goo blog サービス終了のお知らせ 

ザ・ディプロマット/The Diplomat

2023年05月04日 | 海外ドラマ
    
ネトフリさんで字幕版。



このドラマ、面白い。
英国大使に選ばれちゃった女性外交官の物語。

diplomat=外交官って意味だそうで。
でも外交だけじゃなくて色~んな問題が次々と。


会話が面白い。
ひねりがきいてるというか、ジョークがキッツい。
笑っちゃう。

例えば、英首相と米大統領が二人並んで座って
それを撮影したら?って提案にこんな意見が



裏ではそんな会話ばっかり。
もちろん平和な時ばかりじゃないのだけど。


あと、この夫婦がもう笑っちゃう。
嫁が旦那に脇を嗅がせて、汗臭い?って聞いたり
引っぱたいたり、取っ組み合いのけんかしたり
気が強いにもほどがある。
まぁ、離婚目前だったみたいだけど。

さ~てこの先、外交も夫婦関係もどうなるんでしょ。


主人公ケイトは奇跡のシンフォニーでチェロ弾いてた人で
ケイトの旦那ハルは色んなのにね、出てるね。

イギリスの首相役が007のね、あの人で
ヘイフォードがシカゴメッドのドクターで
さらに大統領も補佐役も。なかなか豪華です。

それに公邸がまるでお城。
その辺も面白いし
あと大きなお世話で、案外エロいです。


おっと、もとい。
ドラマでも米英露にイランにウクライナに。
現実でも自作自演か?ってニュース。
なんともねぇ。

でももう争いごとを目にするのはイヤだね。




今日は朝から良い天気。
5時頃も雲ひとつない青空。
冷え性の私も素足で気持ちの良い一日だった。

出かけた帰り道。
信号で停まったら隣にハーレーダビッドソン。
おじさんライダー、ブーツまでキマッてました。おしゃれ。

サイドミラーを見たら右後方には白バイ。
久しぶりに見たわ。

信号変わって走りだす時、ちゃんと後方確認してたね。
ただボーっと発進しちゃダメなんだよ。 ← 自分に言ってます



朝ドラ。
今日はみんな良かった。
分家を除いて。

もう始まった途端涙涙よ。

それにこの3人のしゃんとして美しいこと。




雑草なんて言葉でひとくくりにされしまう花々の
何と可愛らしいことか。

前なら気にせず「草むしり」してたけど
最近はそのままにしておく。
案外、イイ感じ。

とは言うものの、それは庭の隅っこや鉢植えの話で
玄関前の敷石の間の草は、さすがにむしりましたよ。
ごめんね。
でも春先の白黄青の小さな花って本当に可愛いのよね。
ザ・ディプロマット/The Diplomat 朝ドラ らんまん
この記事についてブログを書く
« 007 ノー・タイム・トゥ・ダ... | トップ | 地震 どうぞお気をつけて »

海外ドラマ」カテゴリの最新記事