病院職員から「ご主人の保険証で診療予約をした人がいる」、警察官から「ご主人の情報が悪用され、キャッシュカードが不正に作られている」、最後は金融庁職員から「あなたのカードも交換が必要」と電話が。これ全部犯人からの電話。短時間に何役も登場する劇場型に被害が多発。留守電設定等で対策を!
— 警視庁犯罪抑止対策本部 (@MPD_yokushi) 2018年4月12日 - 08:39
もう1ヶ月たったんですね。
— 仮想通貨トレーダーひろし (@kasouhirosi) 2018年4月12日 - 23:49
疑惑だったのにあの対応はすごいですよね
【神対応】バイナンスのハッキング疑惑とその対応を見る virtual-coiner.info/news/binance/
コメダ珈琲が青森、沖縄進出へ 年度内にも、全都道府県 - 共同通信 this.kiji.is/35713286493880… #SmartNews
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月13日 - 01:42
@shigezo あ、そうなんですね。基本的に表向きはそういう法律になって作れてないので作れないという認識でした。失礼しました。
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月13日 - 01:53
Twitterで好きなことを好きなように呟けば良いんじゃないかな。人それぞれ見え方や考え方なんてもんは当然違うわけだからさ。あなたはあなた俺は俺。
— びーさん🍛ダメ人間。 (@_cooper_curry) 2018年4月13日 - 01:30
— 広州とほほ日記 (@GzTohoho) 2018年4月13日 - 06:58
おはようございます(^^)
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月13日 - 07:05
珍しく6時前に起きつつあります。今日はちょっとヒンヤリ。
さて、花金?です!今日も頑張りましょう!!(^o^)/
中国で滴滴に乗るのは実際とても快適。地下鉄の乗換が少し面倒な時とか荷物が多い時とか目的地が駅から離れている時とか、言語に不安があってもちゃんと希望の場所に送り届けてくれるので本当に助かる。しかも安い。
— Nakano Nekorin@ギーク中国語講座 (@25rin) 2018年4月13日 - 07:10
日本に来てUber使えないの!?って青くなる外国人、結構多いんじゃないかな…。
@25rin 便利なのですが上海だと乗りたい時にはほぼ乗れない(捕まらない)(T_T)
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月13日 - 08:28
ただどうしても上海以外(近郊都市)まで乗りたい時は嘀嗒出行が安くてお薦めです(^^)滴滴の半分くらい〜
中国人が北海道で目の飛び出るような値でナマコ爆買い=中国ネットはあきれ声 recordchina.co.jp/b591432-s0-c30… #SmartNews
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月13日 - 08:50
「阿波おどり」に3億円寄付:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/smp/new… #SmartNews
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月13日 - 08:52
今週は中国の田舎?地方とコンタクトする仕事ばっかりなので、お昼をゆっくり取れてちょっと嬉しい😄
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月13日 - 13:18
下手すると午後は2時頃からスタートだからね。ある意味優雅な仕事スタイルだよね。
香港の仮想通貨取引所でも登録♫ goo.gl/AFxhGc
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月13日 - 14:54
市場はまたこれからどんどん盛り上がりますね〜^_^
— 指針(blockchain) (@silverfox789123) 2018年4月13日 - 16:36
r.nikkei.com/article/DGXLAS…
香港ビクトリアハーバーと草間彌生さんの黄色いカボチャ。回らずにはいられなかった嬉しい光景😆
— Rie(りえ)☂ (@japanavi) 2018年4月13日 - 16:26
黄南瓜さん、去年直島へ会いに行ったら今年は香港へ来てくれました。
#草間彌生 #YayoiKusama #香港 #hongkong pic.twitter.com/9YhsChE93G
某小学生がドラえもんをみて「みんな同じ色のランドセル持ってる~変~」って言ってて衝撃。ちなみに「なんで男子はみんな黒で女子は赤なのか」とは問わなかった。そもそも「性別固有の色がある」という概念を持っていなかったためにそちらの法則性には気づかなかったようである。
— Kohei Kawaguchi (@mixingale) 2018年4月12日 - 00:50
日本語ステッカーがかわいかったので、こっそり写真撮ってたら、裏からおじさん出てきて「なあ!これ日本語おかしいんだろ!!どこが間違ってるのか教えてくれよ!!さあ、書いて!!」と、懇願されてしまった。たぶん散々日本人がふふってなってる… twitter.com/i/web/status/9…
— 浦島ムービン (@muuubin) 2018年4月12日 - 19:30
ワロタァァァ😂😂😂
— GuChuan (@GC_InforActive) 2018年4月13日 - 19:12
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ twitter.com/kerotto/status…
一昨日は炊飯器で作るサラダチキン?を作って保温で数時間なのに間違って炊飯モードしてしまいジップロック爆発(TT)
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月13日 - 19:29
昨日は鶏肉ハーブ焼きしたら油断してて焦げ焦げ(._.)
今日こそ炊飯器で作る海南炒飯成功させるぞ!
孫に相手されないばぁさんみたいなの可愛すぎてもう pic.twitter.com/j0B8de8WVA
— なべ (@kagushokunn) 2018年4月10日 - 15:25
疲れて帰ったら夫がハンバーグ焼いてくれた。
— ぶたやま (@Butayama3) 2018年4月12日 - 22:52
洗い物しようかと思ったら、
「夜中に小人が出てきてやると思うから寝たら?」
と長男が言ってくれた。
末のとお布団に入ったら、台所から水音が聞こえる。
小人っていたんだなと思った春の夜。
ありがとう。
しばらく前に香港の会計やってもらってる女性に
香港ドルで入出金出来る仮想通貨取引所を教えてほしいとお願いしたら
御本人はやってないけど知り合いはここでやってると教えてくれました。
Tidebit!
中身を見てみると、確かに法定通貨はHKDとUSDの扱いがあると書いてあります。
取り敢えず、先延ばしにしていた登録を今日やっておきました。
身分証が認証されれば銀行口座も登録出来ると思うので、、
まずはしばらく寝て待つですね。(^^)
くれぐれもお取引は自己責任で♫
100円ショップの「ダイソー」、初の300円ショップをオープン!!
— sakamobi (@sakamobi) 2018年4月10日 - 23:10
sakamobi.com/news/daiso-300…
気になる!(*´∀`*) pic.twitter.com/t27e4pAkzE
店員「喫煙ですか禁煙ですか?」 ワイ「あのさ、、、子ども連れてるの、見ればわかるよね?w」
— sakamobi (@sakamobi) 2018年4月10日 - 20:42
sakamobi.com/news/kodure-ki…
ファミレスなんかだと子連れで喫煙室にいる人フツーにいるよね。そもそも安い店で偉そうに過… twitter.com/i/web/status/9…
@Sacamo_7 はい、私のフルネームでした(T_T)
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月12日 - 00:18
@HUTACHAN_twins はい!頑張りまーす😘
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月12日 - 00:19
罵倒されて打ったとは驚きます
— milkyqeen (@hiroakisekiguch) 2018年4月12日 - 07:14
#いいねした人全員フォローする
twitter.com/i/moments/9841…
息子が中学校からもらってきた図書館利用案内に書いてあった。素晴らしい。 pic.twitter.com/WaiPKLq0Tc
— Masataka HIGUCHI (@HIGUCHI_MA) 2018年4月10日 - 21:27
イギリス心臓協会の公式のマフィアが教える心臓マッサージ動画。大事な話もブリティッシュ・ジョークをまぶして見やすくする。
— Podoron (@podoron) 2018年4月8日 - 12:02
見て笑って覚えていって欲しい。
知ってる人が増えるほど、助かる人も増える。
曲は「アンパンマンマーチ」のリ… twitter.com/i/web/status/9…
何度かつぶやいてるけど、長崎の離島出身で僕のゼミ生だった女子学生は、「女は大学に行く必要はない」と親に言われて学費も生活費も一切出してもらえなかったんだよね。21世紀の話ですよ
— nagashima m. (@_nagashimam) 2018年4月11日 - 16:13
「理解する」と「同意する」と「許容・尊重する」は全て別物であって、「理解も同意も出来ないけど尊重はする」というのは色んな場面であるべきスタンスなんだけど、理解→同意→尊重という順番でしか出来ない人も結構な数いる
— しんざき (@shinzaki) 2018年4月10日 - 10:08
中国の農村のおばちゃんがメイクで大変身するやつやばい きれい pic.twitter.com/DjSQHcerOU
— Fal (@fal48) 2018年4月11日 - 00:40
夫が仕事のことで最近悩んでいるようで、家でもグチグチイライラしてばかりである。私からは何も言わずにいたけれど、朝に夫から言われたのね、「管理職やったことない人じゃないと俺の気持ちはわからん」と。
— 煮くずれ (@nimono_kuzureta) 2018年4月10日 - 21:04
私管理職だったんだけどな
忘れてるんだろうな
造幣局で桜の通り抜け(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-… @YahooNewsTopics
— ぶんちゃん@台湾加油 (@bunnchann815) 2018年4月11日 - 13:12
今日泊まってる宿が最高なんですよ
— 幣束 (@goshuinchou) 2018年4月10日 - 19:37
大正時代の建物なんですよ pic.twitter.com/2GPRe7gdSQ
昭和天皇が自分だけフグ食べさせてもらえなくて拗ねられた話好き
— なおと (@naoto_san9) 2018年4月12日 - 08:00
侍従「陛下はだめです」
陛下「なんで」
侍従「毒があるので」
陛下「みんな食べてるじゃん」
侍従「毒抜きしましたので」
陛下「じゃあ私も」
侍従「だめです」
陛下「なんで」
@greatescape2017 そういうのって良くありそうですね。なんでしょ?頭の中でダーゲット想定してるから、してます!っておっしゃるのかなぁ?
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月12日 - 13:37
誇らしい祖国を描いて大ヒットの中国アクション映画。
— 津上俊哉 (@tsugamit) 2018年4月12日 - 13:30
引用”国家の姿を自国民に、どう見せたいか。国際社会でどう見られたいか。がんがん伝わる。”
←何とも言えない気分になる。
(ザ・コラム)米中の二分論 超えるために言葉の力を 吉岡… twitter.com/i/web/status/9…
この女児の気持ちを思うと胸が締め付けられる。好きな力士に稽古を見てもらいたい程好きな事を性別で跳ね除けられた。記事最後のコメントも最悪。
— よしゅこ (@Ypk2017) 2018年4月12日 - 08:43
女児土俵に上げず 静岡場所「ちびっこ相撲」:朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNI… twitter.com/i/web/status/9…
今日はめちゃくちゃ仕事した感高い日だわ〜(^O^)v
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月12日 - 18:50
満足!
旦那さん実家にて、親戚のお嬢さんが難関資格に合格されたらしく
— タラコッティ (@WwZgrnkqjGpBppU) 2018年4月12日 - 10:38
「賢すぎる女なんて男は嫌よね?」
と義祖母にふられたので
「賢い女の子が息子を選んでくれるなんて嬉しいですが…程度の低い男性は嫌がりそうですね」
と答えたら「俺… twitter.com/i/web/status/9…
アポなしでやって来る旦那の同僚ども。よく聞け。
— ぷあぱい@主婦 (@icecream0412) 2018年4月11日 - 09:05
「散らかってますけど…💦」と言われて「あっ大丈夫です気にしないんでー😆」っていう的はずれな反応やめろ。
わたしが!気にするの!わたしが!大丈夫じゃないの!
「帰れ」って意味です!「アポなしとか非常識なんだよクソ」って意味です!
中国人紹介業まで始めちゃった~^^; goo.gl/aXamFR
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月12日 - 21:18
配車サービス、参入増えて割引合戦再燃 中国 (AFP通信) goo.gl/fb/597vYu
— 回覧板 (@clip_board_clip) 2018年4月12日 - 18:51
あんま長くないので読んで拡散してくださる嬉しいです。私みたいな人絶対どこかにいると思う、少しでも多くの人に届きますように… pic.twitter.com/gwEOKX9wu4
— 碧@921Sadie (@magicant_8) 2018年4月12日 - 09:14
#痴漢許さぬ漢の会
— ゴクラクトンボ エバンジェリスト (@takayukiigokura) 2018年4月10日 - 21:08
#大丈夫ですかプロジェクト
外廻りから帰社した部下E君の話
帰宅ラッシュで混み合う電車内。
座るE君の斜め前で中学生女子の挙動と表情が普通ではない。
泣き出しそうな顔、細かく体を捻っていた。
E君やや大声で、
「大丈夫?具合悪い?オジサンと代わろう!」
→
台湾では、初めて総統府のツートップが女性に! asahi.com/articles/DA3S1…
— 朝日新聞 Dear Girls (@asahi_deargirls) 2018年4月12日 - 09:58
@shunpu_kiai @taka19750516 オリンピックの準備は大変だし、上手くいかないこともあるし、税金も使われてしまうけど、
— ああああ (@inf_stri) 2018年4月12日 - 23:10
それでも、むやみやたらと反対せず、国民を挙げて世界の人々を歓迎したい。日本への旅を楽しんで… twitter.com/i/web/status/9…
可愛いのが水浴びしてた🐦 pic.twitter.com/w48Dk8D4fk
— りおし@コミ1【あ-30b】 (@riosi_RRR) 2018年4月11日 - 11:39
「夜行雲」
— RIKO (@supika1123) 2018年1月18日 - 16:29
っていうんだって。
学校遠いから毎日早起きで
キツかったけど、初めて
早起きでよかったな。って思った。
すっごい綺麗だった。 pic.twitter.com/MqWsxQZVvX
娘にシンデレラの絵本を読み聞かせてたら
— 紙一重で天才 (@kamihito_tensai) 2018年4月12日 - 18:40
「パパも死ぬの?」
と聞かれたので
「いつかはね、死ぬんだよ」
と答えると
「やだやだ~悲しいよ~」
と甘えてきて、可愛いなぁと思ったら小さな声で
「…はやくあたらしいパパ探さなきゃ」
と冷徹な決断を下されたので僕は絶対に死なない。
@shigezo 日本のクレジットカードも登録出来たのですね〜知りませんでした(^^)
— smile555 (@smile99qq) 2018年4月12日 - 23:58
今は外国人は中国で銀行口座作れなくなっちゃったので困りましたね(@_@)
(もちろん、居留許可のビザ持ってる人は口座開設問題ないですが)