今日はO君を誘って午前中だけ
迎えに行く時間に若干遅れていたので慌てて車に乗り込むとガラスがバリバリに凍っていた。

ポイントに到着。思っていたよりも荒れてなく天気も晴れてて車の中は快適だった。
が、外に出るとかなり寒い。気温は2度
できたてのウエットに着替えて海へ
外気温より水温のほうが暖かいので思っていたより
寒くなく、ウエットも軟らかく浸水もほとんど無いので快適だった
あとは体力の問題。

ゼエゼエ、ハアハア…すぐに電池切れ
O君も同じ、お互い笑顔は無かった

いい波来てるけど追いつけない… そこまで行けない… みたいな感じで終了してしまった。
帰りの車の中で次に波乗りいける日を計画しながら帰ってきた。次は正月かな。

迎えに行く時間に若干遅れていたので慌てて車に乗り込むとガラスがバリバリに凍っていた。

ポイントに到着。思っていたよりも荒れてなく天気も晴れてて車の中は快適だった。
が、外に出るとかなり寒い。気温は2度

できたてのウエットに着替えて海へ

寒くなく、ウエットも軟らかく浸水もほとんど無いので快適だった


ゼエゼエ、ハアハア…すぐに電池切れ



いい波来てるけど追いつけない… そこまで行けない… みたいな感じで終了してしまった。
帰りの車の中で次に波乗りいける日を計画しながら帰ってきた。次は正月かな。
ニューボードを試しに久し振りに丹後へ
前の日に知り合いが行ってたポイントがいい波だったらしく、そこに行こうか迷ったが
昼までに帰ってくる約束だったので移動を考えいつも行くポイントに行くことにした。
着いて波チェックすると右側で良さげな波が割れていた。

正面も十分出来そう。

右側へ降りて見に行く

セットはこんな感じ…ちょっと速め

う~ん。正面か右側か?もう一回正面を見に
タルめ…

結局僕でも乗れそうなタルめの正面で入ることに。久し振りなんでねぇ
人も増え始めたので慌ててニューボードにWAX塗って着替えて入水
左奥も割れていたので入ってみると以外にいい波
サイズもムネぐらいでいい感じ
肝心のニューボードの感触は…滑る
WAXちゃんと塗れてなかった
3時間ほど入って時間もそろそろと思っていた時、波が入ってきたのでパドリングして
よっこらせとテイクオフした瞬間、前足が滑って波に揉まれている時、ヒザに“ゴン”と
ボードが当ったような気が… ボードを手繰り寄せて板を見ると早速ボトムをクラッシュ
ショック
まあ消耗品なんでしょうがないと思いつつ
久し振りに波乗りも出来たし良しとしよう

前の日に知り合いが行ってたポイントがいい波だったらしく、そこに行こうか迷ったが
昼までに帰ってくる約束だったので移動を考えいつも行くポイントに行くことにした。
着いて波チェックすると右側で良さげな波が割れていた。

正面も十分出来そう。

右側へ降りて見に行く


セットはこんな感じ…ちょっと速め


う~ん。正面か右側か?もう一回正面を見に


結局僕でも乗れそうなタルめの正面で入ることに。久し振りなんでねぇ

人も増え始めたので慌ててニューボードにWAX塗って着替えて入水

左奥も割れていたので入ってみると以外にいい波

サイズもムネぐらいでいい感じ

肝心のニューボードの感触は…滑る


3時間ほど入って時間もそろそろと思っていた時、波が入ってきたのでパドリングして
よっこらせとテイクオフした瞬間、前足が滑って波に揉まれている時、ヒザに“ゴン”と
ボードが当ったような気が… ボードを手繰り寄せて板を見ると早速ボトムをクラッシュ

ショック


久し振りに波乗りも出来たし良しとしよう

先日Mr.Kと伊勢に行った時に貰ったウエットスーツのカタログ。
今着ているセミドライは今シーズンで多分5か6シーズン目
冬に着るウエットスーツは大体3シーズンぐらいが限界と言われている。
生地も硬くなって結構水も入ってくるので去年新しいウエットスーツを
作ろうと思っていたが作れなかった
今年こそと思いカタログを貰ったのだが色んな種類があってかなり迷う

去年は水が入らないドライスーツを考えていたが一人でチャックを閉め
れないのでセミドライかな?と思っていたが、なんとジッパーの無い一人で
着れるドライスーツが出ているではありませんか
これなら寒い日本海でも快適に波乗りができる。
ただドライスーツを着るまでの間はセミドライも必要なので安いの買って
おこうかな… でも高いのは軟らかい・暖かいと説明書きがある…

問題は財布と相談なのだが、やっぱりエエのが欲しい
今着ているセミドライは今シーズンで多分5か6シーズン目

冬に着るウエットスーツは大体3シーズンぐらいが限界と言われている。
生地も硬くなって結構水も入ってくるので去年新しいウエットスーツを
作ろうと思っていたが作れなかった

今年こそと思いカタログを貰ったのだが色んな種類があってかなり迷う


去年は水が入らないドライスーツを考えていたが一人でチャックを閉め
れないのでセミドライかな?と思っていたが、なんとジッパーの無い一人で
着れるドライスーツが出ているではありませんか

これなら寒い日本海でも快適に波乗りができる。
ただドライスーツを着るまでの間はセミドライも必要なので安いの買って
おこうかな… でも高いのは軟らかい・暖かいと説明書きがある…

問題は財布と相談なのだが、やっぱりエエのが欲しい

1ヶ月半ぶりに波乗りに行ってきた。
Respect Surf StyleでMr.Kをピックアップしてひらすら下道を走り伊勢へ
運転しながら“伊勢行くの何時以来やろ?”と思い出してみたが、多分1年半
ぐらい前に行ったきりだ。
ポイントの手前のコンビニで仮眠をとって日の出とともにポイントチェック
綺麗な朝日。しかし波は… 小さい

いつも行く駐車場へ行くと車はガラガラ、というより1台だけ。
車から出てきた人を見るとMr.Kのお客さんで何年か前に一緒に鳥取に行った子達だった。

波乗りできそうだったので着替えて海に入ると意外と遊べた
数時間すると潮が引いて乗れなくなったので朝定食を食べて昼からに備えた

昼から満ち込みを狙って海へ入った。毎回思うが波乗りに行ってない期間が長くなると
海で思うように体が動かず、トレーニングしなければ
と思う。
Mr.Kは仕事も兼ねて海に行きまくってるので、もうすぐ49歳とは思えない動きを
していた。
帰りは高速道路を利用して帰ったので枚方まで2時間半ほどで帰れた。
Respect Surf StyleでMr.Kをピックアップしてひらすら下道を走り伊勢へ

運転しながら“伊勢行くの何時以来やろ?”と思い出してみたが、多分1年半
ぐらい前に行ったきりだ。
ポイントの手前のコンビニで仮眠をとって日の出とともにポイントチェック

綺麗な朝日。しかし波は… 小さい


いつも行く駐車場へ行くと車はガラガラ、というより1台だけ。
車から出てきた人を見るとMr.Kのお客さんで何年か前に一緒に鳥取に行った子達だった。

波乗りできそうだったので着替えて海に入ると意外と遊べた

数時間すると潮が引いて乗れなくなったので朝定食を食べて昼からに備えた


昼から満ち込みを狙って海へ入った。毎回思うが波乗りに行ってない期間が長くなると
海で思うように体が動かず、トレーニングしなければ

Mr.Kは仕事も兼ねて海に行きまくってるので、もうすぐ49歳とは思えない動きを
していた。
帰りは高速道路を利用して帰ったので枚方まで2時間半ほどで帰れた。
5月にニューボードが出来上がってお店に取りに行ったがバタバタしていてパッキンに
包んだまま放置してあった。新しい板があるのにデッキパッドを貼っていなかったので
波乗りに行っても古い板に乗っていた。
昨日、子供が早く寝たのでデッキパッドを貼った

センターをきっちり合わして張ったつもりが
飲んでたせいか微妙にズレていた

あとベースワックスを塗れば海に連れて行ける
包んだまま放置してあった。新しい板があるのにデッキパッドを貼っていなかったので
波乗りに行っても古い板に乗っていた。
昨日、子供が早く寝たのでデッキパッドを貼った


センターをきっちり合わして張ったつもりが



あとベースワックスを塗れば海に連れて行ける
