goo blog サービス終了のお知らせ 

システムトレード・アフィリエイト実験室

世に金儲けの種は尽きまじ?

大勝か大敗か、、、?

2008-11-14 06:21:44 | 株関連
ロンドン-0.31%
ダウ+6.67%
ナス+6.50%
ドル97.5円くらい
ユーロ125.6円くらい

は?
こりゃまたみんなずいぶん上げたんだなあ、、、

東京も今日はまた大きく上げてのスタートか。
システム予想はs10、s13とも別銘柄なんだけど売り。
まさかストップ高に張り付いたりはしないと思うが、、、要注意だなあ。
大きく勝つか、大きく負けるかのどちらかなのか?
最後の最後に急落、という展開を希望。

また見てるだけ

2008-11-13 15:29:26 | 株関連
日経平均終値8238.64円

もう少し三角持合が続くのかと思ってましたが、今日豪快に陰線を付けました。
日経平均はまた7000円割れを目指すのか、、、?
それにしても今日の最後の上げて下げてはなんだったんだ、、、?



今日のシストレは7733オリンパスを売りでしたが、やっぱり売り気配が長く続き注文取消しで見てるだけとなりました。
ちなみに予想のが約定してたら2.5万ほどの利益、というところでした(どうでもいいのにやっぱり見てしまう、、、)。

2日続けて注文取消しか、、、
ほっとするような、さびしいような。



 . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
.  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィヽ
  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;|``'‐.、,_r‐''''''ヽ/ ノ ヽ
  L二 ̄ ̄´ ,.ソ `ニ >〈 ヽ ,、 」 ノ l
  !-,、r '  _,,、ム_,,,,、-;z-ハ、´ ノ、---┘
  |__,,、ィニ.-ィ‐‐''''"´    ~´  !
  r=-、::::::::ミ'  ==ェ:、、,_  _,、rァ|
  ', r、ヽ::::ミ   ‐、,t;;j、`  r'ィr;ェi
.  ヽー-ヽミ.          !   !      あせりますな
    ヽ、_リ          '、  i      休むも相場と申します
.   ,、イ !       '-= 、ィ' /
  / {;;! ヽ      .___ /
  /  ヽ、 \   ´  -- './
‐‐ヽ   ヾ.、  ` .、      /ヽ、
‐ 、, \  ヽ\  `''ー‐ァ ′ ', ヽ`'ー、
`' 、 \ \  \`'-、  /ノ  l  l ',


こりゃまた下げたな

2008-11-13 06:13:56 | 株関連
ロンドン-1.52%
ダウ-4.73%
ナス-5.17%
ドル94.8円くらい
ユーロ118.4円くらい

ありゃりゃ。
米だいぶ下げてますねえ。
ドルもユーロもずいぶん安くなってます。
うーん、、、



今日の予想はs10、s13とも同銘柄を売りではありますが、この様子だとまた寄りで下げすぎのため注文取消しになる予感。

注文取消しでした

2008-11-12 15:50:53 | 株関連
日経平均終値8695.51円

前場の後半から上げたものの、後場はGDでスタート、その後はヨコヨコ。
日足チャートを見ると十字線を付けました。



今日のシストレ予想は4183三井化学の売り注文を出してましたが、寄り付きで売り気配が続き、結局注文取消し。
ちなみに今日の三井化学は始値=終値でしたので、もし約定してたら手数料負け、というところでした。

リバウンドが狙えない相場環境

2008-11-12 06:32:15 | 株関連
ロンドン-3.57%
ダウ-1.99%
ナス-2.22%
ドル97.7円くらい
ユーロ122.5円くらい

欧州真っ赤、ダウナスも下げか、、、


今日はs10、s13とも同銘柄を売りと出ているものの、、、
寄りで下げすぎて注文取消しにならなきゃいいんだけど。

最近は大きく下げた時の反発が小さく、むしろ下げて寄ったらそのまま下げていく方が目立ち、リバウンド狙いだと資産を減らすという結果が出てます(もちろん、私がチェックしている銘柄では、ということですが)。
そんなわけで、ちょっとだけ下げて寄ってずるずる下げてくれる展開を希望です

楽天証券不具合でロスカット設定が、、、

2008-11-11 15:39:22 | 株関連
日経平均終値8809.30円

一時は9000円を突破し、まさかのプラテンかっ?!
という感じでしたが、、、13時すぎからだらだらと下げてしまいました。
明日からはどうなるんだか、、、?
って雰囲気のチャートになってしまいました。



今日の予想は2432ディーエヌエーを買いでした。
朝、いつも通り注文を入れました。
今日は6時半くらいに入れてますね、記録によると。
で、9時少し前にマケスピを見ると、板が見えない銘柄があるなど楽天証券がどうもおかしい。


この時のお知らせが下のような感じだったので、何も出来ない状態。


【続報】新規受注停止のお知らせ (11.11 08:40)

平素は楽天証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。

サービス再開遅延にともなう復旧作業を順次実施しておりますが、システムの一部に不具合が発生しており、以下の取引について、新規の注文を一時停止させていただきます。

対象取引
・米国株式を除く全商品

対象注文
・新規発注
・訂正注文
・取消注文

お客様におかれましては、大変ご迷惑おかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。



いつも寄った後に、始値を基準にロスカットラインを計算して、逆指値でロスカットの設定をするのですが、今朝は何も出来ない、、、
ただ、マケスピで買い注文が約定したのは確認できました。

ここで暴落とかあったら、、、
と思うと恐ろしいところですが、今日の買い注文のDeNAは日経平均の動きとは逆行するように、とにかく買われ続け、、、
午後には楽天証券も無事に復活し、終わってみれば8.79%の利益!(率が歴代3位!)

まあ予想が買いだったからよかったものの、逆なら普段のロスカットラインを超えてたな、、、怖い怖い、、、






      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ  勝ったんだから 
      |    <・>, <・>  |  ごちゃごちゃ言うなよ!
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 
     ヽ   mj |ニ=ァ  /  
      \ 〈__ノニ´ /      
      /ノ  ノ━┻' ´\

飲みすぎた、、、

2008-11-11 07:01:36 | 株関連
昨日は2本立てでしたが、s13が8766東京海上HDがあっという間にロスカットラインに達してしまい、4.60%の損失。
s10が7202いすず自動車を売りで1.82%の利益はあったものの、トータルで損失となり、これで、今月の成績がマイナスになってしまいました。


で、昨日はその後飲みに出かけ、飲みすぎ&食べすぎ、、、
睡眠不足だったのか、体調がよくなかったのか、もう少しで吐くかと思ったよ、情けない。
目の前に皿が並ぶとついつい食べてしまうんだよなあ。
貧乏性だ。
飲食の量に注意せねば、、、歳なんだから?!


ロンドン+0.89%
ダウ-0.82%
ナス-1.86%
ドル98.0円くらい

またドルが下がり気味なのか。


今日はs10、s13とも同銘柄を買い予想なんですけどねえ。
最近のボラの大きい相場に対応してロスカットラインを大きく取った方がいいんじゃない?なんて思ったりもしますが、、、微妙だな。
変に動かない方がいいかもしれないし。



どう役に立つかわからないのですが、昨日からリアルタイムの株価データを取得、ローカルに保存しています。
データのバイト数が結構なものになりますが、、、
こういうのを使ってまたいろいろ調べてみます。
今よりよいシステムができればいいんだけど。

今日は2本立て

2008-11-10 05:35:14 | 株関連
ドル98.9円くらい
ユーロ126.3円くらい

今日はs10とs13の予想が違うので2本立てだ。
どちらも売りだけど。
ここのところボラが高いので売りだろうが買いだろうが怖いな、ホント。

どうするsystem12

2008-11-08 06:49:39 | 株関連
ロンドン+2.69%
ダウ+2.85%
ナス+2.41%
ドル98.3円くらい
ユーロ125.5円くらい

ちょっとは戻したようで。


以前から期待しているsystem12ですが、、、どうももうひとつ。
エクセルで楽天RSSを使い株価を監視、寄りつきそうな値を見て売買のエントリーを試みる、という従来のとは趣が異なるシステムなのですが、この「寄り付きそうな値」というのがやはり精度がよろしくない。
そりゃ、そうだよな。
大きい注文なんかがあれば大型株でもなければ値は簡単に上下するわな。
そんなわけでエクセル側で出す予想銘柄とバックテストで出す銘柄があまり一致しないのです。

その日その日で予想が一致しなくても長く続けていればこのあたりの実力に落ち着くだろう、というのを計算してみたのですが、、、
それが思ったほど成績がよろしくない。
悪くもないんだけどねえ。
このs12、どうしたものか、、、

とりあえずラッキー

2008-11-07 16:50:44 | 株関連
日経平均終値8583.00円(-3.55%)

一時はまさかのプラテンか?!
まさかの9000円突破か?!
なんて思ったんですけどね、、、


結局コードを大幅に書き換えまして、なんとかお昼前に昨日の株価データ取得が完了。
なぜうまく取得できなくなった原因は不明。
やっぱりYahoo!ファイナンスのタグが変わったのか、、、?

ともかく、データを得てから予想をしたところ、s10、s13とも9437NTTドコモを売りでした。
ドコモは今日、陽線を付けたので普段通りに売買していれば、16000円くらい負けてたなあ、というところでした。
とりあえず、ラッキーだったことにしておこう。

株価データが取れずお休み

2008-11-07 07:18:26 | 株関連
ロンドン-5.70%
ダウ-4.85%
ナス-4.34%
ドル97.7円くらい
ユーロ124.2円くらい

なんだなんだ、真っ赤じゃないか、、、?


いつも市場の営業日の夜にYahoo!ファイナンスから株価データを取得するのですが、どういうわけか昨晩取得できませんでした。
以前にも同様のことがあり、しばらく待つとかタグ変更に対応すれば取得可能になったのですが、、、

今朝2時半頃に再度やってもだめ、、、
そこから取得元サイトのタグなどをチェックしていたのですが、未だ取得出来ず。
今日はお休みになってしまいます。
情けない、、、orz

他社のサービスをかますとこういう面倒なことがあるんだよなあ。
極力自分でコントロールできる領域を大きくしておかないとだめだな。

あぁ、眠い、、、

両方損失、、、

2008-11-06 15:23:55 | 株関連
日経平均終値8899.14円(-6.53%)

そうですか、下げましたか、、、
最悪日経平均9000円レベルをうろついて欲しかったのですが、下げる、下げる、、、
一時8800円近くまで行っちゃいました。
昨晩から今朝にみたアメリカ発の新時代到来か?!という期待感なんてどこへやら、、、



今日のシストレ。
s10が4042東ソーを買い→1.01%の損失
s13が2432ディーエヌエーを買い→3.62%の損失
金額が大きい時に負けるなよ~、と言っても仕方ないんですけどね。



やっぱり、資産カーブのふれが小さい方がいいなあと改めて思う今日この頃。
大勝も大敗もいらないから、コツコツと毎日利益がでるようなシステムがあればいいのになあ。
長期間相場とお付き合いするなら、案外こういうことも重要かもしれない。

Yes, we can!

2008-11-06 07:10:33 | 株関連
ロンドン-2.34%
ダウ-5.05%
ナス-5.53%
ドル97.9円くらい
ユーロ127.4円くらい

あらららら。
ずいぶん下げてるじゃあないか。
お祭りは終わったということなのか。


しかし、今日の予想はs10、s13とも買い。
しかも久々に別予想が出たので、掛け金が大きいんですが、、、
あまり当たらないけど自分の裁量の感覚なら、今日は買いかなあって思っているんですが、、、
まあ、なんとかなるよね?
Yes, we can!
↑今年の流行語になりそうだ。

強いぞ日経

2008-11-05 15:11:54 | 株関連
日経平均終値が9521.24円

9500円を超えたなあ~!
13時のNHKニュースでオバマ候補当確のニュースが出たので、東京市場はすこーんと上がるのかと思ったら一瞬下げてました。
あの時はなんで?とかあせりましたが、その後順調に引けまで買われ、9500円超で引け。
こりゃ、明日も買われそう、というチャートになったのでは。



今日のシストレは2284伊藤ハムを買いでした。
今朝の新聞にも社長が謝罪、なんて記事があったので、大丈夫かな~?と思ってましたが、結構買われ、前日比9.76%の上げ。
当方も6.51%の利益でした!
当たったからいいものの、相変わらずボラの大きい相場です、怖い、怖い。

話題の銘柄?!

2008-11-05 07:55:16 | 株関連
ロンドン+4.42%
ダウ+3.28%
ナス+3.12%
ドル99.7円くらい
ユーロ129.6円くらい

アメリカ大統領選、早ければ今日のお昼頃にも体勢が判明するそうで。
ご祝儀相場なんてあるのかどうかわかりませんが、、、



今日もまたs10、s13とも同じ予想。
え、、、この銘柄を買い、、、?
最近ちょくちょく新聞に載ってたりするんですが、、、
ちょっと不安だなあ。



昨日の日経平均を見ると、まだまだ買いが入りそうな雰囲気とタコな私が思ったくらいですから、今日は下げてしまうかも?!