🇯🇵錦織が初8強‼ 🇯🇵松岡修造以来23年ぶり快挙🎉 元世界10位に逆転勝ち‼
— tennis365.net テニス365 (@tennis365) 2018年7月10日 - 01:12
news.tennis365.net/news/today/201…
むかし、昆布とかわかめとか大好き過ぎて。お小遣いで買った「ふえるワカメ」をテレビ見ながらぽりぽりと徳用100㌘?ぐらいかな一袋食べちゃって。お腹痛くなって夜間救急運ばれたことがある。それまで心配してた医者や母親が原因が「ワカメ」だと知ったとき医療者は笑い、母にはこっぴどく叱られた
— じゅん太@氷点 (@kasuga_tei) 2018年7月6日 - 18:29
🇫🇷モンフィス 逆転勝ちで初16強‼ 昨年4強🇺🇸クエリー撃破‼
— tennis365.net テニス365 (@tennis365) 2018年7月6日 - 23:35
news.tennis365.net/news/today/201…
若い方にも知ってて欲しいんだけど、オウムが敵対する弁護士一家を殺害した事件は、その発端の一つにTBSがオウム信徒に坂本弁護士のインタビューVTRを放送前に見せたことがある。
— 松本ミゾレ (@mizorematsumoto) 2018年7月6日 - 12:59
TBSは最初その事実を日テレに指摘されて否定。
ところが… twitter.com/i/web/status/1…
TBSがオウムにビデオ見せたのが発覚した後、TBSの偉い人が半泣きで「TBSはもう二度とワイドショーを放送しません」的な事言ってた記憶がある。最初ははなまるマーケットを開始して誤魔化してたけど「報道バラエティ」を言い訳にみのもんた… twitter.com/i/web/status/1…
— 404 (@tora_to_kuro) 2018年7月6日 - 10:54
ベルギー戦翌日、ベースキャンプのカザンに戻ると、FCルビン・カザンのスタッフ、宿舎の食堂や清掃、セキュリティのスタッフ、大会組織委員会のスタッフ、ボランティアなど多くの方が「マラッツィ(よくやった、お疲れ様を意味するロシア語)」の… twitter.com/i/web/status/1…
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2018年7月4日 - 08:09
私の母宛にこのハガキが届き、パニックになった母が記載の番号へ電話をかけようとしたのでストップかけました。住所と消印の場所の違い、内容の不振さがあったので、電話番号を検索したら詐欺でした。念の為警察にも行って来ましたが、最近多い詐欺… twitter.com/i/web/status/1…
— めぐる★ (@meguruk65) 2018年7月1日 - 12:39
先輩「帰ったらもちろんW杯見るよね?」
— さめ彦 (@RideOnKei) 2018年7月3日 - 05:09
僕「んー多分見ないッスね」
先輩「うわー国民の敵ww国民的行事だよ?普通見るでしょ?」
僕「じゃあもちろん鈴鹿8耐見ますよね?」
先輩「…見ないけど」
僕「うわー人類の敵ww世界的… twitter.com/i/web/status/1…
「学校で習ったことは社会に出てなんの役にも立たない」とドヤる社会人に限ってまともな文章書けないし簡単な確率計算もできないし日本の政治制度の知識もないし疑似科学にあっさり騙されるのを幾度となく見てきた。
— 最先端な思考 (@saisentan_shi) 2018年7月2日 - 19:15
中高生のみんな、格好悪い大人にならないために勉強がんばれ。
上海に住んでもそう思うんだからもう間違いないな twitter.com/nenenotebook/s…
— 山谷剛史:中国アジアIT専門雲南住み (@YamayaT) 2018年7月3日 - 12:21
いつも思うんだけども、スポーツ選手ってえらいですよね……自分、「打ち切りの感想をどうぞ」「絵師さんは万全だった思うのですが、どこが悪かったと思いますか?」とかあんな囲まれて聞かれたら「知るかばーかばーか、悔しいに決まってんだろしねぇぇぇぇ」とかしか言えなさそうですよ…
— 佐々原史緒 (@s_sasahara) 2018年7月3日 - 05:09
お土産の何が嬉しいって、旅先で私を思い出してくれたことだよ
— 北 (@JSv7fxPtGx5h) 2018年7月2日 - 09:35
思うんだけど保育士ってさ、複数の子供を同時に見ながら発達の事も考え子供に寄り添いやる気を引き出し時に叱り、それだけでなくピアノ弾けたり歌ったり踊ったり絵を描いたり工作が得意だったりイベント企画力もあって大勢の前で話したり保護者にきちんと説明できたりして、すげープロ集団じゃね?
— みゅあ (@myua_myua47) 2018年6月30日 - 08:59
多分マルチ商法だと思うんだけど、カフェで時間潰してたら、隣の席にいるおじさんと若者が何やら投資の話をしてて、おじさんが若者に人工知能の入った90万円するこのUSBがあれば為替が簡単に予想できて、簡単に稼げるから、学生ローン組んでこ… twitter.com/i/web/status/1…
— 気ままなスパイディ (@ehPZkvOKWna1xAg) 2018年7月1日 - 14:50
私もホリエモンロケットの失敗より、その挑戦を、その失敗を、嘲笑う人々の多さのほうが残念だし、それはまさに日本という国の失敗を証明するものではないかと。最近色々な場面でそんなことを思う。日本は人の育て方を間違ってしまったのでないかと。そしてそれは経済云々より深刻な問題ではないかと。
— とみ (@meow164) 2018年6月30日 - 12:26
サンリオ株主総会で社長が
— 👶かける👶 (@kaeritaianokoro) 2018年7月1日 - 19:23
『大好きなのに中々売れず無くなってしまいそうなものがあったら、うちに言いなさい。キャラとコラボさせたら売れるから。私は世界中皆が仲良くするためにこの会社を作った。』って言ってたのは本当に感動した。
キティが色々なところでコラボしてる理由。