HPS Japan -チャイルドフレンドリーな医療と環境の実現のため、奮闘している人たちのブログ-

本ブログは、HPS(ホスピタル・プレイ・スペシャリスト)に係る情報を発信しています。

静岡県立大学社会人講座が開催されました。

2019年12月25日 | 日記
今年も2つの社会人講座が開催されました。
遅くなりましたが、ご報告いたします。


★10/11(金) 17:30~19:55
 米国における里親・養子にかかわる法と制度
 ~弁護士であり、里親であり、プレイセラピストでもあるJulie先生から学ぼう~

台風19号が発生しておりましたが、11名全員参加して頂き、無事開催しました。
松平先生の友人であるジュリー先生の、ハイリスクな子どもたちを支援したい
との熱い思いが教室に満ちていたようです。



★12/7(土) 10:00~15:15
受難時代を生きる子どもに対してできること
 ~医療、教育と遊びの接点をホスピタル・プレイ・スペシャリストから学ぶ~

15クール受講中の3名を含む14名の参加者で無事開催しました。
参加者全員に、「満足・やや満足」というアンケート結果を頂きました。
松平先生の「遊びはとても協力な援助方法になることを理解し、明日から実践して
欲しいと期待しています」の思いが伝わったのではないでしょうか。





年末年始休業のお知らせ

2019年12月25日 | 日記
こんにちは。HPS事務局です。

年末年始休業をお知らせします。

■ 年末年始休業期間 : 12月27日(金)~1月6日(月)

休業期間中にいただいたお問合せについては、
1月7日以降に順次 回答させていただきます。
休業期間中はご迷惑をおかけしますが、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


第8回日本小児診療多職種研究会 プログラム紹介 ①

2019年12月09日 | 日記
早いものでもう12月ですね🎵

あっという間に過ぎ去った一年、何をしていたのかと振り替えると…

う~ん、忙しかったと、そればかり思い浮かびます

その分、いろんな人に失礼があったんじゃないかな?
と心配になるのが12月です。
もしそういうことがありましたのなら、
この場を借りてお詫び申し上げたいです。

さて、まだまだ時間があると思っていたら、
多職種研究会の開催まで後二ヶ月を切ってしまいました😱
楽しく学べる会にすべく、事務局を中心に頑張って準備を進めております。

今日から少しずつ、研究会のプログラムをこのブログでお伝えしようと思います。
期待を膨らませて、静岡に来てほしいからです😊

今日は、二日目のワークショップ
『会話型ゲーム「TRPG」を通じた発達障害のある子のコミュニケーション支援』
を担当していただく加藤浩平さんのプログラム内容を紹介します。

しばしば、発達障害を持っているこどもは関わりが難しいと聞きますが、
こちらが感じている以上に、発達障害を持っているこどもは、
生きづらい社会だなぁと感じていると思います。
つながりを形成したいのに形成できないことに、こどもたちもとても悩んでいます。
そのようなこどもたちと繋がる方法を提案してくださるのが、加藤先生です。
先生は、紙で出来るロールプレイングゲームを使って、
発達障害を持つこどもたちの生活の質を高める活動に取り組んでます😃
ワークショップではロールプレイングゲームの実践紹介や体験ワークを行います

この方法を、ぜひ病院や治療の場面にも応用していきたいなと思い、
今回ワークショップをお願いしました🎵

ぜひ、参加して医療との融合をはかってください!


まっちゃん