フロッグホッパー☆

明日はきっとアレに届いてる!
こっそり地下室から跳びはねてます・・・。

江戸東京たてもの園

2005年08月29日 19時37分57秒 | 
江戸東京たてもの園に行ってきました

連れは高校時代からの友人…いやもう戦友と言うべきかもしれないチ○。
スピッツ、ジブリ、好きな人などなど数々の趣味(?)がかぶりまくり高校ではかなりコアなトークを繰り広げたよねぇ。

今回は常々行ってみたいと思っていた江戸東京たてもの園へ
ここは本当にオススメ。ボランティアの方々の運営であそこまでできるなんて!
私は今までボランティアって興味もなんもなかったんだけど、自分もはじめてやってみたいと思った。


朝8時登戸駅集合。
早っ。
気合入りまくりのふたり。
9時30分の開園と同時に入園したかったのだ。常に一番乗りを目指す私たち。
たしか以前ふたりで行った遊園地も寂れていてそんなにお客がいないのに開園1時間前に集合し、ひたすら門前で待ちづつけた…。ネズミランドじゃあるまいし、そんな必要ないよ・・・?と過去の自分に言ってやりたい。

しかし今回は私がいきなり遅刻をぶちかまし、出遅れる・・・すまん
南武線で立川に出て、中央線で武蔵小金井を目指します。
なんだか涼しくていい。暑さも和らいでてラッキーだった。
朝の車内はまだ夏休み中なこともあってか、人が少なく静か。
そんな中24時間テレビの話題でもりあがる私たち。
(余談だけど、今回のTシャツにプリントされてる「0524」って「シンゴ・ツヨシ」なんだと思ってた私。妹に「いや普通に’05の24時間テレビじゃねーの?」と言われケンカしたんですけど。ホントに関係ない?シンゴとツヨシは関係ないのっ?我ながらすごい思いつきと思ったんですけど・・・実際24時間テレビは徳○さんを正視できないので見た事ほとんどないの

武蔵小金井に到着。
ここからはバスが便利。
しかし!!そこは我々。万年金欠組。当然歩きです。(この暑い中。)
け、結構地図では近いのに距離あります。バスをオススメする。特に夏は・・な。
・・・帰りはバスのりました。

遅刻した上、バスもケチったにもかかわらず、開園と同時に到着。
普通に両方なかったらまた以前の遊園地のように暇を持余し・・てた、、かも。
い、いや、これも計算してたの。ピッタリに到着

まずは一番のお目当ての「千と千尋の神隠し」の湯屋とかのモデルが多いゾーンへ。
もう・・・ここは実際行かないとわからないと思う。感動です。ホントにすごい。
一瞬作品の中に入ってしまったみたいな錯角に陥ります。
どーんと真ん中を通る道、その脇にある店、一番奥にはあの湯屋が構えてる。
橋があったら完璧にあの世界だった。
千尋が降りていった階段とか、ハクがおにぎりくれる場所とか、お父さんブタになっちゃう飲み屋とかもうそのまんま!
私は特に飲み屋がオススメ。とってもいい雰囲気なんだもの。あーん!
あとね、あとね!
カオナシと乗った都電もあるよー黄色くて可愛い。
宮崎監督は毎日通ってスケッチしてたんだって(ボランティアのおばさん情報)
ちなみにこの時点で27枚撮りカメラを使い切る私。まだ半分も廻ってないのに調子に乗ってハクのまねをしすぎたためと思われます。

空き地では竹馬、竹ぽっくり、ベイゴマ、コマ、ハネツキ、なんかで遊べるの。
小学生らにまじって熱中する大学生ふたり。
しかもヘタクソ。
私竹馬は得意なんだけど。コマが・・・どうもね。やり方を忘れちゃって。昔はできたんだけどなぁ。
「あ、あれ??」とか言いながら台にもコマを乗せられないふたり。
周りの小学生かなり迷惑。(台が二つしかないのに私らがヘタすぎて一つ占領してる状態)
友人にいたってはかなりハデにコマを放す為、吹っ飛びまわりに危害を加えかねない。(それでも大学生に遠慮して見てみぬフリの小学生…涙ぐましい)
私「(となりの少年にそれとなく近づき)ねー、まわし方おしえて?」
少年「えっ?(あきらかに怯えた様子)」
友人「おっ、そうか。上手だもんね、キミ。教えて!!」
(テレながらもかなり丁寧にコツまで教えてくれる少年)
私「ほうほう」
友人「ふむ」
少年「で、こう」
(少年のコマがまわる。う、うまい。その上、綱渡りのワザまで披露)
私「う、う、まい!華麗なコマ捌きだ、やるなぁ少年!!」
友人「わぁ~お!」
(少年、私たちのテンションについてこれない)
この少年のおかげで無事まわせるようになりました。ありがとう!

お昼は園内の蔵を改装したレストランの手打ちうどんを食べました。
この暑いのにかけうどん。友人はざるうどんにしてた。選択を過った私汗だく。

午後は農村にあった家を中心にまわったんだけど、日曜は囲炉裏に火を入れているのに全然暑くナイ!
伝統の茅葺ってのはすごいなぁ。
実際見たことはあっても中に入ってマッタリしたことなかったから感心しちゃた。
実感で解る。それってすごい。だってここは生活してる人のおうちにお邪魔する感覚で中に入れるのだ。
囲炉裏でお湯を沸かしてお茶入れたり、縁側で簡単な細工ものつくりを教えてもらったり。風車と、はっぱのバッタ、紙でできたミニチュア傘をつくりました。

とにかく園内にいる人はほとんどボランティア(少数の学芸員)で、結構年配の方が多くて、いろいろ話しかけてくれる。
なぜだか恋愛相談まで・・・(笑)バッタ作りながらおいちゃんに励まされてしまった

三井財閥のお家とか、高橋是清のお宅があった。
特に高橋是清の家は、2・26で彼が暗殺された場所にも普通に上がれて・・・
血痕とかあるわけじゃないんだけど、なんだか感無量。
やっぱり教科書に載ってるものを読むのと、実際みるのじゃ全くちがうよ。


楽しすぎて5時までたっぷり遊びました。
帰りは流石にバス。歩いてるところにちょうどバスが通りかかり、風車をまわしながら「まってーまってー!」と叫びながら走る二人。もうなんていうか、運転手さん停まるしかない、みたいな。(最悪)地方のバスって親切。
帰りの電車は爆睡してあやうく降り過ごすとこでした。
あそびすぎだよ、お前ら。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (same)
2005-09-07 15:45:06
ここで本当にボランティアやらない??

子供対象のボランティアのほうなんだけど、人手が足りないんだって。よかったら紹介するよ??
返信する