goo blog サービス終了のお知らせ 

Faces by TC David + free photo

美とは?その表現とは?あくまでその時々の気分で展開する顔に対する個人的な考察。
+参考資料として撮影したフリーフォト。

変人の独り言6

2015-01-23 | カラーイラスト
で、次は鼻です。
極端なライティングによって出来る陰を描く事で、比較的楽に高さを表現出来るパーツですが、そうではなく色味やぼかしによってのみ表現しようとする場合、逆に難しくなります。しかしながら目口鼻の3つが出来てくれば出口ももうすぐです。・・の筈ですが、今回はプラス皮膚感・・。毎回気にしてるんですが、今回はさらに描き込む予定でいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変人の独り言5

2015-01-21 | カラーイラスト
今日は・・口です。
唇だけではないので、口、としておきます。これもピントが合ってますので描き込んでおく事にします。いわゆる画像ソフトで描く訳ではないので、何時でも色やトーン、形までも修正が利きます。そのためけっこうお気楽です。その代わり、数万に及ぶ1つ1つのバラバラな部品で出来ており、制作が面倒で、やたらとメモリを喰うのが欠点ですが、PCの能力さえあればどんなサイズに延ばしても画質の悪化はありません。それが目的ではありませんが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変人の独り言4

2015-01-19 | カラーイラスト
えー・・昨日からですが・・イラスト描き始めました。
今回は一番ピントを合わせたい「目」からある程度まで描き込んでみます。
スタディですので当然目的があり、それに従って追求する訳ですが・・。このようなものは・・誰かに評価してもらおうとか認めて欲しいとかを思ってはいけません。むしろその逆で、こんなの何になるの?とか、誰かこんなものを良いという人がいる?とか言われた方がさっぱりします。テレビを観たりゲームをしたり・・人がそのように過ごす時間に、こんな作業をする訳ですから元々ひねくれ者ですよね。時に家族にも理解されずとも、何かを信じて・・。それだけに、モチベーションが保てるか・・自分との闘いでもありますが(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成度とは?3

2014-11-04 | カラーイラスト
だんだんと、自分でも・・少しは見られるようになったような気がします。
終わったと同時に捨てたくなる場合もありますが(笑)、捨てませんけどね。自分がどうやってここに来たか、を残しておくためです。
完成度は日頃から・・100%仕上げる必要はないと思っています。そこまでやらなくても、見る人は判るんですね。その先が。
今回も90%程度でやめておきます。前記の理由と、大きな壁がはっきりと姿を現したからです。今まではうっすらとしていたものが、この作品ではっきりしました。
今年中になんとかしたいのですが、おそらく今年最後になる次の1枚で超えられるかどうか・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変人の独り言3

2014-10-28 | カラーイラスト
作品を描き始めるにあたって・・
一番は、まず制作意欲が湧くかどうか・・ なんです。最終目標はとりあえず置いておいて・・
今回はどういう目的で描くか、によってモチーフが微妙に変わってきます。
それが達成されるかどうか、また持ち越すのか、違ったアイデアが浮かぶか・・。この積み重ねこそがスキルを少しずつアップさせる事が可能です。
今回は、何でしょうかね。描き始めはまずコーヒーカップから。
いつも変なところから描く事から変人呼ばわりされるのかも知れません。まだ指も親指と人指し指しか描いてませんので、シュールな感じがしてます(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする