goo blog サービス終了のお知らせ 

嗜むオッサン

やりたい事がある時はやりたくない事も頑張れます。

unfounded confidence

2022-09-21 07:30:00 | 日記




例えば。

合格率60%の試験を受けるとして。




おはようござい馬す🐴
風月です。




自分で言うとおかしな事になるので
どうかと思いますが。。。

試験・面接、一度も落ちた事がありません✋

とにかく。

試験で不合格となることにプライドが許さんかったのもあるが、やるときゃとことんやるのは性格のせいもある。

この話。。。
自慢したいわけじゃないかんね😑


こういう性格って、
遺伝するのかと。。思っていたのだが。


違うんだなぁ😩
根本的な考え方が。
時代とか世代で違うのかなぁ。。


とにかくウチの息仔ちゃん。


試験前になっても根拠もなく
恐ろしいほどに余裕なのよ。。

ほんと。。。
どこからその余裕が来るのか
全く理解できないがとにかく余裕なのよ😒

試験だって受かれば
何一つ文句なんざないんだけども。


来月プログラミングの試験があるわけです。
かなり大事な試験だと私だって分かります。

今月も後半であります。。が。
三連休の帰宅時間は朝4時であります。


。。。。😑


そりゃ言いたくもなるでしょ⁉️


下手したら就職に、大袈裟に言えば将来に関わる資格の試験が来月にあるのによ❓


『今は何に数回しか試験が受けられないけどさ、落ちても来年から毎月受けられるようになるんだって🥳』


だから落ちても大丈夫。。じゃねぇのよ💢


落ちたら人間終わる位の覚悟で死ぬほど勉強したことがないのよ。マジで。

高校だってニコッ😁と笑えば合格のような高校行ったわけだし。それなのに試験の度に赤点の数の多さに先生が心配して連絡くれるほどだったのに(泣)


『試験に不合格になるかも?』
っていう『不安感』とか『焦り』とか
どうして出てこないのでしょう。。😩


私も青い時代は死ぬほど遊びましたよ?
補導や検挙だって。。若気の至り。
助走付きで親に全力でぶん殴られた事もそりゃありましたよ💦

偏差値で人間性が測れるわけではないけどもさ、周りに文句言われたくなかったから、やる事だけは一応やってた訳です。



『マジでウザい😑』って言うならさ。。



やる事やって
言わせねぇようにせ〜よ😒ホント。。😩




なんて。。




。。私も。
一応お父さんやってるわけです。




そうだな。。。




世代や時代のせいにしよう。。




そうだな。。
それが一番いい。。。



時代のバカヤローー❗️
Z世代のバカヤローー❗️❗️




あぁ〜ぁ。。困ったもんだ🐴




baseless confidence=根拠のない自信
思考から逃げたいから。。
コンフィデンスマン。。観て忘れよ。。😑















最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アミ)
2022-09-21 07:55:55
呑気そうに見える私でも、一端に息子のことでは悩みました。
今でも、悩んでます。
私の育て方が間違っていたのか…と。
子育ては、一生、ついて回る問題でしょうね~。
(;´д`)トホホ😭
返信する
Unknown (風月)
2022-09-21 11:27:54
アミ姉様🐴

トホホ😅 なら大成功でしょう✨

私、来月の試験の為に、本人に言ってもどうにもならなそうなので。。
今週神頼みに行ってきます😑
すでにスピリチュアルの世界へ逃げています😂
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。