The Days of Pleasure

YOU CAN BE HERO,IF YOU REALLY WANT

アメリカ大統領選挙

2004-11-03 | LIFE
始まりましたね。
今後の世界の流れの中心を決めるだけに、米国民はもちろん、小泉さんもビンラディンも大注目。


しかし、いつも思うんですが、あちらさんのフェスティバル的ふいんき(なぜか変換できない)にはどうしても違和感を覚えてしまいます。
なんてゆーか「盛り上がり優先」みたいな。
文化の違い何ですかねぇ。
まああっちでは大統領が変わるとホワイトハウスの掃除のおばちゃんも変わるらしいからねー。
必死にもなるかな。
ムキになるほど盛り上がるのはそれだけ関心がある証拠なのでしょう。

ちなみに外国の方に言わせると、日本式の白手袋にハチマキして、車から絶叫するスタイルもかなり奇異に映るようです^^;

んで、某書によると「政治は最大の道徳」なのだとか。
どっかの市長とかは拘留されてんのに当選したりとかしてますね。
ありえねー。

選ばれる方はもちろん選ぶ方にも道徳が求められますね。
選挙に行かない人、選挙に何も考えてない人はなんだかなーっていつも思います。

選挙の後に外食したって投票したならいいじゃないかw

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは (katsu_a)
2004-11-04 12:56:04
雰囲気=ふんいき

だから変換できなかったと思われ。

つっこまれるの待ってたでしょ
返信する
突っ込みが (きよ@いいちこ)
2004-11-04 19:58:50
できるということは、、、



おぬし、2ちゃんねr(rya



てか某氏のBBSでも同じ流れがあった気が(笑
返信する
あはは、あったね (T)
2004-11-06 21:59:54
どこかでおなずような(なぜか変換できない)の見た覚えあるねー(笑)

いづもおもうんだけっと、なすてへんかんでぎねんだべ?
返信する
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ (しょう)
2004-11-06 23:09:02
同じやりとりあってたね~(* ̄m ̄)ぷっ



>Tさん

たまらず出て来たみたいっすね(笑)

だけどそれも違うってば (; ̄∇ ̄)ツ  
返信する
大分弁で (きよ@いいちこ)
2004-11-07 21:24:08
>Tさん

やけんそりゃ違うっち言いよんに~(笑)



東北弁や関西弁はそれだけでキャラが出来るから裏山しいw



話はそれるけど京都弁の女のコはかわいーねっ。

安田美沙子とか安田美沙子とか安田美沙子とか
返信する