔屋の旗が「バンク」だったのは本当なのかな。

DSCN7688

 日本3番目のエレベータ。大阪の日本生命ビルに導入されたとのこと。科学博物館に寄贈されていたが、博物館も忘れていたらしい。

DSCN7689

DSCN7690

通信技術

 次は通信技術。交換機が展示されていた。

DSCN7691

 かつての電話機。

DSCN7692

DSCN7693

 そして、エジソン蓄音機。

DSCN7694

DSCN7695

DSCN7696

 クォーツの歴史も。日本で最初のクォーツ腕時計も展示されていた。

DSCN7699

DSCN7700

こんどは灯と電気

 最初にあったのはガス灯。

DSCN7701

 そして、国産白熱電球。

DSCN7702

 続いては発電機。

DSCN7705

 水力発電のタービンですな。

DSCN7706

家電もたくさん

 個人的に一番楽しかったコーナーの一つ。この電気釜、子どもの頃の我が家にあったのとよく似ている。確かに東芝だった。内釜・外釜方式で両方に水を入れなければいけなかった。その後ガス釜に変わった時に、ご飯はこんなに美味しいのかと感激した思い出がある。

DSCN7708

 漫画の中でしか見たことのなかった手回し洗濯機。

DSCN7712

 電気洗濯機。さすがにこの形は見たことがない。

DSCN7714

 電気冷蔵庫。このタイプも見たことないな。

DSCN7721

こんどはモビリティ

 零戦にも使われたという飛行機用レシプロエンジン。機械機械していてかっこよい。

DSCN7722

 バーバパパかニョロニョロか、と思わせる風貌なのは高速度カメラ。これで飛行機の設計をしたのだそうだ。

DSCN7723

 初期の電気自動車。エンジンがないだけスリムな感じはする。

DSCN7724

 ロータリーエンジンを積んだ、マツダコスモスポーツ。かっこいいなぁ。

DSCN7725

 これがロータリーエンジンのカットモデル。一時期マツダのロゴマークになっていた。

DSCN7727

 新幹線のパーツ。

DSCN7726

だんだん化学工業へ

 アンモニア合成機。

DSCN7729

 鯛焼き機のように見えるが、セルロイド成形の金型。

DSCN7730

 セルロイド製品。どこかで見覚えのあるものも多い。

DSCN7731

DSCN7732

 そして炭素繊維。

DSCN7735

DSCN7736

 その繊維産業を支えたのは養蚕。古い標本が保存されているのはびっくり。

DSCN7737

かと思うと

 国産第1号のブルドーザ-。小松製作所製。海軍向けに作られてフィリピンで作られていたそうだ。

DSCN7738

DSCN7740

長くなったので後編に続く。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。