
おはようござい馬す🐴
風月です。
先週髪の毛切りに行ったら休みだったので予約して帰ってたのを忘れてて慌てて朝イチ仲間の床屋さんへ✂️
そのままいつもの松原ステーブルスさんへ向かおうと思いましたが、土日は営業🈺との事。
って事で、松原さんが管轄しているらしいですが、大石ダム近くの大石小動物園へ行って来ました。
ダムの近くって事は山奥なんです😅
身寄りのなかった動物さんたちが集まって家族となり生活しています。
その前に古町でおにぎり🍙専門店に寄って、のんびりお馬さん見ながらおにぎり食べようと思って。



結構良い値段ですよね😅
でも私ナマモノ苦手なので安上がりです。




6個✨これだけあれば半分はお昼に残るでしょうw


塩おにぎりが結局1番美味しいと思いますが、この卵黄入りは激うまでした♪


んで。。到着した時点。。。⬇️


馬過ぎた。。😂


SNSのお友達でここのお馬さんの一口馬主さんがいるので事前に情報もらってましたが、広々して良い所ですよ😊
ちょっと寂れてるけど💦

ゴーちゃんというポニーです。

この子はロンシャン。
なぜかずっとゲートをカミカミしてます。

下の仔はヒメちゃん。
噛みつき癖ありますが、馬具取り付けするとなぜか大人しくなってしまいます。



ヤギーズも木陰でムシャムシャしてました。


なぜかこの茂みにお尻突っ込みたいらしいw

ウサギ。
赤ちゃん生まれたって聞いてたので✨


少しだけおにいさんになったウサギさん。
これでも手のひらサイズでカワイイ✨


ちぐらの中に入りたくて仕方ないらしいw



ちぐらの中に入りたくて仕方ないらしいw

たくさん動物がいるわけではありませんが、
ゆっくり過ごせて良い場所でした🆗
またお邪魔しようと思ってます。
見てるだけウサギ赤ちゃん癒される
ほんと可愛かった😊
もちろん馬たちも🐴
動物って、可愛いね!
何もかも。
亡くなった我が家の🐈ちゃんたち。
毎日、思い出し、祈ってます。
そうやって愛してもらえる動物もたくさんいますが、そうでない動物たちもほんとに多くいるのは現実問題です。生きている以上、それが馬でも人でも他の動物でも守られるべきだと思います。実際それが難しいのですが、ここのスタッフの方々は精一杯頑張っていらっしゃいます。今後私も微力で申し訳ないけど、発信等で応援して行けたらと思います😊