散弾銃12番用(25発差し)の弾帯です

ライフル用の火薬を買いに行った、猟友会事務局の鉄砲屋で見つけました
鉄砲を止めてしまった人が置いていったものだそうなので、
確かに皮に油は切れて堅くなっており、しかも所々にカビが生えています

5発用や10発用の弾差しは持っていましたが、25発用は持っていなかったので、話をした所、
『火薬を買ってもらったので、サービスです』と言われました
元が掛かっていない物だったとはいえ、こちらにとって無料はありがたいものです
『ありがとうございます、遠慮なく使わせていただきます
』
それでは、早速手入れを始めましょう
先ずはサドルソープを使っての汚れやカビ落とし

スポンジだけでなくブラシも使って端や奥までも綺麗にします
日陰干しにして、水分が飛んだら今度はオイルを塗りこみましょう

暫く手入れをしていなかった物なので、仕上げ用の二度塗りも忘れずに
出来ました
流石に使用していたものですからキズが有る所はしょうが無いですが

しかし、パッと見は、『新品同様』

この次は、擦れた所の着色を考えて見ましょう
でも、とりあえずこれで完成
今猟期の鳥撃ちに使うのが楽しみです

ライフル用の火薬を買いに行った、猟友会事務局の鉄砲屋で見つけました
鉄砲を止めてしまった人が置いていったものだそうなので、
確かに皮に油は切れて堅くなっており、しかも所々にカビが生えています

5発用や10発用の弾差しは持っていましたが、25発用は持っていなかったので、話をした所、
『火薬を買ってもらったので、サービスです』と言われました
元が掛かっていない物だったとはいえ、こちらにとって無料はありがたいものです
『ありがとうございます、遠慮なく使わせていただきます

それでは、早速手入れを始めましょう
先ずはサドルソープを使っての汚れやカビ落とし

スポンジだけでなくブラシも使って端や奥までも綺麗にします
日陰干しにして、水分が飛んだら今度はオイルを塗りこみましょう

暫く手入れをしていなかった物なので、仕上げ用の二度塗りも忘れずに
出来ました

流石に使用していたものですからキズが有る所はしょうが無いですが


しかし、パッと見は、『新品同様』


この次は、擦れた所の着色を考えて見ましょう
でも、とりあえずこれで完成

今猟期の鳥撃ちに使うのが楽しみです
