goo blog サービス終了のお知らせ 

システムトレード・アフィリエイト実験室

世に金儲けの種は尽きまじ?

あわやロスカット

2009-02-03 15:06:52 | 株関連
日経平均終値7825.51(-0.62%)

午後からのGUはビックリしましたなあ。
日銀が何か言うたそうですが。

前場取引終了後に、日銀は銀行保有株買い取りを再開することを決めたと伝えられている。買い取り枠は1兆円で2010年4月までの臨時措置となる。
↑はYahoo!Financeの記事より

でも午後高く寄った後は売られ、結局はマイナスに転じちゃいました。



今日のsystem13は6971京セラを売りで1.02%の損失。
午後の爆上げで、あわやロスカットか、というところまで上げました。
それを思うと約1%の損失ですんだのは御の字であります。
しかし、、、s13もそろそろシステム停止がやばいな。



先物狙いのsystem23は相変わらずいい結果が出ません。
かなり手詰まりの状態。
ちくしょう、、、
スプレッドの壁が厚い、厚すぎる。

グラフ修正せねば

2009-02-02 15:20:44 | 株関連
いつの間にやら2月、、、

今日のsystem13は5801古河電気を売りで0.65%の利益。



おっと、月間の成績をまとめねば、なんて思うのですが、今年から特定口座の源泉ありに変更したので、税金も考慮しないといけない、、、
実は1月は赤字だったので最終的には考慮もへったくれもないのですが、途中経過のグラフには税金を払っていた時期があったので、それを反映させる必要があるんだよな、、、
うーん、面倒だな。



まあそれよりも悩ましいのはなんと言っても先物狙いのsystem23。
ホントに利益がプラスになるシステムができない。
とにかく売値と買値の差の壁が高すぎる。
苦しい、、、

気合だっ!

2009-01-31 06:52:55 | 株関連
ロンドン-0.97%
ダウ-1.82%
ナス-2.08%
ドル89.8円くらい
ユーロ115.0円くらい

あらま、また下げたのか、、、



「心のスイッチ」で心の状態を変える:「よっしゃー!」 声出しで心をリセットする (1/2)
↑このあたりの記事を読んで、最近、よく気合を入れたりしてます。
なかなかいいですぜ。
twitterでもそういうカラ元気な発言が多くなるでしょう。

もうすぐシステム停止か?!

2009-01-30 15:27:43 | 株関連
日経平均終値7994.05円(-3.12%)

最後の最後、頑張ったようですが、8000円には届かなかったんだ、、、



1月最後の営業日、今日のsystem13は5631日本製鋼所を買いでしたが、0.80%の損失。

2ヶ月連続で赤字のs13の今後がちと心配であります。
下手すると、来月にはシステム停止があるかも、という雰囲気になってきました。

さっさと先物システムでいい結果を出したいところですが、もうひとつなんだな、これが、、、

またこの銘柄か

2009-01-30 06:12:19 | 株関連
ロンドン-2.45%
ダウ-2.71%
ナス-3.24%
ドル89.9円くらい
ユーロ116.4円くらい

あらま、大きく下げてるなあ。



今日のsystem13予想は某銘柄を買い、と出ました。
またこの銘柄か、、、今回こそは頼みますよ!って感じ。

サンクス、ダル!

2009-01-29 15:14:04 | 株関連
日経平均終値8251.24円(+1.79%)

不思議なことにまた上げたか、、、



今日のsystem13は2282日本ハムを買いで1.22%の利益。
高く寄った後ずるずる下げて行き、今日もだめかあ~、と思いきや切り返し、連敗ストップ、ありがとうダルビッシュ?!

ザラバシステムは難しいぞ

2009-01-29 09:33:03 | 株関連
思考が発散気味なのでちょいと整理のためにエントリー。


実のところ先物・自動売買狙いのザラバシステム(system23)が思うような結果がでない。

当初想定してたのはそれこそエントリーから5分くらいで手仕舞いし、一日に何回も売買しこつこつ稼ぐ、というイメージ。
そもそも回数を増やしたいのは1日あたりの増減の幅を減らしたいからだ。その方が精神的にいいから。

ところが、実際にやってみるとスプリット(って言うの?)や手数料の壁もありなかなかよいシステムができない。

今のところ、エントリーから手仕舞いまでの時間は現在想定しているのよりも長い方がよさそう、という結果が出ている。
もし、1日1回程度しかエントリーできない、なんてことになるとザラバシステムに取り組む意味がなくなる。
だって現行の寄り引けと変わらないから。

売買数が多いほどデータとして信頼性が高まるから、売買数が少ないようだとデータを取る日数をこれから稼ぐ必要が出てくる。
つまり、当初今年の4月から稼動させたいと思っていたが、かなり先になるかもしれない、ということだ。

いやいや、書いててなお、発散してるぞ、おい!

もし売買数が少ない仕様だと稼動させるこたあないんだ。
寄り引けでもいいんだって。
ザラバシステム開発は失敗なのだ。


あくまで超短期売買で有効な戦略を探さないと、ザラバシステムの意味がない。
ここを間違えないようにせねば。



ちなみに今日のsystem13は某銘柄を買い予想ですが、、、上がって欲しい時には上がってくれませんなあ、、、

2連敗かあ

2009-01-28 15:13:57 | 株関連
体調がもうひとつ。
system13ももうひとつで2連敗。
よく見りゃ、ここ5営業日で13万円も溶けてる、、、
1月は調子いいなあ、なんて思ってた時期もあったんだが、、、
まさに一寸先は闇だな、全く。

吐き気倍増

2009-01-27 15:19:14 | 株関連
病み上がり。
まだ吐き気がします。

今日の終値8061.07円(+4.93%)

なぜ?ってくらい上げてくれました、、、



今日のsystem13は5631日本製鋼所を売りで撃沈。2.92%の損失。
お、おえっ、、、

省力化作戦

2009-01-24 06:00:22 | 株関連
ロンドン+0.01%
ダウ-0.56%
ナス+0.81%
ドル88.8円くらい
ユーロ115.3円くらい

まあ、、、暴落しなかっただけでもよしとするか。
昨日の下げっぷりだと反発してくれそうな気もするが、、、どうするかな。
寄りではなく、しばらく放置するか?



ともかく、マケスピだと午前中にお出かけの場合に大引けで手仕舞いすることができない。
携帯から大引け間際に注文すれば可能だけど、そんな時間さえない場合もある。

やっぱり、ここはUWSCを使って自動化するか?
・ロスカットの注文取消し
・大引けでの手仕舞い注文

まあ先物自動売買(system23)が実行できれば、現在の寄り引け(system13)は使わなくなるだろうから不要になるかもしれない。
でもsystem23の今の状況を見てると、実行できるのはかなり先になるかもしれない(もしかしたら企画倒れかもしれない)から、やっぱり自動化しておくべきだな。

お出かけしなくても毎日勝手に注文してくれたら楽だろう。
せっかくだから省力化に注力してみるかな。

手仕舞い忘れてたあああああ!

2009-01-23 17:22:53 | 株関連
日経平均終値7745.25(-3.81%)

ここで下げるのかよ、、、


今日のsystem13の売買ですが、、、
朝10時前くらいに出かけ先ほど帰宅したのですが、手仕舞いの注文するの忘れてました!

結構な含み損を抱えて週末持ち越しとは、、、orz
今晩アメリカの爆上げにかすかな望みを、、、

やっぱり、ロスカットの設定・注文取消し、手仕舞いの注文なんかも自動でやるようにしようかなあ。



唯一の救いは留守中、UWSCが意図通り動いてくれたようで、先物データが正しく取れたことかな。

UWSCがうまく動きますように!

2009-01-23 05:46:39 | 株関連
ロンドン-0.19%
ダウ-1.28%
ナス-2.76%
ドル88.8円くらい
ユーロ115.3円くらい

今日は下げてスタートかあ。



今日のsystem13予想は某銘柄を買い。
昨日の安値あたりからスタート→昨日の終値を目指す展開、、、というのを希望です。
昨日10時以降の上げっぷりからすると、期待してしまいますが、どうなることやら?



先日、先物データの自動取得をやりたいって書いたような気がします。
つまり、自分が外出等で不在でも大丈夫にしたいのです。
それを受けて昨日あたりからUWSCによる実験をしてました。
UWSCのスケジュール機能でエクセルのボタンをクリックしたり、必要なセルに値を入れたり、、、という具合です。

昨日の15時過ぎから結果をまとめるブログを書いていたところ、15時13分(つまり先物取引終了後ちょっとしてから)にUWSCが動作して全然関係のないブログエディターのリンクをクリックしてしまい、書きかけの文章が消えてしまったんです。
別な所をクリックした、ということは本来やって欲しいことも成功せず、、、

先ほどUWSCの再チェックをし多少変更。
うまくいくか不明ですが、、、
今日は10時までにお出かけするから、どうなろうとこの自動取得に頼るしかデータを取る方法はありません。
うまく、取れますように!

もう書く気なし

2009-01-22 15:14:31 | 株関連
ちょー、待てや、コラ!

と机を叩いても仕方ない、自分が悪いんだ、、、


今、今日の結果を書いてたんだけど、ちょうど自動で先物データ取得終了させるUWSCが起動、それがうまくいかなくて書いてたブログの文章が消えた、、、
あと、送信するくらいだったのに、、、orz



日経平均終値8051.74(+1.90%)

今日は0.83%の損失で連勝ストップ。

これからお出かけなので、、、以上。

第2候補で勝負

2009-01-22 06:22:30 | 株関連
ロンドン-0.77%
ダウ+3.51%
ナス+4.60%
ドル89.4円くらい
ユーロ116.4円くらい

お!ダウナス戻してる!



今日のsystem13予想の第1候補は信用銘柄で売りから入れず、、、第2候補を売りで注文しました。
本当は信用銘柄が検討の対象に入ってるのまずいんだろうな。

たなぼたの4連勝

2009-01-21 15:06:49 | 株関連
日経平均終値7901.64(-2.04%)

下げてスタート、お昼過ぎまで頑張りましたが、その後はだらだらと下がり、、、
終値が8000円割れかあ。
特に反発せず、ずるずるとまた7000円割れを目指すのか?!



今日のsystem13予想は6473ジェイテクトを売りでした。
注文取消しラインを2ティックだけですが下回る始値でスタートなので、本来なら特売状態でまだ値がつかないうちに注文取消し作業をすべきでしたが、ばたばたしてるうちに約定してしまいました。
結果は1.35%の利益。
ただ相場の神様に感謝するのみ、であります。
ありがたや、ありがたや。
たなぼたの4連勝です。



さてさて問題の先物狙いのsystem23ですが、、、
上に書いたようにばたばたしてたおかげで、先物データ取得開始が遅れてしまい、9時過ぎまでの数分間のデータが欠けてしまいました。
これはいかんなあ、ということでそれこそ数日旅行に行っても完璧にデータを取得するくらいの環境を目指そうか、なんて考えてます。
今までなんでやってなかったんだ!ってところです、全く。