goo blog サービス終了のお知らせ 

風花の覚え書き

ワンコとの飼い主の泣き笑いの記録

犬のハンストは3日が限界

2023-05-24 17:22:17 | 
相変わらずミントのフードイヤイヤ期が続いております。
昨日は結局、夕食だけは何とかトッピングでごまかしつつ食べさせた。
でもなぜか、いつも夜食にあげる数粒のフードは種類に関係なくパクパク食べるのよね

でもって今朝はゆるゆる💩。
お腹のきゅるるん音もないんだけど…。
消化不良?

ミントは室内で💩ができないから、朝夕2回外でさせるのがルーティンなんだけど。
もし下痢ならもっと回数が多くなっても不思議はない。

ってことは「させなきゃ💩しない」。
もしかして条件反射的にひねり出すから、まだ大腸で水分を吸収出来てない💩になる?
かどうかは、分からないけど。
とにかく食べてくれない事にはねぇ。


でも、まぁ、元気っちゃ元気なんだけど。

それでも、今朝はお腹が空いたらしく、飼い主の後をついてキッチンをウロウロ。

はい。
レタス、リンゴ食べた。
おやつのボーロも食べた。
食欲はあるのね?よしよし。
ならば、ドックフードをお食べ〜

プイって…どゆこと?
しかも、トッピングだけ食べるんかい!

小麦がまだチビだった頃、フードのイヤイヤ期があって獣医さんに相談したら。

犬のハンストは3日が限界。
お腹が空けばどんなものでも食べます。
目の前に食べ物があって餓死する生き物はいません。
犬のワガママに負けちゃだめです。
犬は飼い主を試してますよ。
と言われた事がある。

うん。まぁ、確かにねぇ。
でも余力のあるチビ時代と12歳の老体じゃ
栄養の大切さも違うし
何か病気が潜んでいないとも限らないし。

まだしばらくはミンちゃんご飯との攻防戦は続きそう。

小麦はお茶碗を洗わなくても良いぐらいピカピカに食べてくれる良い子。
で、飼い主が必死にミントにご飯を勧めているのを羨ましそうにガン見。

ごめんよ小麦。
飼い主もつらいんだわ。

そんな悩み多き我が家にも色を添えてくれる季節。今はシバザクラとムスカリが見ごろ。
手入れしてない野草園だけど、咲いてくれてありがとね。














最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ninomiki)
2023-05-24 20:31:44
こんばんは☆
ニノさんも1、2歳とかフードあれこれ試してた時期ありました…なかなか難しいですね~
ミンちゃん、この際ちゅ〜るみたいなのはどうなんでしょうか(^_^;)?ちゅ〜るが主食になりました~っていう『ちゅ〜るごはん』とか…栄養はとって欲しいですものねぇ…
返信する
Unknown (hu-ka)
2023-05-25 13:48:04
ニッちゃんのママさんへ
チュール的なものも試した事は試したけど、あまりお気に召さず。
缶詰めのウエットフード食べさせて吐かれこともありで、ちょっと怖いかなぁ。
今朝は犬用の煮干しを粉末にしてまぶしたのと、おやつのボーロを崩してまぶしてみたら食べた。
味変させながら何とかね。
あんなに好きだったヨーグルトはもう飽きたらしいし、今は乾き物がいいらしい。
グルメ過ぎだよ、ミンちゃんは!
返信する

コメントを投稿