てのしごと~ながくて風土~

2023年もよろしくお願いいたします✨

夏のネバネバおかず、オクラとモロヘイヤのたたき!

2016年08月05日 | 農家のごはん

やってきました猛暑の日々。

梅雨らしくなったかなと思いそんなに雨続きにもならぬままなんとなく夏になってしまいましたね。

時々雨の予報もありますが、もう気温は上昇、ちょっと外に出るだけで汗だくですよね。やっぱりこう急激に暑くなるとバテ気味になり参ります。。。

さて畑では、暑い暑い季節に穫れる野菜たちが元気に育っています。

まずはオクラ!

タイなど熱帯地方原産のスタミナ野菜。ここんとこ熱帯化してきている日本の夏にはありがたいスタミナ野菜です。

ちなみに、オクラは山口県で種を取り次がれた「白オクラ(楊貴妃)」という固定種で味わい、歯触り最高でここ数年で白オクラオンリーの栽培になりました。ほかのオクラじゃちょっと物足りなくなりました。モチっとして歯触りもなんともいえずよい品種です。

写真のように、オクラの花が枯れて、それを先端に付けてオクラの実が成熟してきます。白いオクラなので、実の先端がちょっと黒ずんで見えて売るときにちょっと難しいです。

それでももう3~4年白オクラを栽培しているのは、誰もつくってないし、わたし自身夏はこのオクラが食べたいんです。モチモチしてもうホント美味しい!あぐりん村で陳列するときに先端の黒ずみはオクラの花の跡ですと書きたいくらい…!こういうちょっとした色がついていると販売には不利です。

それでも、毎年うちのオクラを買ってくださるお客様~!

ご自身もつくられていてお花の跡ということをご存知なのでしょうか!?

それとも、この味の良さをわかってくださっているのでしょうか?

・・・ともかくありがとうございます!白オクラ、美味しいですよね!来年もまたせっせとこの白オクラ栽培したいと思います…!

さて、モロヘイヤ畑はというと、今こんな様子です!

モロヘイヤはエジプト原産と言われていて、みなさまもご存じのとおり、こちらもオクラに引けをとらぬほどのスーパースタミナ野菜です。モロヘイヤも野口のタネさんから仕入れさせてもらっている固定種で、毎年たくさんの葉を収穫させてもらっています。

毎年出荷もさせてもらっていますが、みなさんよく買って行かれます(ありがとうございます)。我が家でも子どもたちも大好物なので猛暑続きの季節の食卓には欠かせません。

モロヘイヤもオクラもお味噌汁やスープに入れたり、あえ物にしたりとさまざまに使いますが、わたしも子どもたちもやっぱり「タタキ」が一番好き!

熱湯で茹でたオクラやモロヘイヤをザクザクと切り、さらに包丁でまな板をたたくようにダンダンダンダン・・・となめろうをつくるようにたたいて行きます。梅干しの果肉を加えて一緒にたたくこともよくあります。

叩いた後器などで調味料を加え、さらに菜箸でグルグルグルグル混ぜるとモッタリネバネバとすごく美味しいおかずができあがります。我が家はわさび醤油やからし醤油、ポン酢、おかか醤油などで食べることが多いです。

冒頭の写真のようにご飯や麺にかけるともうズルズルイケちゃいます!

こんな風にオクラとモロヘイヤを一緒にたたいてもおいしいですよ~!

季節問わずなめたけは大好物ですが、この時期にはたくさん作っておいて冷蔵庫で冷やしておくとこれまた美味しいです。ご飯の上にオクラやモロヘイヤのたたきと一緒に添えるとネバネバ丼になって本当に美味しいです。

1パックくらいのえのき(束をきれいにほぐして)を3センチくらいにカットして、鍋に入れたらみりん大さじ1、しょうゆ(我が家は濃口です)小さじ2、あれば三升漬け小さじ1/2)を加えて火にかけて、5分くらいクツクツと水気がなくなるちょっと前くらいまで煮て火からおろし、最後に梅酢小さじ1を加えてできあがりです。

冷奴にかけても、そのまま熱々ご飯にかけても、ちょっと箸休めにもとてもいいです。いつも2パック分くらいをまとめて作り、ゆっくり食べて行きます。大好物なのであっという間になくなっちゃいそうなんですが、ゆっくり食べるようにしてまーす。

夏はあまり火を使いたくないですよね~。あんまり長く火を通したものが美味しく感じられず、軽くソテーしたりさっと茹がいたものが美味しく感じる季節です。

火はできるだけさっと通して、美味しい調味料で味付けして時短でいただきたい夏です…!

これからしばらくオクラやモロヘイヤの出荷が続くかと思いますので、ぜひながくて風土の自慢のオクラ&モロヘイヤ、食べてみてくださいね~!

暑くてお世話が大変な野菜たちですが、精魂込めてつくってますので、ぜひご賞味くださーい!

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白オクラ (なすを)
2016-08-13 10:42:06
はじめまして、白オクラ調べてたらたまたま通りました。白オクラ私も栽培して自家採取四年目です。おいしいですよね、天ぷらにすると高ですよね。
私も実の先が黒くなって見た目が悪いのが悩みだったのですが、去年から収穫のついでに花をつぼみのフカフカ?してる段階で手でつみ取ってやると綺麗にできるようになりましたよ。面倒ですが売れ方が全然違います。是非お試し下さい
返信する
ありがとうございます~! (mau)
2016-08-13 21:38:32
なすをさん

コメント、ありがとうございました!

今年、花を取るようにしてずいぶんよくなったのですが、雨の後は取った後も汚れが目立ち、困っています~

また、収穫した翌日でもなんとなくうっすら黒ずんで見えて…すごく美味しいのに残念だな~と思っています。

でも、野菜がお好きで詳しい方から白オクラ絶品だとお褒めいただくことが多く、励みにがんばってます。

天ぷらはやったことありませんでした!我が家でも作ってみます、ありがとうございます
返信する
Unknown (なすを)
2016-08-13 23:19:00
雨の後は感じたことないのでわかりませんが、翌日に薄ら黒ずむのは収穫の後に採集かご、コンテナの中でオクラ同士がこすれて当日は見えないこすれが翌日に変色してるのではないでしょうか?

私の場合、花落としと収穫後になるべくガサガサ動かさず、こすれないように気をつけるようにしたらきれいなまま出荷できるようになりました。
すでにやられていたらすみません。白オクラ仲間がいて嬉しかったのでおせっかい失礼しました。天ぷらは是非、天ぷらで主役はれるおいしさだと私は思います。
返信する
こすれなんですねえ! (hudo-mau)
2016-08-13 23:24:44
なすをさん

そうなんですねえ!確かにこすれているかもしれません(手にはめたグローブやカゴの中で)!気をつけてみてみます、ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。