goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きなこと

自分の好きなことについて、いろいろと書きます。…が、ほとんどは西武ライオンズの話です。

取材のこと。

2005年09月07日 16時11分01秒 | 日記
三軒茶屋で取材をしてます。
毎回、その日初めての取材に行くときには、泣きそうなくらい緊張します。でも、不思議なもので、2軒目からは落ち着きます。…かと言って、1軒目より、2軒目の方がうまく行くわけではないのですが(^^;
話す速度が遅く、初対面での会話がヘタな私。ライターを初めた頃はそれを悩んでました。でも、やればなんとかなるもんだ(^-^)上手くはないけど、聞くべきことは聞けてます。もう少しスムーズにできると良いんだけどなぁ。でも、これは悩みと言うよりは、目標。志しを持ってやっていれば、いつかは叶う気がします。

とぼとぼ。

2005年09月06日 20時35分26秒 | 日記
インボイス西武ドームに行けるはずが、行けず(T_T)明日は、とあるお店に取材に行きます。その準備に、意外に手間取りました。

しかも、今調べたところ、栗山選手のツーランがあったんですか!!!見たかったよぉ。巧様…。でも、打ったから、まっ良いか♪

これから、とり急ぎ、ラジオを聞きます。

近所の川が……

2005年09月06日 10時11分42秒 | 日記
ニュースを見てびっくり。見たことのある町並みが、水に埋もれている……よくよく話を聞いていくと、
近所の川が、溢れました。
昨日は、一日テレビがつかなかったので、よく分からなかったのですが、とんでもないことになってました。ちょっとはなれたところで、こんなことが起きているとは……。

昨夜、仕事の依頼が。金欠なので嬉しいけど、涌井君が見たい!!!今から気合で片付けます♪
…そう、涌井君と言えば、内野指定を取って、投手を間近で見ているとき、目が合ってしまいました。……ほ、本当ですよ。妄想ではないのです。涌井君はインタビュー後とかで、特にやることがなかったみたい。私も、キャーキャーと言える方ではないので、かなり気まずい空気が流れました。目、そらすのも変だし、嫌だし。気のきいた人なら、「頑張ってね」とか言えるのでしょうが、私は、何も言えず、沈黙の後、会釈をしたのみに留まりました。涌井君も、会釈をしてくれました。今考えても、変な時間がでした……

前に、インボイス西武ドームでインボイスの試合を見たときの話です。試合終了後、すぐに一軍の選手が練習を始めていて、義人選手もその中にいました。私は、心の中で、
わー、義人選手がいるよ。いつもより近いよ。どうしよう~
と叫んでいたのですが、私の前を歩いていた女の子集団の一人は、
「義人さん、かわいいですね~。応援してますよ~」
と、さも自然に話しかけていました。義人選手も、照れ笑いをしながら、答えていました。
ハッキリ言って、相当羨ましいです!!
自分の殻を破り去り(?)、選手に話しかけられるようになる日を夢見ています。

Hama Mailのこと。

2005年09月02日 11時27分30秒 | 日記
今週の土曜日、つまり明日!、「Hama Mail」が創刊します。先立って、HPも開設されてます。パチパチ~(^-^)
10時~14時に、桜木町駅と横浜駅西口と伊勢佐木モール入口と中華街東門で配布します。私はたぶん中華街にいるかなぁ。…ライオンズの試合があるのに、ラジオが聞けないのだけが残念です(^^;)
マンションのパンフ以外の出版物では、私のデビュー作になります♪横浜の名店を紹介しているコーナーとイベント情報が私の担当なので、良かったら、読んでみて下さいね☆
今日は、これから出来上がりを見に行きます。楽しみだなぁ(^-^)

泣きごと。

2005年08月22日 21時18分53秒 | 日記
まっとうな(?)仕事を辞めて、早4ヶ月が経とうとしています。
金の入る仕事がない!!!
お金の入らないのはありますけどね
たたき台だと思って、頑張っているのですが
私、このままでいいんだろうか?

私ものんきな者で、
シーズン中は、まっいっか♪
と思っていたのですが、まじまじと貯金通帳を見たら、本気でまずいです。生きていかねばなりませんから。
でも、勝手がつかめていない私には、そのお金の入らない仕事が意外に忙しく、他の仕事を探している暇が全くないのです…。
勉強だと思って頑張ります
って言った手前、下手に扱えないし。(実際勉強にはなっているんです…)

いつも、気が付けば、どこか諦めている自分を、変えたかった。だから、会社を辞めたはず。いじけてないで、頑張らなきゃ。
…と、自分に言い聞かせている今日この頃デス。

またまた横浜へ。

2005年08月22日 16時02分24秒 | 日記
また仕事で横浜に来ました。横浜市内の2つの警察署を回ったのですが、場所によって、対応が全く違いました。

1箇所目は、今思い出しても腹が立つまずは、偉そう。それから、説明と、揃える書類が一致していない。文句を言ったら、「そんなことも分からないのか」的な、人を小馬鹿にした笑いをされました。できれば二度と行きたくないです。(きっと行く羽目になりますが

2箇所目は、説明が丁寧で、私の話も聞いてくれました。作業も早かったです。ちなみに、1箇所目で説明されたことが間違っていてガックリ…だめじゃん。

でも、人のふり見て我がふり直せ。私、緊張のあまり黙り込み、それが横柄に見えるときがあるらしいので。気をつけなきゃ。

取材のお仕事

2005年08月08日 14時29分02秒 | 日記
今日は、元町のお店を取材してきました。
この仕事をするまで、元町に足を踏み入れたことはなかったです。お洒落なイメージが、私とは程遠かったので(^^;でも、調査や取材をしてみたら、意外にもアットホームな街でした。もちろん、お洒落なお店だけど、気取ったところがないと言うか…地元で愛されている感じ。
ぜひ、遊びに行ってみて下さい。で、ついでに、フリーマガジンで書いた、私の文章も読んで下さいm(__)m名前は、「Hama Mail」です。HPはもうできていますが、創刊は9月初めの土曜日です。よろしくです。

横浜でのお仕事。

2005年08月05日 20時50分42秒 | 日記
今日も仕事で横浜に来ました。あまりに暑いので、くじけてしまいそうでした。でも、なんとか終了。
今日までで、横浜マリノス、横浜FC、横浜ベイスターズの広報さんに会い終わりました。野球やサッカーのニュースをTVで見ていると、すみっこに映っていたりする方です(^^;マスコミ対応やイベント企画など手広くやっているようです。皆さん丁寧で、優しい方たちでした。
そう言えば、私が今まで出会ったマスコミ出版関係の人は人当たりが良い人ばかり。会話も楽しくテンポが良い。私も、今回は編集の肩書きで仕事をしていますが、人見知りです(^^;異質なタイプだろうなぁ

横浜

2005年07月27日 18時22分18秒 | 日記
仕事で、横浜へ行きました。
仕事とは言いつつノーギャラです(^^;9月創刊のタウン誌なので、まだ利益が出るか分からないのです。(採算が取れたらバイト代くらい出ると思います。←希望的推測)
そのタウン誌の中で、ちょこっとベイスターズのことを書きます。ライオンズじゃないのは残念だけど、野球関係の仕事にありつけてスゴく嬉しいです!今まで球場に行かなかった人が、野球に興味を持ってくれるような記事を書きたいな♪
今のところ、ベイスターズの選手は、土肥さんしか知りません(^^;あ、あと浜の番丁三浦さん。勉強しなきゃ☆

思い切って……

2005年07月25日 21時16分13秒 | 日記
思い切って、自己紹介で写真をアップしてみました……学生時代、とある男友達に「風俗顔」と言われていたので、ずっと、ちょっとだけ気にしていました(^^;写真撮るのも嫌いです。

その子によると、
「唇ぽっちゃり&黒目がち型」=「風俗顔」
だそうです。そんなもんですかね?

でも、私は、そういう職業ではありません。今は、ライターやってます。……と言いつつも、駆け出しで、国保と年金と税金払ったら、マイナスなんですけどね。「これから、ビックになってやるぜ!」的な気持ちで頑張っています。