おんじーと子供達ふれあい日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

18年3月31日、土曜日の子供達

2018-03-31 10:20:59 | 星野徳夫川崎市j

 

今日の川崎地方は、朝からよく晴れて、暖かい日でした。

今日の写真は、午前10時ごろの多摩川の風景です。

多摩川の浅瀬に5,6、羽の小鷺が初夏の水辺を楽しんでいるようでした。

多摩川の土手笹薮の中で、あちら、こちらから鶯のなき声が聞こえてきます。

自転車乗って、様子を試してみると、どうも5,6、羽の鶯がいるようです。

釣り人がいました、、写真には写りませんが、川底に1m近くもある魚が何匹も泳いでいました、

魚影は見えてもなかなか連れる様子はありません。

多摩川小田急線の陸橋に、小田急線の電車を映しました。陸橋一杯の長さです、

 


18年3月29日。木曜日の子供達

2018-03-29 07:34:39 | 星野徳夫川崎市j

今日の川崎地方は午前中からよく晴れて、気温も高くとても気持ちの良い1日でした。

今日は、昔、毎日来ていた稲田中学校の子供たちが久しぶりに大勢遊びに来ました。

私を慰めるために来たそうです。大きくなって私より身長が皆大きくなってしまいました。

この子供達との付き合いも今年が限度だと思います。

そう言うと皆寂しがります。皆さん子供たちの写真をよく見てください。立派なladyです。

 

 

 

 

 

 

 


18年3月26日、月曜日の子供達

2018-03-25 11:28:38 | 星野徳夫川崎市j

今日の川崎地方は午前中からよく晴れて、大変暖かい1日でした。

今日は近くの方、九州宮崎県出身の、今津さんをブログに載せたいと思います。

もう80歳以上、昔、宮崎の実家は漁師で網本だったようです、こちらに出てきて商売を頑張り、

川崎多摩区宿河原に立派な家を作り今は、夫婦で悠々自適に趣味の模型の家つくりに没頭しているようです。

この写真のとうり、昔懐かしい民家の模型を一杯作って飾ってあります。

気のある方は是非見に来てください。

道案内、多摩区宿河原の駅を降りて、県立多摩高校に向かって右側です。

 


18年3月25日。日曜日の子供達

2018-03-25 11:07:52 | 星野徳夫川崎市j

今日の川崎地方は午前中からよく晴れて、暖かい1日でした。

宿河原のど真ん中を流れる、二ヶ領用水の桜も今日、明日がピークです。

午前10時半ごろの風景です。天気がよく暖かいので大勢の人出でした。

今日、日曜日私は、大勢の年寄を車に乗せて、あざみ野まで詩吟の稽古行ってきます。

何時もの諒マックスは、まだ寝ていると、姉のヒヨピーが電話で言っていました。


18年3月21日水曜日の子供たち

2018-03-21 12:36:32 | 星野徳夫川崎市j

今日の川崎地方は、朝からどんより曇り雪も降り寒い1日でした。

この寒いのに子供たちは、雨が降ろうが雪が降ろうが、約束道理バーべーキュー大会をやるといって、

午前10時半に集まってきました。

みんな今日の日を楽しみにして、朝はんを控えてきたと言っていました。

楽しく元気よく食べていました。も一度暖かくなって天気の良い日にもう1度やりたいといって、

全員手を挙げていました。

 


18年3月19日月曜日の子供達

2018-03-19 15:57:45 | 星野徳夫川崎市j

今日の川崎地方は、午前中からどんより曇り少し寒い1日でした。

子供たちは諒マックスの家に集まって遊んでいると、諒マックスより電話がありました。

明後日21日のバーベーキュー大会は雨が降ろうが、雪が降ろうが、やると諒マックスは、いっていました。

戸ども達がそう意気込んでいるので仕方なし付き合うことにしました。

 


18年3月18日日曜日の子供たち

2018-03-18 09:51:02 | 星野徳夫川崎市j

今日の川崎地方は、朝からよく晴れて良い天気でした。

今日私は皆さんを車に乗せて、あざみ野まで詩吟の稽古に行ってきました。

行ってみて大変驚きました。第3星野ビルのはなの舞の前に大勢の。人がいました。

車が駐車場に入れないほどでした。

写真は多摩川の風景です。子供たちとは誰にも会っていません。