カメじいの独り言

写真が趣味なので、季節の花などを上げていきます。

TDA7266アンプ 小型ケースへ変更 3/3

2020-05-14 11:01:10 | アンプ製作

小型ケースに変更した

TDA7266アンプの続きです

組立終わったので、電源だけの

電圧確認です

電源トランス HT-121の10V端子に繋ぎ

15.27V

このアンプの規格は、3V~18Vだが

14V台を予定

電流計繋いで、アンプモジュールに

電流流す

50.1mA流れ

電圧は、14.36Vと1V近く低下

BTLアンプなので

Rchのオフセット電圧=7mV

Lchのオフセット電圧=9.3mV

壊れても惜しくないスピーカー繋ぎ

音楽信号入れてみる

ボリューム上げると、600mAも流れ

電圧も低下する

想像以上に電気の吸込みが良い

ワンクラス上のトランスが

必要かも知れない

最後に、アンプモジュールからの

プラス線(赤)を半田付けした

裸のスピーカーでは気づかなかった

ボリューム絞っても出る、ハム音が少しあったので

エレナの3300μF電解コンを、1個追加した

試聴の感想

前ケースでの印象は

質の良いマイルド音だったが

今回のケースは、だいぶ違う音になった

カップリングコンデンサを変えたのが

大きいと思うが、かなり質の良い

特に、高域の切れが良く

リアルな音になった

ただ、音楽はオフマイクぎみで

あっさりしてしまう

カップリングコンデンサを変えれば

また、音の印象がが変わる可能性がある

今は、コロナでアキバをウロウロ出来ないが

また、機会あればやってみたい

 

 

 

 

 

 

 

Canon Power Shot A650IS (1200万画素)で撮影



最新の画像もっと見る

コメントを投稿