、
まだまだ努力が足りません・
広島カープと共に上位を目指して頑張ります
ポッチ・ポッチ。ぽっちのご協力をお願いします・・
またまた、飽きもしないで、朝早くからの釣り・・・
いいえ、これは明日からの仕事に意欲と、活力を付けるための
大切なリフレッシュです>>>>言い訳ばかりですが
夜は、大変きれいな満月でした、、、今日は大潮・・・きっと大漁かな
釣れるのは、隣の人ばかり、、、
横から見ていても、ほんとに楽しそうな戦いをされていましたが、、いいな~
もう、この小さなワカナは面白くない、、
釣りたい、ヒラマサ君には今日もめぐり合えない、
しかし、師匠が大きな鯛を仕留めました、
こんな鯛は早速頂いて帰りました、、けど
突然に大変な事態発生!!
早く休みになって、釣りにいきたいな~、、と思って
仕事の合間に、大切ながまかつの釣り竿をさわっていたら
あっ! 大変、少し乱暴に扱って竿の竿先、トップガイドがポロリ☆
大変な事態発生
もう、そこからは仕事も手につかず、昼ごはんもそこそこに、
釣り具屋さんに直行、修理部品を買いまっした
きちんと修理できるかな・・・
焦らず、ゆっくりと竿先を削って、トップガイドの交換・・・
できた~!
大物を釣って折れたのならまだしも、、、、こんなことで恥ずかしい
・・・大切な、がまかつ磯竿・・・
一応、一安心、、、やっぱり調子を確かめる為に早く釣りに行きたいな=
今日から6月。。もうすぐ梅雨入り
すでに梅雨入りしている地方もあるみたいだが
安佐南区ももう少しで、憂鬱な梅雨入りかな
それにしても、最近薄暗くなると、カエル君たちの大合唱!!
きれいな鳴き声は、まるでカエルのシャンションズの響きのように・・・
それにしても、このカエル君、、どこから出てくるのだろうか
つい、4~54日前に田んぼに水が入ったばかりなのに?
深い土の中で越冬、冬眠していて、温かくなってくると
地中の中から出てきて、繁殖し、あのおたまじゃくしが誕生
!!やがて眼がでて、足がでて、次第にしっぽが取れて、
立派な鳴き声のかえる君に!!!