お気楽 blog

毎日が楽しく健やかに何時も『笑顔』と『好奇心』をモットーにファイトッ!

12月11日だるま山で虹を見た・・・

2007-12-16 14:38:06 | 
水平線に沈む黄金色の太陽『沼津のダルマ』夕日撮影・・・

心躍る撮影ツアーに期待を掛けた!
夕方までの時間調整に『ダルマ山』に行く・・・
何と其処で見た物は大きな虹の架け橋・・・
此れは縁起が良い~~~と夕日の『ダルマ日』を連想する事しきりでした・・・

所が晴れ女達を裏切り夕刻に成るに連れて雨が降り出した・・・
無論の事『ダルマ日』は遠き彼方の映像と成ってしまった・・・

気を取り直して御浜崎の漁港を狙う事に成った・・・

雨の中を傘を開き手持ちの撮影は万が一の望みでぶら下げた
三脚の重さをズシリ~!と感じながら・・・
其れでも撮って居る間は何もかもを忘れて夢中に成れる我が身が
何と不思議な事か・・・

時々そんな私たちの目前に可愛い猫たちが戯れて現れる・・・
『猫ちゃん・ありがとうネ!』
『沼津のダルマ日』は又の良き日にお預けにしよう~!






























最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虹だ~! (百合)
2007-12-16 16:24:28
蛍さん、こんにちは。
ダルマ日は残念でしたね、でも虹が見られてよかったですね。
私は今年、とうとう一度も虹を見なかったような。
沼津でダルマ日が見えるとは・・。
見える期間があるのですか?
行ってみたいな~!
沼津だったら行けるかも。
百合さん~今日は! (蛍)
2007-12-17 15:59:43
何時も有難う御座います!!!

矢張り節季の際・・・何かと気忙しいですネ!
年賀状もヤット昨夜完成・・・
何時も4通りの作ります。

親戚・一般・孫に其々・・・今朝早々にポスト入れです!
そしてお歳暮追加分に午前は高島屋へ~~~

マダマダしなければ成らない事が山積です。
でも考えると何も此の時期に慌てる事も無いのですよネェ~~(o^-^o)”

『ダルマ日』・・・私にも良く分からないのですが
「案内書」にはこう書かれてますヨォ~

ダルマ夕日は気温が低く大気と海水の温度差が大きい日に現れる
太陽が水平線上に沈み掛けた時、海面から上がる水蒸気の層を通る光が屈折してもう一つの太陽が海面に映し出され、二つの太陽が接すると
まるで海から『ダルマ』が顔を覗かせて居る様に見える
ダルマはやがてお椀を伏せた様な形と成り
アッ!と言う間に水平線に隠れる
僅か数十秒間のドラマ・・・との事です。
おjはようございます (のんのん)
2007-12-18 07:14:14
いつも素晴らしいアングルの写真を見せて
いただき大いに参考になります。
虹のこと、私たちと同じ虹を見たのかも・・
そしたらとても楽しくなってしまいました。
カメラがコンデジだったので遠く薄い虹を
やっとこさ撮りました。
カメラツアーは天気がイマイチで残念でしたが
次回を期待していますが良い写真ばかり・・・
ネコちゃんも可愛かったでしょう。
赤い鳥居や樹木のアングルに
のんのんさん・今晩は! (蛍)
2007-12-18 20:27:01
『虹』はキット同じだったかもですネェ~~~ニコ

OF会は楽しかった事でしょうネ!
最近は何かとぶつかり不参加に成ってしまい残念で仕方が有りません~~~

以前見た豪華な『ディナーショウ』も御覧に成ったの・・?
あの時は写真が中々撮れずガッカリでしたね~!

未だにカメラの操作に戸惑ってるけど~~~(-。-;)タラー
のんのんさんのアングルも凄いネ~!
私も参考にさせて頂いてますヨォ~~~!
ダルマ日 (hokepie)
2007-12-18 20:47:25
こんばんは。
正直ダルマ日は初めて聞きました。
そういえば写真で見たことがあるような。
それを見に行くツアーだったんですか。

見える確率は何%くらいなのかなぁ。
折角行ったのに残念だよね。
ツアー ( すずめ)
2007-12-18 20:54:46
 こんばんは、蛍さん。ダルマ夕日を写す撮影会、いいですね。次回はきっと写せますよ。楽しみに待っています。
 ダルマ夕日は残念でしたが、素敵な写真がいっぱいですね。虹に会えたなんてラッキーでしたね。日ごろの心がけがいいからですね。
 北海道は氷点下の真冬日になりましたよ。
hokepieさん・今晩は! (蛍)
2007-12-19 18:12:41
『確率ネェ~~~』

何しろお天気ものですからネェ~~~

そうなんですヨォ~~~σ(≧┰≦ )
見た事も無論、撮った事もない「ダルマ日」・・・

花火と同じで次回、見れたとしてもワクワク・ドキドキ~~~
撮らずに終了だったりしてネッ!うふふ・

何時かhokepieさんの見せて欲しいナァ~~~!
すずめさん・今晩は~! (蛍)
2007-12-19 18:17:22
嬉しいコメント有難う御座います!

V北海道は氷点下の真冬日になりましたよ
マダマダ年内だと言うのにですか???

先が長いですよネェ~!
冬が長くて・・・大変ですネッ!

風邪には充分お気を付けて越冬為さって下さいネェ~~~
写真と天気 (SUB)
2007-12-19 21:45:26
また素敵な映像に出会いて幸せ。
天気が悪い、三脚(何百万もする品ですから)が重いの言いながら素敵な写真ばかり次から次へと、スライドショーをたっぷり拝見いたしまあした。ときめきを有難うございました。
SUBさん・今晩は~! (蛍)
2007-12-21 21:21:56
何百万円~~~SUBさんたら!目メッ・・
蛍はトッテモ貧乏人なんダス~~~
食べて行かなくっちゃぁ為らないし~~~

精々カメラだけを当てがわれて安物の三脚ダス!(o^-^o)”

こんなんでSUBさんを時めかせて御免なさいネ!笑い
此れからも大いに蛍に時めいて下さりませぇ~!