まずはグレイス&フランキー 3-1個展
フランキーが個展を開くんだけど
会場の担当者がバッサリこう言う。
日本人はキライ
有名なのしか買わないから
笑っちゃうしかないよね。
そんな風に思われてるなんて。

そして、まさかのケニー・ロギンスご本人登場。
でもソルが追い返しちゃうなんて。
ケニー待って~~。

フットルースが流れた回もあったね。
きっと私が知らないだけで
他のゲストもかなり豪華なんだと思う。
キャストの中でこの一番右側の息子が好きだな。

弱っちいんだけど親思いの優しい良いヤツなんだ。
名前がコヨーテなんだぜ。ステキ。
あれ?もしかして名前負け?
息子二人は養子で、コヨーテは元依存症。
なんとご本人も薬物依存だったとか。
このドラマのセリフって
なんかの規制には引っかからないの?
ってくらいぶっ飛んでて笑っちゃうんだけど。
それがジジババの下ネタばっかだから、
ったく、この人たちは..って笑い飛ばせるけど
若い人なんかドン引きしちゃうかも。
んなこと知りたくね~よって。

牛乳って美味しい。
毎朝きな粉入れて飲んでるよ。

しっぽだとおモ~~ったんだけど
しっぽの先だったか。なるほモ~~。
映画は ウィズアウト・リモース
Tom Clancy's Without Remorse

さっすがトム・クランシー原作。
面白かった、これ。
始まった途端ぐいぐい引き込まれた。
小説も映像化も面白いってやっぱスゴイ。
主役のMichael Bakari Jordanも良かった。
とってもステキ。
コールドケースにもゲスト出演してたのね。
少佐にはラストシップにも出てた
Jodie Turner-Smith。

この人カッコイイ。デキる女。
それに国防長官役がGuy Pearce。
豪華。
こういうのを配信で、のんびり家で見られるなんて
ありがたや~。
え?ジョン・クラークでもう1本ある?
見られるかしら。
続きが気になる。絶対面白いはず。
さっき知床の観光船のニュースを見たけど
クレーンのオペレーターさん達や
トレーラーのドライバーさんは緊張しただろうな。
本当にお疲れ様でした。
そして改めてお悔やみを申し上げます。
二度とこんな悲しい事故が起きませんように。
心からそう願います。
映画ウィズアウト・リモース グレイス&フランキー/Grace and Frankies 0655