昨日、必死でやってたこと・・・それは・・・・・
子供の夏休みの宿題~!!
今日が出校日で夏休みの宿題をすべて提出しなければならず、めちゃくちゃ大変でした~
3年生のお姉ちゃんはポスター製作は手伝ってあげたけど、なんとか1人でできたものの、1年生のチビ王子は・・・・・・全くやる気なし・・・
もう低学年の子の宿題はイコール親の宿題です。。。
夏休み日誌に、自由工作、生活作文、読書感想文、アサガオ観察日記に計算カード・・・
も~う

小学1年生なのになんでこんなにあるのぉ~~
とりあえず、夏休み日誌と自由工作は済んでいたので、残りの宿題を週末必死でやりました

アサガオ観察日記と計算カードはホントは毎日やるものなんだけど、後半はほとんど1日でやった
生活作文は弟の分をお姉ちゃんが書いてくれて
私は必死に読書感想文・・・

一応、本を読ませてチビ王子に聞きながら書くのだけど、全くやる気なしなので
ほとんど私が小学1年生が書いたっぽく書いた(笑)
あと、原稿用紙に清書させるのだけど、これがまた・・・・・
「わかんない~書けない~やりたくな~い~~」
ってこっちがやりたくないよぉ~~~

長文を書くのがイヤらしい。。。
写すだけなのに・・・
日曜の夕方にやっと片付きました。。。
そして、明日持っていくものを準備させていたら、できていたはずの工作作品が壊れてるぅ~~


ガァ~~~ン・・・・・



これまた必死で手直ししましたよ。。。
ハァ・・・ハァ・・・息切れ・・・・・
全国の子供を持つお母さん。。。。。
子供の宿題は早めに済ませましょう~
私のつぶやきはまだ続く・・・(もういいってかっ

)
そして明日は早朝から子供会のラジオ体操があり
役員で係りである私は、ラジオを用意し前に出て子供達の方を向いて体操をしなければならないの。。。
ラジオ体操第1と第2とやるらしく
第1はなんとなくわかるものの、第2はよくわからん
You Tubeでラジオ体操の動画が紹介されているので
今、真夜中にパソコンを見ながら体操してる私。。。。。
かなりあやし~~い~~~!!(爆)
明日は仕事に行く前から、めちゃ疲れそうです。。。