午前中、横浜市北西部にある新治市民の森へ行ってきました。
土日祝のみ駐車場があります。

お散歩へシュッパーツ!

とても横浜とは思えない自然が残ってます。

こう言う所に来るとお福は生き生きして張り切ります。
お福「行くモーン!」

本格的な山道!

あっという間に登って行ってしまいます、待ってよ~

ちゃんと標識があるのでわかりやすいです。

お福「こっちだモーン!」

木々の間をすり抜けてタッタカタッタカ♪

きれいに整備されていますね。人がいないけど安心です。

広い所に出てきました。

新治里山交流センターと里山公園です。

旧奥津邸へ。
「入ってもいいのかな?だモーン!」

見学させていただきましょう。

立派な母屋だね~。

中はこんな感じでした。




長屋門も立派だね。

ここで少し休憩してまた市民の森へ戻ります。

今度は竹林がきれい。

ぐるっと回って帰ってきました。

さ迷い歩いて1時間半くらい、よく歩きました!
ちょうど戻ってきたころに雨がポツポツ…降られなくてラッキーでした。
帰りはひっくり返ってお休み…

駐車場は無料だし、整備されていて自然を満喫できるし、いろいろなコースがあり
犬には1匹も合わず、人もたまにすれ違うくらいでたくさん歩ける良いお散歩道でした♪
市民の森、いいですね
土日祝のみ駐車場があります。

お散歩へシュッパーツ!

とても横浜とは思えない自然が残ってます。

こう言う所に来るとお福は生き生きして張り切ります。
お福「行くモーン!」

本格的な山道!

あっという間に登って行ってしまいます、待ってよ~


ちゃんと標識があるのでわかりやすいです。

お福「こっちだモーン!」

木々の間をすり抜けてタッタカタッタカ♪

きれいに整備されていますね。人がいないけど安心です。

広い所に出てきました。

新治里山交流センターと里山公園です。

旧奥津邸へ。
「入ってもいいのかな?だモーン!」

見学させていただきましょう。

立派な母屋だね~。

中はこんな感じでした。




長屋門も立派だね。

ここで少し休憩してまた市民の森へ戻ります。

今度は竹林がきれい。

ぐるっと回って帰ってきました。

さ迷い歩いて1時間半くらい、よく歩きました!
ちょうど戻ってきたころに雨がポツポツ…降られなくてラッキーでした。
帰りはひっくり返ってお休み…


駐車場は無料だし、整備されていて自然を満喫できるし、いろいろなコースがあり
犬には1匹も合わず、人もたまにすれ違うくらいでたくさん歩ける良いお散歩道でした♪
市民の森、いいですね

我が家でも可能な情報
早くに決行
年末だから仕方ないか。。。
でも一度は訪れてみたいと思います!
昨日は降られる前に歩けてよかったね
時間つぶしに歩いた知らない道でりっぷがストライキ
降り始めた冷たい雨に打たれながらりっぷを抱っこしてお散歩
お福ちゃんと宝ちゃんでもいてくれたら歩いてくれたんだろーな
ちかれた!
そっ!最近は近場が多いのヨ。
大体1時間半くらいで行けるところばかりだから、ぜひ行ってみてね♪
リップちゃん、ストライキしても抱っこできるからいいよねぇ…。
うちはストライキされたらアウトだよ~
知らない道はいやだったのかな?
たまには違う道もいいよね、晴れてれば…
お疲れ様!