goo blog サービス終了のお知らせ 

集中治療室の番組 と 今がんと闘ってる人

2023年02月05日 | 妹のがん&海外ドラマ

ETV特集 集中治療室の記録。
   
見て良かった。(+で)




舞台はここ。




この病院、すごいわ。



かなり進んでる。



それでも、それでもだ。

いったい何人が一人の患者を診るのかってくらい
たくさんの人たちが手を尽くしてもどんなに頑張っても
救えない命がある。

悲しい現実。
これがコロナ禍でなければなぁ。

それでも意識不明だった重症のコロナ患者が
意識を取り戻してリハビリ開始。
苦労が報われる瞬間だよね。
本当に頭が下がります。



うちも親がICUに入ったことがあって、
ソーシャルワーカーさんにも世話になった。
本当にありがとうございました。

その時、次から次と書類にサインしたけど
最後の方に「亡くなる場合もあります」って記述があって
ドキッとしたよね。



私が世話になってる病院に集中治療科は..
残念っ。まだない。これからかな?


ちなみに、久々に病院のサイトを見たら
美人看護師さんが映ってたけど、フリー素材?




病院ネタが出たところで妹のことを。



今よりも確実に良くなることを願って。



私はICUに入った経験はないけど
入院中に絶対安静になってオムツ。

たった2日間だったけど切なかったぞ。
一気に寝たきりばあさんになった気分。



さて、気分を変えてまた海外ドラマタイム。

ここんとこずっとネトフリさんだったんで
アマプラさんで刑事ジョン・ルーサーの続きでも。



え~っと、どこまで見てたんだっけ。
分かんね~。
とりあえずS2から?

気をつけろ、ヤツも相当病んでるからね。

ETV特集 命の砦(とりで)~集中治療室 密着40日の記録~ 妹のがん 乳がん 脳転移 放射線治療 刑事ジョン・ルーサー

イケメンドクターでボーっと目福

2023年01月24日 | 妹のがん&海外ドラマ
   
DOC(ドック) あすへのカルテ(12)「二度目のチャンス」

おしゃれなカップ。



さすがイタリア~ン。

長い髪揺らしながら歩くジュリアもカッコいい。



今回は鉄道事故の話。

日本での脱線事故のことを思い出してしまった。
悲しくツラい出来事だった。

二度とあんなことが起きないことを願いつつ
ドラマを見た。


どんなに手を尽くしても残念ながら救えない命がある。

みんな疲れて苛立っている時のアンドレアのセリフ。

死というクソ野郎に向かってこう言ってやるって。





僕たち医者がいるじゃないかって。頼もしい。


この言葉にはさすがに鼻の奥がツンとして
現実に引き戻された。

でもまぁ、主役はやっぱカッコいい。


そうそう、美人モデルが顔にやけどしてしまって
ずっと一緒って言う彼の愛はホンモノ?って思ったら..
案の定でした。残念っ。



で、こっちの現実はというと



最初はその数に驚いて何も言えず。
どうか限りなくゼロに、いや確実にゼロに。
ただただ祈ってる。




さっき、遠く離れた従妹から電話。

寒波が来るっていうけど、そっちは大丈夫?って。
ありがとう。優しいな。
こっちは大丈夫だよ。
おかげさまで元気よ。

従妹の家では暮れから正月にかけて一家全員がコロナ。
マジか。
でも幸いなことに、みんな軽症で済んだとか。
正月休みが思いがけず1週間増えちゃったって笑ってた。

笑って済んだなら何よりだ。
お互い色々気をつけましょう。
電話ありがとうね。

それにしても風が強いなぁ。
大雪になりませんように。
そしてどうか停電しませんように。



そういえば朝ドラの、菱崎重工の人。
味方?それとも..

どっちにしても最近は貴司くん多めで嬉しいっす。

DOC(ドック) あすへのカルテ(12)「二度目のチャンス」 #朝ドラ 舞いあがれ! #舞いあがれ! 貴司くん

グチりなさい いくらでも

2022年09月04日 | 妹のがん&海外ドラマ
  


暑さが去ったのは良いとして
気温差は病気持ちにはツラいのだよ。




さぁ話題は変わって..

またまたやってくれました。

大谷翔平選手
メジャー通算400奪三振 ア~ンド 100本塁打達成
ベーブ・ルース以来だって。
素晴らしい。

12勝目は残念だったけど本当にすごい。
88888..




ところで、力の指輪って
あの名作のドラマ化なのか。
ふ~ん。納得。

お知らせがしつこかったんで何だろなと。

で、邦題のセンスはこれでおk?

ちょいとググってみんなの反応を見ますかね。
好きな声優さんいるかな?←これ大事

でもすぐには飛びつかないのさ。

大谷翔平選手 メジャー通算400奪三振&100本塁打達成 妹のがん 力の指輪

久しぶりに妹のことなど

2022年08月16日 | 妹のがん&海外ドラマ
  
今朝8時前にピンポ~ン。
誰かと思ったら義弟だった。

昨日は仕事で来られなかったんでって
仏壇のお供え物を持って来てくれた。
※玄関で置き配みたいにして。

こっちから聞こうと思ったら
●子はちょっと調子悪いみたいでって
少し申し訳なさそうにして帰って行った。


その●子に、ありがとうって連絡したら
こんな返事が帰って来た。





さてと、夕飯前にARROW/アローを1エピソード。

イケメンのナイスバディを拝むとしますかね。

妹のがん ARROW/アロー

ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ

2022年06月04日 | 妹のがん&海外ドラマ
  
マックスのがんは扁平上皮がん。
初めて聞いた。
食道だから?首に放射線なのね。
胃ろうもやるかも?キッツいなぁ。





マックスの治療が順調に行きますように。
もちろん、妹の治療は言うまでもなく。



ニュー・アムステルダム病院の
シャープ先生の声って前にどこかで..

ググ~る。

やだ、LAのケンジーじゃん。
シーズン10まで見てるのにね。

最近は字幕版だから
吹き替えの声をすっかり忘れてた。


そのNCIS:LAは
ケンジーとディークスが結婚してから
なんかホッとしちゃったのと
ヘティが出て来ないからちょっと足踏み状態。

彼女がいないと寂しいな。
この先、出て来るの?

あとやっぱり字幕版だからかな。
どうして吹き替えじゃなくなったんだよ。
残念だ。


マックスの奥様美人。



ステキ。絵になる夫婦ですな。



しか~し幸せな時間は長くは続かなかったのである。
ドラマティック~~。
っておい!ドラマやで。


何でがんになっちゃうんだろうね。
いつどこに出来るか分からないし。
二度とキツイ思いはしたくないもんだ。
ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ 妹のがん 放射線治療 NCIS:LA