goo blog サービス終了のお知らせ 

画面の中にまっしぐら。

ほわりん
ヤプログからお引越し
twitter:@howarinrinrin

GHP 五周目 柾木真之介END+コンプ感想

2013-01-27 10:36:57 | 乙女ゲーム
今までずっとタイトルに「○週目」とか書いてましたが…
実際「○“”目」だよね(((゜Д゜;)))

私恥ずかしい…!!
でも今から全部直すのもなーということなので
当ブログではこのままいきます(^q^)
ご愛嬌、主のお茶目、おっちょこちょい、アホ more…
なんとでもおっしゃっていただいて構いませんorz
今後ともよろしくお願いします!

↑恥ずかしさのあまり訂正しましたorz

さて、前置きは長くなりましたが
最後にとっておいた、
お嬢様の執事こと柾木真之介ルートを
無事クリアいたしましたー(*'∀'*)!

最後ということなので今までのことや
コンプしての感想ももサラッと書いてあるので…
ネタバレOKの方のみ追記へどうぞ♪

真之介…お嬢様好きっぷりが素晴らしい(´∀`)
そしてお化け嫌い、サンタを信じてる(誤解してるけど)、
お嬢様に嫌われるとすごい沈む などなど…
真之介可愛いですよえぇ。
途中のメガネスチルすごい可愛かった///

前回真之介ルートに入れない(;ω;)と言ってましたが
GHP公式ブログを見たところ
「デート訓練は皐月さんに選ばされた攻略キャラと行う!」という。
こんな落とし穴があったとは…(((゜Д゜)))

ということで彼方君にちょっかいだしながらしばらく進めていると
「黒い鼓動」という真之介の新しいデート訓練が…
黒いって、しかも説明「後に引けない」って、
フラグ臭がすごい\(^O^)/

そして順調に訓練を進めていると
「最後の訓練」…名前だけで悟れる訓練が登場。
このデートの最後に訓練の集大成としてキスをすることに!!
京子ちゃんは覚悟を決めどきどき目を閉じると…
唇ではなく右手に。
そのスチル見てると、二人にくっついてほしい私にとっては
切なくてうるっと来そうになりました(ノД`)

その後真之介ルートに無事突入したのですが
ストーリーが深くて書きたいこと書いてたらついつい長くなり
収まりきらなくなってしまったので…
ご自分でプレイされることを強くお勧めすると同時に
ツボポイントをさらさらと。

まず真之介はその後京子の病気悪化をおさえる薬を入手すべく
自分を偽り黒江という人間につくんだけど、
この人亡き京子母に恋してたのを父にとられたという
なんとも可哀想な人でして…(^q^)
あまりにも似てる京子と取引で結婚して自分の物にすることに…。

それを知った真之介が激怒するんだけど
もうそれは執事を超えて一人の男として”恋”してるようで
床ローリング状態になりました(´∀`*)

その後牢屋で皐月さんに会い、父ともども
真之介のやろうとしてることをなんとなく察してたと知り
また、そこでやっと、皐月さんによって
「自分はお嬢様に恋をしている」ということに気が付かされます!
その時の「ここにも恋愛一年生がいたか…」というセリフがツボw

そしてその結婚の日が京子の18歳の誕生日。
そこで父のついた昔の嘘を実現してほしいとのこと。
その嘘というのが
「18歳の誕生日、白馬に乗った王子様が迎えに来る」
…嫌な予感(゜Д゜;)!
式当日現れた真之介の王子姿はカッコいい…!
カッコいいけど…衣装すごいし鉄で出来た白い馬(バイク)だし
突っ込みどころ満載で…!!
謝ってばかりの真之介可愛い(^q^)!w
こう、いろいろ言い合いにはなるんだけど
「来るんですか!来ないんですか!?」で
タイトルBGMが流れ出すと共に
本作の特徴的システムFLFエフェクトが下りてきて自動でグサッ
→「行く!!!」の流れが素敵涙、涙が止まらない(´;∀;`)

最後は執事としてクビになったものの
雑用係として再び京子が雇い、ハッピーエンド(´///`)

本当は彼の過去とか触れたいこといっぱいあったんだけど
もうこれはさっきも言った通りプレイしていただいた方がいいです!
私の文章力では表しきれない深い内容です。
CG回収率は44/44 全部回収できました!
というのも凱君でダミーのデートイベントみたからなんだけど(*´ω`*)

さて、これでGHP全キャラ攻略!
ギャグとか王道な展開満載ですっごい楽しかった♪
結局攻略キャラだと誰が一番好きなんだろう…
個人的に一番きゅんと来たのは烏丸くんかな?
ギャップ性があった凱君(大人)も捨てがたい
でも一番くっ付けてあげたいのはやっぱり真之介!
全キャラの中でだったら迷わず皐月さん行きます←
皐月さーん('∀')

みんなそれぞれ個性があって、それが生かされてて。
独自システムの使い方もとても上手くて
素敵な作品だなって思いました!
コンプスチルもメッセージが入ってて…ゴニョゴニョ
最後まで感動しっぱなし(ノ∀;`)

さてさて攻略も済んだところ
友人がGHPに興味があることが判明!
布教することにしました(*´ω`*)
今日までに真之介終わらせられてよかったー…!
なのでしばらくはできないのさみしいけど
友人がはまってくれたらすっごい嬉しいなぁ(・ω・`)

というわけでGHP攻略は以上!
約一か月、ありがとうございました(`・ω・´)!


GHP 四周目 道明寺凱END

2013-01-20 01:34:24 | 乙女ゲーム
ちょっと間があいたけれど…
GHPのショタ枠こと道明寺凱君をクリアいたしましたー!
うむうむ10歳は可愛いですなぁ(´///`)

感想の前に
凱君は途中から分岐なので
真之介と同時で行けるとか思ったんだけど失敗しましたorz
詳しくはネタバレと共に追記にて…


まず凱くんが登場するまではずっと真之介のターン(^O^)!
真之介について書きたいことたくさんあるけど
これは真之介攻略時までお預けかな(ノω`*)

そして分岐のために凱君登場時でセーブ。
凱君登場のシーンは4回目だけれども…
京子父の冗談で言った「許嫁」ということを
ずっと本気にしてたのに当の本人は知らなかったって
何度見ても不憫で仕方ない…(;ω;`)

その上今までの三回は全く凱君にかかわることなく
意中の人とハッピーエンド迎えちゃったので
ほんとごめんよ凱君(´・Д・`)

というわけでここからは凱君とデート!
最初は町を案内する…ハズだったんだけれど
強盗に出会ってしまい凱君は刃物を見て足がすくんでしまって。
その内に真之介が\シュパーン/と捕えて無事解決。
そんな真之介の姿にあこがれて弟子入りをお願いする凱君…
真剣なまなざし(前髪で見えないけどw)は
普通の男の子にはよくあるだろう、●●レンジャー的な
ヒーローになって大切なものを守りたいという精神が感じられて
純粋でまっすぐないい子だなぁと思いました(´///`)

その後真之介に鍛えてもらって
見についた力を試すべく実践…なんと真之介のツテで
京子のお屋敷に本物の泥棒がやってきちゃいました(^q^)
真之介に連絡を取った時そのことを初めて知った京子は
(どの選択肢を選んでも)協力することになり…
結果、凱君は真之介の武器たちを使いこなし、やりすぎなくらい
泥棒をメッタメタにしてしまいます…
まるで悪魔のようで恐ろしやあああああ(((゜Д゜)))

そのあと真之介が登場し、凱君に事情を説明したら
騙されていたということにかなりの傷を負ってしまいます…
純粋な心を持っていたからこそのショックなんだね…(;Д;)
凱くんは「みんな大っ嫌い」って言い放って走り去っていって。

その後謝罪に向うも凱君は海外に帰ってしまい
そのまま姿をくらませてしまいます

ここでデートの結果 FAILED…orz
選択肢どこで間違えちゃったのかなーとかいろいろ考えたよ(・ω・`)

そしてそのままBADEDかと思いきやなんと続きが!!
時はあれから8年が経って
なんと凱君から「君を迎えに行く」というお手紙が('∀')!!

しかしそれは…
8年前騙した真之介や京子に対する“復讐”であり
凱君はあれからずっと修行をしていたという…。
その力は師匠であった真之介も軽くボコボコにしてしまうほど。

ここで主人公が引き寄せられてスチル表示なんだけど…
凱君イケメンになりすぎ(゜Д゜;)!?

え、え、めちゃくちゃイケメンになってる!!!
しかも純粋な心は何処へやら行ってしまい
なんかイケナイオーラがいっぱい出てるんだけど…\(^q^)/
だって、めっちゃ胸はだけててさせて、キス魔で、
僕にあなたを一生苛めさせてくださいって
ぎゃあああ死ぬ、吐血とまらない(^q^)
でもやっぱり笑った顔は面影あるなぁ…可愛い///
そしてこのスチルよく見ると下に真之介がw
凱君…こんなにも復讐したかったのね…w

さて、「僕のものになってくれますよね?」という問いかけに
最後選択肢出るんだけど
どちらにしてもFLFエフェクトが強制的にグサッとささりますw
ここでもシステムがいい味出してるのね!

そして二人はハッピーエンド♪
その後の展開詳しく知りたいけど後日談なかったよ(・ω・`)残念

年下凱君の大人姿は10歳の時から大きく変わり
強引で、とても強い子になっていましたが
変わらず敬語な部分にすごくときめいてしまいました(//ω//)
大人凱君…恐ろしいぐらいツボでした…!


凱君攻略は以上!…のはずだった。
私は分岐データから真之介クリアを目指したのに
なんと途中で真之介のデートが出なくなるという事態\(^O^)/
でも凱君とデートするのはまずいと思い
4月矢を打たず選んだ彼方くんとデートをしだしたのだけど…
クリスマス、真之介が現れることはなく
代わりに現れたのは出会いイベント以来の凱君(゜Д゜)!
まだ純粋な小学生の凱君は大人凱君とは違い
「あなたにふさわしい男になります!」
「それまで許嫁のままでいていただけませんか?」
あぁ…やっぱ小学生凱君は可愛い(/ω\*)

そしてここでもFLFエフェクトが舞い降りてきて…
今度は手動でグサッと!
普段は前髪で隠れてる笑顔と共にハッピーエンド♪

なんと凱君END二つあったんだね…!!
大人凱君のEND見た後だと物足りない感あるけど
前髪の下を見ることができたのはよかった!
やっぱり可愛いよショタ枠をありがとう(*´∀`*)

しかし真之介END目指してたところだったので
「あれ…?」感がすごくあったのが本音。
やり直してFLFエフェクトスルーして凱君振ってみたんだけど
そしたら京子ちゃん死亡ENDに…orz
そういえば余命4か月って宣告されてたんだった(ノ_;`)

というわけで分岐セーブ意味なし(^q^)
…というつもりだったけど、凱君END2つ回収できてよかった♪
心残りはもう少し大人凱君とのお話が見たかったなぁってこと(;ω;)
大人凱君の声がすごい心地よいです、ええ!

さて、次回は最後の大トリ!真之介を攻略しますよー!
ルートの入り方は頑張って模索しようと思います
はやく真之介の展開見たいから頑張りまっす(・ω・´)!!!


GHP 三周目 烏丸幸斗END

2013-01-04 21:02:41 | 乙女ゲーム
一番気になってた烏丸くん攻略終了!
いやぁ…人間っていいですね(*'ω'*)

というわけで毎度のごとく
ネタバレOKの方、追記からどうぞ♪
えーまずその前に。
朝比奈先生を攻略したためか
はじめからにしたら大変なことになってしまった…
※先生ネタバレ OKな方は反転して読んでください

先生ルートをやると最後、主人公が吸血鬼になってしまうため
HB-Limit(限界心拍数)が∞になるんだけど…
なんとこれ、次回攻略で引き継いでしまうみたいです(^q^)
ということで烏丸くん攻略は
トレーニングしなくても即死イベント以外では死なない
いわゆる無敵状態になってしまいましたw
というか∞なのに即死イベは死んじゃうのねorz

こういう仕様なのかな…
ってことは主人公は初期の状態で吸血鬼ということに!?
ひえええええぇぇぇ(゜Д゜;)


さて、烏丸くんは始めは不良の生徒だということで
執事の真之介が厳重警戒してるのですが、
実は彼はお嬢様お坊ちゃま目線ではそう見えるだけで
よくいる普通の高校生だったという…
ベタですね('∀')!!

なので彼とのデートは
ゲーセンだったり、水族館だったり、カフェでお茶だったり…
また時々主人公の行くところとのことで
コンサートや、自家用ジェットで移動とか、
美術館だったりしたけど…内容も普通のデート。
嗚呼、あと普通の高校でありがちな
文化祭の女装も可愛かったですよ…えぇ!

そして物語中告白されしっかりお付き合いもします!
あぁ、これぞまさに高校生の恋愛(/ω\*)!
烏丸くんはテレ顔も多いのでやっててものすごく胸きゅん///
やっぱり普通の男子高校生との恋愛は楽しいわあ…!!

なんて。
お嬢様の彼氏となる人が普通なワケない!!※ゲーム的に
彼には夜の顔があった…
なんと彼、烏丸幸斗は美術品を盗む、怪盗レイブンだったのです!!
まぁもちろん理由がありまして。
それは彼の亡くなったおじいちゃんの
「自分が作ってしまった贋作」をすべて回収すること。
彼のおばあちゃんの代から続けていることなんだそう。

怪盗レイブンの姿はシルクハットにマント、ハングライダー等…
まるで名探偵コ●ンの怪盗キッ●(*´∀`*)
メイドの皐月さんに吹き込まれ朝主人公が迎えに行ったとき
寝起きでその恰好のまま目の前に出てくるスチルがあるんだけど
その着崩れていて眠そうな顔にはきゅんとした///

烏丸くんのルートは
主人公の執事、真之介も活き活きしてて面白かった…!!
烏丸くんが“不良”と思われてることもあり
お嬢様に何かあったら…と彼に実銃を何度も向けw
(それを恐れる烏丸くんも可愛いですが)
主人公に「やめなさいっ!」と叱られ
一番ひどいとコンクリート埋めにされ
「お嬢様あああああああ」と…
ヘタレスイッチ入った真之介も可愛かったです←

さて、贋作回収は主人公の財力や頭脳により
レイブンは家訓を破りざるを得なくなり
なんとその作品が最後の贋作でもあったため
めでたく怪盗業から解放!

あとは本物の作品を父の協力のもと主人公の家の力で
ばれないよう贋作のあった場所からすり替えるだけ。
二人は喜び、抱き合い、幸せに───。



…~♪
エンディングΣ(゜Д゜;)!?
烏丸君これでおわりなのか。
うーん、他キャラとくらべてシナリオ浅かった残念orz
まぁ気を取り直して次n\バリーンッ/


え?…ゑ!?
なんだこのフリは\(^q^)/


なんとコンクリートに埋められてた真之介が脱出し
「お嬢様に触れたな…」と銃を打ったという…。
なんてハイスペックな真之介(((Д)))
(※ちなみに誤解を生みそうだから解説しておくと
埋められたのは勝負の時。
さすがに何日も埋められてないのでご安心を…!)

まぁ二人“は”無事だからよかったものの…
本物作品が…無事じゃなかったorz

真之介なんてことしてくれるのよ(^q^)
でもゲーム的には楽しい展開ですよね!←

その後、烏丸くんは最後にもう一度だけ
怪盗レイブンをやる羽目になったのですが
捕まりそうになり追いつめられた烏丸君を守るため
主人公も仕込んでおいた策を使い怪盗に!
女怪盗グラスハート、ものすごく可愛いです(´///`)

絵を壊した罰で
烏丸くんの犬と化した真之介のヘタレっぷりも楽しかったw

無事おじいちゃんの贋作を集めきったので
絵も…そしてマントやシルクハットも。
全て燃やして。
彼の家で三世代続いた怪盗人生に幕を閉じました。

いい話だね…(;ω;)
後日談、卒業を迎えた二人は今度こそ幸せに。
主人公の父も烏丸くんのことを婿的な意味で大歓迎し!
本当にめでたしめでたし♪

あぁ話したいこと多すぎて長くなってしまった!
スチルは31/31!やったね(*´∀`*)
最後のは訓練中に起こるランダムイベントみたいです…
先生と彼方くんの回収忘れの謎解決だね!

…と思ったらその他のミニキャラスチルが一つ足りないorz
あぁもうなんで完全に集められないのだ(ノД;`)
でも烏丸くんの萌えイベ再び見れるしいっか!!

次回はこの調子で真之介…と言いたいけど
メインヒーローはやっぱり最後だよね(・ω・)?
ということで今までずっとほっておいてた凱くん行きます!
彼の前髪の下は一体どうなってるのかしら…うふふ('∀')



GHP 二周目 朝比奈天馬END

2013-01-03 14:43:13 | 乙女ゲーム
あ…あれ、即死にならなかった(゜Д゜;)!?
危なげなく天馬先生クリアです!!

一度もbroken heartしなかった…
ときめきそうな選択肢選びまくったのに(・ω・`)
一週目で慣れてパラ上げコツコツやったから?
それとも常識通用しない彼方くんが多かっただけで
先生はそうでもない…みたいな?
まぁまぁ主人公死んじゃわなくてよかった!

というわけで!
学校の保険医兼いろいろというすごい人
朝比奈天馬先生の感想は追記にて
「ネタバレOK」の方のみどうぞー


初めに余談ですが
最初GHPを知ったのは雑誌なんだけど…
設定の方ばかりに気をとられて
説明をロクに読んでいなかったため
ゲーム内で出会うまでずっと同い年だと思ってました(^q^)
だってキャラの中で一番幼く見えたんだもん…
ほんとすみません全力土下座orz

よく見たらこの作品、攻略対象4人中で年齢わかってるの
烏丸君一人じゃないですか!なんてゲームだ!

そして公式見に行ったら(ブログの方で)
人間じゃないってネタバレもう全開でした
なので朝比奈先生も正体明かしちゃいましょうー('∀'*)

先生はなんと…
吸血鬼なのですー(人´∀`*)

なんでこんなに吸血鬼で歓喜してるかっていうと
別に吸血鬼属性自体はあんまり好きじゃないのですが
「血に狂わない吸血鬼」って素敵だなぁって///
だいたい私の知ってる範囲の吸血鬼は
血を欲して狂ってしまったりするので…
これは新たな自分の発見でした!

でもよく考えたら普段の姿から吸血鬼オーラ出てたよね!
八重歯、とんがった耳。
それとやたらとコウモリのアクセサリーがたくさん…
いやぁーベタ。超ベタですね!

さて。
吸血鬼ということを主人公に明かしたころには
もうお互い相思相愛な状態で。
吸血鬼ってことで死なない先生は主人公に
「君も吸血鬼にならないか」というお誘いΣ(゜Д゜*)
人間は寿命あるから
ずっと一緒に生きたいとなると吸血鬼になるしか…

というわけでマフィアのボスという裏の顔がバレて
相手を殴ったときの血を浴びて笑う先生の姿を見て
「ごめんなさい」といい先生から逃げてしまった主人公ですが
脱走した先生のライバルに誘拐され
助けに来てくれた先生が死にそうなのを庇い瀕死になったとき、

自分は先生に死んで欲しくないと自らが犠牲になるくらい好き
…と吸血鬼になることを誓います。

…吸血鬼になった主人公は強いというか
すさまじいオーラを放ってて…って笑顔怖い!怖いよ!(/Д\)
満月の夜ってこともあったんだけど
とりあえず「怒らせたら怖いよ☆」ってことが分かりましたorz
戦いでピンチになり覚醒して逆転…的な
これ、まさにドラ●ンボールというか少年漫画展開!?


後日談。
主人公は担任兼保険医、先生は理事長となり
二人は幸せに暮らしました…(´///`)
子犬のジーノは何処に行ったのかしらw

今回も引き続き間キャラの攻略でした♪
として彼方くんに続き先生も好きになってしまった…///←

彼方くんのときは作品を知らなくて気が付かなかったけど
正夢イベントでのスチルもオトメイト作品関連みたい!
朝比奈先生は薄●鬼の●方さん、
主人公は多分斎●さんだったのかな?
いやぁ…知ってる作品はにやにやしますね(ノω`*)

さて、今回のスチル回収率は26/27
また最後が埋まってないー(;∀;)
前回の時は「もしかしたらキャラごとコンプ絵?」
とも思ったけどこの様子だと回収ミスみたいだね(・ω・`)
スチルの枚数減った?とも思ったけど
差分の差で大まかには違いないみたいで安心♪
遙●3の譲くんみたいなのはさすがに辛い←

以上朝比奈先生の感想でした!
一通り終わったらまたカッコ可愛い先生を眺めるのだ///
三周目は一番気になってた不良の烏丸くん!
彼はさすがに人間だと信じたいな(´∀`)


GHP 一周目 星野彼方END

2013-01-02 22:04:50 | 乙女ゲーム
伝説の木…
どこのきら●き高校でしょうか(*´∀`*)←

ということで今回は彼方くんルートの感想です!
ネタバレOKな方のみ追記からどうぞー♪
星野彼方くん…なんというベタさなのでしょう!!
主人公、出会ってすぐ洗脳される!
肩のエイリアンとおしゃべり!
機密ワードブロックで「ピーッ」!
検索!データ追加!プログラム起動!

それだけにとどまらず
「お金?」とか「カレーは飲み物」とか…
「彼方君おちゃめっ☆」とか
「彼方君天然☆」では済まされない無知具合!!

もうネタバレしちゃうけどね、
彼、宇宙人です(^q^)
正式にはアンドロイド…だったかな?
とりあえず超展開ぶりが素晴らしいです!

もう愛すべき宇宙人!!
「キラッ☆」っぽい手の形でジョークと言ったり
ジト目になったりする彼方君可愛い!
すっかり虜です(´///`)

さて、主人公は病のためときめく選択肢を選ぶと
場合によっては即死なのですが…
やっぱりときめく選択肢を選ばずにはいられない!!←
もちろん死にまくりました\(^O^)/
一番衝撃だったのは「裸みちゃった死」
これは病気持ってなくても死にますね…
ちなみにこの即死イベントはスチルありますよw

この作品はこうなっちゃうから
クイックセーブ、クイックロードシステムとか
履歴から巻き戻せる機能はほんと有難いですorz

でも突然キス→強制死イベントはびっくりしたよ…
好感度足りなかったんじゃないかって焦った焦った(゜Д゜;)
彼の心臓一つ貰って無事生還!

うーんこう書くとなんだかグロテスク(^q^)
彼方君は心臓二つもってたそうなので
一つくらい…と分けてくれたそうです!
なんて優しいの(ノД;`)

その後身体の器官が減ったことでいろいろ危険な目に遭い
主人公の記憶を消して故郷に帰ろうとする彼方くん。
でも主人公はなんとか思い出して
最後は二人夜空を自転車でかけて、お別れ…(´///`)
…このときアメリカの某SF映画が頭をよぎったのは私だけかな?
その別れ方は彼方くんらしさ満載でした♪

後日談、彼はまさかの郵送され箱の中から登場!
目を覚まさないなぁといろいろ考える主人公に
「ヒント、童話」って可愛らしい発言///

彼はな、な、なんと、人間になって戻ってきました!!
前髪が増えたからかより可愛らしくなって…(/ω\*)
はああああ京子ちゃんとお幸せにね!

彼方くんルートの最終的な感想は
ギャグ漫画…ラブコメを見た気分だけど
決して後味が悪くない、なんとも不思議な印象!
真正面からベタな展開吹っかけられて
とっても面白かったです(*´ω`*)

スチルの回収率は28/31
最後のスチルと…差分もありそう?
でも彼方くんのためなら何周でもしていいなぁ♪

というかGHPスチル多いねΣ('ω'*)!!
こんな素敵な絵がたくさん見れるなんて幸せ///

…ということで以上彼方くんENDの感想でした!
それでは二周目、朝比奈天馬先生行ってみよー(・ω・´)