goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

対策事業者の指定制度

 朝晩涼しくなりましたね~ これからいよいよ秋本番って感じです が、風邪をひいてる方って結構多いのではないでしょうか?私も少し・・・・いや、かなり風邪気味でございます。気が緩んでるわけではないと思いますが気をつけなければです

 さて、みなさんご存知でしょうか?横浜市の条例で土壌汚染対策事業者の指定制度を検討しているとのこと。現在の制度下では調査については土壌汚染対策法に基づく指定調査機関登録制度がありましたが、対策については全国初になるそうです

 もちろん、横浜市で対策事業者の指定制度が創設されたならば、全国的にこの流れが拡がっていくことは間違いないでしょうね~

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・香川方面、T班・・・準備中、Y班・・・岡山方面、D班・・・香川方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早いもので マツタケ♪ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
大阪府条例での調査機関指定に続き、横浜市でも条... (chishituya)
2008-10-21 12:58:16
大阪府条例での調査機関指定に続き、横浜市でも条例での調査機関指定制度…だんだん厳しくなりますね!でも、その方が、調査精度から言うと…いいことかも!
 
 
 
☆chishituyaさんへ (管理人@岡田)
2008-10-22 08:53:29
☆chishituyaさんへ
法規制や行政からのしばりがどんどん
厳しくなってきましたね。これからもさらに・・・・
って感じですが、それに対応できるような社内
体制にしておかねばですね。
 
 
 
岡田さんの意見に賛成です。 (chishituya)
2008-10-22 12:10:52
岡田さんの意見に賛成です。
社内体制の充実…弊社にあっても急務です!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。