
こんにちは、おんせんくんです!
今日は、佐賀県嬉野市にある嬉野温泉『紅舎宮(くじゃく)』をご紹介します!
佐賀駅から1時間ほど、博多駅からも2時間ほど!
ここは、嬉野温泉から少し離れた全9室の小さな宿!
全室に露天風呂付きの、夕・朝食ともに部屋食!!
招待する家族との時間を大切に、癒されに行ってきます!!
旅館に着くと、女将さん一同、満面の笑顔で迎えてくれました!!
今回は、僕が大好きな畳と木のぬくもりある、
綺麗な鳥のデザイン(やっぱり孔雀なのかな??)
が印象的なお部屋にしました!!
窓からは、自然そのままの森林が広がっています!
名産の嬉野茶で休憩!
旅行先ならではの違いが嬉しい父!
嬉野らしい特徴的な急須がかわいいって母が喜んでました!
お部屋の温泉を一旦我慢して、大浴場へ!!
嬉野温泉は、日本三大美肌の湯を誇っています!
とろっとろのお湯で、すっごく滑らかで柔らかい!!
母が喜んでた!
源泉100%の、岩と畳の風情ある造り!!
あと2つの貸切風呂があるよ!
ここ面白い!急須風呂!!
嬉野の名物である、”お茶”に因んでいるお風呂!
茶葉になった気分♪笑
新鮮で楽しかった!!
もう一つは、酒樽風呂!!
ここは寝湯ゾーンもあって面白い作り!
木のぬくもりが心地いい!
お酒飲みたくなるね!笑
ツルツル美肌になったらお部屋で夕食!!!
すっごく楽しみにしてました!!!
何故なら、食べきれないほどのボリューム、素材も素晴らしい!
和洋さまざまな創作会席料理がとっても評判いいんです!!
このために、お昼を軽めに抑えてきました!!
(お昼を抜いてくる人がほとんどみたい!笑)
お品書きは決まっておらず、その時の新鮮な食材を使用!
佐賀産和牛や有田地鶏、アワビや伊勢エビまで!!
いろんな調理法でいただきます!!
大食いの僕も大満足の量でした!!
父は、地元特産にとても喜んで完食!
母は食べきれていなかった!笑
お庭の露天風呂に入ろーう!
華やかなデザインの有田焼と、
深いブラウンの落ち着いた木の浴槽!!
いい味を出してる!!
天候に恵まれ、月が輝いてました!!
父は、夕食で残ったビールをちびちび飲みながら満喫!笑
とっても幸せそうでした!!
ぬるめで、長時間入っていられたー!
他のお部屋の露天風呂も特徴的!
縁側に岩の露天風呂や、
畳にヒノキの露天風呂!
風情あっていいねー!
朝食も、お部屋で!
嬉野名物の温泉湯豆腐、初めて!
朝もしっかりボリュームあるから、早起きしてお腹も起こしておこう!
観光地のごちゃごちゃ騒がしくない、落ち着いた静かな佐賀県!
さらにひっそり佇む宿で、大切な人とゆっくり過ごす魅力!
時間の流れが遅く、濃く、特別に感じるよ!!
では、また♪
嬉野温泉『紅舎宮』HP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます