
おはようござい馬す🐴
風月です。
ラストはメインイベント✨
お馬さんに会いに行って来ました♪

結構登ります。冬は来れないかなぁと思ってたけど、太平洋側なので意外に降らないし凍らないとの事。去年はスタッドレス履き替えしなかったという事(舎長さん談)


『旅人牧舎』と言うところです。

とりあえず。。ヤギのドアップから😁


この仔だけはここの生まれで怖がり過ぎて近寄って来てくれませんでしたが、いつか撫でてやろうと思います😤


みんな良い顔してるでしょ❓


この仔。ポニーちゃん😍
どんどん私に気付いて近くに来てくれます💕
牧場長(舎長)の人の良さが馬にも伝わってるんでしょうね😁人懐っこいです✨


私の座ってる目の前でハムハム


それほど大きな仕方ではないですが、手作り感があって温かみのある場所です。高所ですからね😱眺めは抜群です!


現役馬も休養で来ているそうです。
水沢からだったかなぁ❓





両方とも男の仔です。


柵に肘乗せて観てたら、2頭とも来てくれてお見合い状態の図😍


俺だ俺だ❗️って私を取り合う図✨
2頭➕1頭(人)、全て男の子ですけど何か❓🤩






私の足元でヤギが全力で私の太もも目掛けて頭でぶつかって来ますがやり返してやりましたw

相馬の馬追にも参加されてる様子。
舎長は装蹄師さんです。人柄が滲み出て汗だくのところがまたステキでした😁
いろんな話させてもらって、馬にも乗せてもらって(現役馬に乗せてもらえました✨)
帰りたくないけど、帰らなきゃならん時間まで目一杯楽しんできました😆

帰りは新潟競馬場へ向けて移動中の馬運車と共に帰路へつきます。




道の駅 ばんだい で休憩🍜


あ🙄 だからガンダムかぁ✨✨
分かりますよねw


喜多方ラーメンははずせません✨

長旅の疲れを癒すため。
いつもの風呂屋へ寄ります。


総走行距離。。950キロ。
予定よりだいぶ走っちゃいました😅
リフレッシュ完了✅
明日からまた頑張れそうです❗️
ふれあいは双方向の愛ある気
馬だって羊だってヤギだって。
言葉が使えないけど繋がる事はできるんです。
おまけ。
サービスショット💕
途中で洗濯してる間に洗車しまして。
オッサンのパンツとシャツ。。臭うのでお洗濯。

なかなかオッサンのパンツ見れませんでしょ❓🤣

特別ですよ💕🤣🤣
足の細さに( ゚Д゚)。
下着の畳み方の几帳面なことにも( ゚Д゚)
雨がひどくなります。
無事のご帰還をお祈りしてます。
畳んだことはほぼありません。。。
乾いたら引き出しにそのまま突っ込む。。。
きっちり、畳んでるなんて、、、すごいなぁ。
その後すぐ着るかもしれないので丸めただけです😅そんで、先週木曜日から日曜日に出かけてたので、今週は地獄の五連勤でしたよ😭
おっさんは2日後に筋肉痛になるんです😂
ご飯の後、食器洗ってから水切りしてるところとかの乱雑な食器の重ね方とか、息仔ちゃんがやってたらブチ切れます🤣畳むのは適当でもいいので、車中泊の時は出来るだけ薄く小さく出来る様に考えてます。車が小さいので限られたスペースですからね😅