goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス「ワラハンドクラブ・キキ」

岩木山のある弘前市。豊かな自然の中で放課後や学校のお休みの日など、子供たちの日々を豊かで楽しい体験を企画します!

公園三昧

2014-04-19 17:52:13 | 日記
近くでイベントがあるということで。
キキのみんなで行ってみました。


 
近いので歩いてみたのですが。
子ども達の足では長かったようです。


鳴海要記念陶房館に到着しました。


入り口前でみんな揃ってパシャリ。


中に入ると様々なネコの作品がありました。


みんな興味津々。
歩き回っていました。

 
おまけに庭園で遊ばせていただきました。
来る時は「疲れたー」なんて言っていた子もウキウキです。

その後はりんご公園へ。

岩木山がきれいですねえ。

  
笑顔に溢れていました。

午後も遊びました。
ロマントピアの公園です。

   

  
今日のキキは屋外で楽しみました。

また遊びたいですね。

キキ歓迎会

2014-04-16 17:25:41 | 日記
新たな仲間が既にキキに通っていますが。
もう慣れた頃でしょう。

最初は泣いてしまった子もいました。
ですが、今ではもう馴染んでいます。
寧ろ笑顔が話題に。(抱民舎内で)

今日は歓迎会を行いました。

 
用意したのはケーキとサンドウィッチ。
食べて盛り上がる子ども達。
「美味しい」と盛り上がったり。
「もっと食べたい」と催促されたり。
黙々と手を動かすだけの子も。

   
一人一人に首飾りを進呈。
喜んでもらえたかな?


歓迎会が終わり、送迎の時間になっても熱が冷めませんでした。

今日はとても賑やか。
みんなニコニコ。
職員もニコニコ。
楽しい歓迎会でした。

ようこそキキへ。

キキでの放課後

2014-04-14 18:05:51 | 日記
ある日の一日。
子どもたちはそれぞれ、個別の課題を行っています。
   


頑張ったら、さあ~みんなで周辺の散歩へ!
もはやキキでは恒例です。
  
「見て見て、高~い!」


戻ったらお楽しみのブランコ。



日頃の課題の成果をちょっと載せみます(自慢)
   


こんなに可愛い動物も作れます。



「これに乗ってペンギンさん宇宙にいくの~!」と制作者ものりのりです^^



こんなに創造的な作品もつくりました 題「ペンギンの家、チョウチョ舞う」


 
新一年生も負けじと頑張っています



キキの先輩も負けじと頑張っています^^



季節も春めいてきてキキでの日々も賑やかです。
よく寝てよく食べていっぱい遊ぼうね!







キキの美化活動

2014-04-09 17:35:28 | 日記
今日は久しぶりの雨ですね。
草木はきっと喜んでいる事でしょう。


昨日はいいお天気でした。
元気な子ども達は外に出るのが大好き♪
みんな準備ができるまで、ちゃんと待つことができますよ。


少し風が強いけど、そんなのへっちゃらです!
 

雪がとけた後の道を歩いていると、見えてくるのは・・・
冬の間雪で隠れていた、ゴミ。
さあ、みんなで楽しくゴミ拾い開始!


誰がたくさん見つけるかな?
風で袋が飛ばされそう~
嬉しくて「わ~い走っちゃえ!」って、待って~(笑)
   

「あったよ!」
どれどれ・・・それは石ですよ(笑)
  

この可愛いやりとり♪
そしていい笑顔。


頑張った後はブランコ遊びが待ってますよ、やった~。

みんなのおかげで、キキの周りがきれいになりました。
ありがとう!



ピカピカの一年生と!

2014-04-08 14:11:00 | 日記
昨日は入学式と始業式だった子ども達。

入学&進級おめでとうございます!

それぞれみんな、期待と不安でドキドキだったでしょうね。

さて、キキではというと。
天気がいい日はやっぱり散歩!






カメラに向かっていぇーい!!!




180cmもあるスタッフとでこぼこコンビ!
スタッフの奇抜な歩き方に終始笑いが止まりませんでした。



キキの年長組が帰ってきてからはみんなでゴミ拾い活動です^^




元気にゴミ拾い活動中
あうんの施設にも興味深々です


「僕も拾うー!」と言わんばかりに勢いよくゴミを拾いに。



いよいよ本格的な春シーズン到来。風邪には気をつけて、勉強も遊びもいっぱい経験していきましょう!