朝8時から年に1度のアーケード掃除がありました。
11時半頃に掃除を終えて昼食後に解散となりました。
昨日から日本海は波があって近所のO君から午前中行こうと誘われましたが掃除のため行けず。
高浜方面で波乗りしていたO君に電話で波の状態を聞くとサイズ下がってきてるということ
だったので急いで丹後へ車を走らせました。
嫁さんには4時の保育園のお迎えには帰ってくると言って出発しましたが、丹後まで混んでなく
ても往復3時間、出発したのは12時半、海に入れるのは30分・・・
とりあえず東側からチェックしたが何処もイマイチ・・・

移動している間に時間も無くなり急いで着替えて1時間ほど入った。
サイズも下がり風が入って良くなかったがボチボチ楽しめたのでよしとしよう。
家に着くと5時を過ぎていて嫁さんに『やっぱり間に合わんかったわ』と言うと
シレ~っと『最初からどう考えても間に合わんと思てた』と言われました。
11時半頃に掃除を終えて昼食後に解散となりました。
昨日から日本海は波があって近所のO君から午前中行こうと誘われましたが掃除のため行けず。
高浜方面で波乗りしていたO君に電話で波の状態を聞くとサイズ下がってきてるということ
だったので急いで丹後へ車を走らせました。
嫁さんには4時の保育園のお迎えには帰ってくると言って出発しましたが、丹後まで混んでなく
ても往復3時間、出発したのは12時半、海に入れるのは30分・・・
とりあえず東側からチェックしたが何処もイマイチ・・・

移動している間に時間も無くなり急いで着替えて1時間ほど入った。
サイズも下がり風が入って良くなかったがボチボチ楽しめたのでよしとしよう。
家に着くと5時を過ぎていて嫁さんに『やっぱり間に合わんかったわ』と言うと
シレ~っと『最初からどう考えても間に合わんと思てた』と言われました。
4時半に浜ちゃんに迎えに来てもらいO君の家に。高速道路が無料なのでゆっくり出発
したがインターまで行くと『夜間通行止め』の案内が・・・仕方なく27号線で。
一度楽をしてしまうと今まで当たり前だったことがとても煩わしく感じる。
海に到着した時には日が昇りたくさんのサーファーが海に入っていた。
台風の進路が最初の予報よりずれたせいか、思ったよりサイズが残らなかった。
しかし久し振りの波乗りに体は悲鳴をあげていた。
*慌てて海に入ったので写真を撮るの忘れました。
したがインターまで行くと『夜間通行止め』の案内が・・・仕方なく27号線で。
一度楽をしてしまうと今まで当たり前だったことがとても煩わしく感じる。
海に到着した時には日が昇りたくさんのサーファーが海に入っていた。
台風の進路が最初の予報よりずれたせいか、思ったよりサイズが残らなかった。
しかし久し振りの波乗りに体は悲鳴をあげていた。
*慌てて海に入ったので写真を撮るの忘れました。
早起きは三文の得と言いますが、今日は早起きして(たまたま)本当にラッキーでした。
前夜のニンニク素揚げの効果か夜中何度も目が覚め、その度に携帯で波の状態をチェックし
ちょっと上ってるかも・・・ と日の出とともにPCで京丹後市のライブカメラで波を見てみると
既に数名のサーファーが入っていてサイズもそこそこありそうだった。
たまたま目を覚ました嫁さんに『波あるわ』と言うと『さっと行ってきたら』と有りがたいお言葉。
前日、息子に『明日は一日遊んでやるからな』と言っていたので後ろ髪を引かれながらも
寝ている息子に『昼から遊んであげるからね』とダッシュで用意して海に向かった。
ライブカメラで見たポイントをチェックすると、十分出来る。

綺麗に波が割れていた。しかし波数が少なくピークに人が集まっているのでとりあえずスルーし
他のポイントをチェックすることに。
よく行くポイントに到着すると思ったより小さく誰も入っていない。

10分ほど海を見ていると、たまに乗れそうなのが入ってくる。するとほぼ毎回お出会いする
ローカルの方が来られて『出来そうやし1時間ほど一緒に入ろうや』と誘っていただきここで
入ることにした。最近日本海は波が無く、1ヶ月ぶりのサーフィンだと言っておられた。
海に入ると意外と乗れる波が入ってくる。たまに入るセットの波は面も形も良く、しかも海には
2人だけの貸切。『入って良かった』と自然と顔がニヤけてくる。
ローカルの方は“これ”という波を見極めて上手に乗りこなしておられた。
1時間半ほど波乗りをするとローカルの方は海から上られ、それと同時に波も来なくなった。
なんとしても昼までには綾部に着かないといけないので、僕も急いで海から上がった。
ローカルの方が『この時期波当てるの難しいわ』と言っておられたが、今日は本当に運が良かった。
昼から息子と約束していた“タコの滑り台”のあるエルマール舞鶴へ行き、滑り台、海水浴、
最後はうちの親父の悪友のタコ釣り師に偶然出会い、生きたタコを見せてもらってご機嫌で帰ってきた。
前夜のニンニク素揚げの効果か夜中何度も目が覚め、その度に携帯で波の状態をチェックし
ちょっと上ってるかも・・・ と日の出とともにPCで京丹後市のライブカメラで波を見てみると
既に数名のサーファーが入っていてサイズもそこそこありそうだった。
たまたま目を覚ました嫁さんに『波あるわ』と言うと『さっと行ってきたら』と有りがたいお言葉。
前日、息子に『明日は一日遊んでやるからな』と言っていたので後ろ髪を引かれながらも
寝ている息子に『昼から遊んであげるからね』とダッシュで用意して海に向かった。
ライブカメラで見たポイントをチェックすると、十分出来る。

綺麗に波が割れていた。しかし波数が少なくピークに人が集まっているのでとりあえずスルーし
他のポイントをチェックすることに。
よく行くポイントに到着すると思ったより小さく誰も入っていない。

10分ほど海を見ていると、たまに乗れそうなのが入ってくる。するとほぼ毎回お出会いする
ローカルの方が来られて『出来そうやし1時間ほど一緒に入ろうや』と誘っていただきここで
入ることにした。最近日本海は波が無く、1ヶ月ぶりのサーフィンだと言っておられた。
海に入ると意外と乗れる波が入ってくる。たまに入るセットの波は面も形も良く、しかも海には
2人だけの貸切。『入って良かった』と自然と顔がニヤけてくる。
ローカルの方は“これ”という波を見極めて上手に乗りこなしておられた。
1時間半ほど波乗りをするとローカルの方は海から上られ、それと同時に波も来なくなった。
なんとしても昼までには綾部に着かないといけないので、僕も急いで海から上がった。
ローカルの方が『この時期波当てるの難しいわ』と言っておられたが、今日は本当に運が良かった。
昼から息子と約束していた“タコの滑り台”のあるエルマール舞鶴へ行き、滑り台、海水浴、
最後はうちの親父の悪友のタコ釣り師に偶然出会い、生きたタコを見せてもらってご機嫌で帰ってきた。

最初の話では四国だったら水も温かくなってそうだし四国へ行こうかと考えてましたが
波が小さいのと人も多く、帰りの高速道路の渋滞のことを考えて静岡へ行ってきました。
何処も波は小さそうだったので、できるだけ空いてそうなポイントへ行くと思っていたより
もサイズがあった。他が良くないからなのか車が多かったので急いで着替えて海に入った。

2時間ほどでサイズが下がり風も吹き出して乗れなくなった。少し休憩して他のポイントを
チェックして入ったが強烈な風の影響で全然良くなかった。
早めに切り上げてお風呂に入り、たまには贅沢しようとウナギを食べに行った。
食べ終えてから写真を撮り忘れたことに気付きお店の外観をパチリ。
お値段もよかったが、その分味も良く皆満足。

2日目は更にサイズダウン。前の晩に飲みすぎてしまったので、のんびり波チェックしながら
浜松方面に向かい1ラウンド。なんとか波乗りできるサイズはあったので軽く1ラウンド。
その後お昼ご飯を食べて、マッタリタイム。

歳のせいなのか気付かずに片方だけ人のビーサンを履いています。

結局最終日はこの1ラウンドのみ。少し早く出発して交野のラーメン屋で晩ご飯を食べて終了。
移動の車の中では子供や仕事の話、将来のこと等、色んな話ができて楽しい2日間となった。
次回はお盆に行こうと約束して解散した。
波が小さいのと人も多く、帰りの高速道路の渋滞のことを考えて静岡へ行ってきました。
何処も波は小さそうだったので、できるだけ空いてそうなポイントへ行くと思っていたより
もサイズがあった。他が良くないからなのか車が多かったので急いで着替えて海に入った。

2時間ほどでサイズが下がり風も吹き出して乗れなくなった。少し休憩して他のポイントを
チェックして入ったが強烈な風の影響で全然良くなかった。
早めに切り上げてお風呂に入り、たまには贅沢しようとウナギを食べに行った。
食べ終えてから写真を撮り忘れたことに気付きお店の外観をパチリ。
お値段もよかったが、その分味も良く皆満足。

2日目は更にサイズダウン。前の晩に飲みすぎてしまったので、のんびり波チェックしながら
浜松方面に向かい1ラウンド。なんとか波乗りできるサイズはあったので軽く1ラウンド。
その後お昼ご飯を食べて、マッタリタイム。

歳のせいなのか気付かずに片方だけ人のビーサンを履いています。

結局最終日はこの1ラウンドのみ。少し早く出発して交野のラーメン屋で晩ご飯を食べて終了。
移動の車の中では子供や仕事の話、将来のこと等、色んな話ができて楽しい2日間となった。
次回はお盆に行こうと約束して解散した。