カメじいの独り言

写真が趣味なので、季節の花などを上げていきます。

旧古河庭園 G9X MarkⅡ編

2019-05-28 21:08:24 | 

旧古河庭園を、大型の1インチセンサー搭載の

Canon Power Shot G9X Mark Ⅱで撮った画像です

二点前もってお断りしておきます

 ASA感度500で、全て撮影してます

撮影終了後、気付きました

 SX720HSと撮り比べるため

同じ構図の画像多いです

撮った画像は、少なめ

二つのカメラ比べてみました

液晶画面は、共に3インチ

液晶フィルムは、光沢と非光沢

重さは、SX720HSが258g(電池・SDカード入り)

G9XⅡが、205g(電池・SDカード入り)

SX720HSの画面は、シンプル

G9XⅡの画面は、やや多め

 

 G9XⅡの液晶画面は、タッチ式なので

ボタンを少なく、本体の大きさに比べ

画面が大きい

ただし、再生画像見る時は

スマホのような操作で、便利だが

撮影時は、炎天下で見にくかったりもするし

不意に、画面タッチして

設定変更してしまうこともあるので

使いにくい

撮影時は、ボタン式が使い勝手いい

画質は、G9XⅡが色に深みあり立体感もある

1インチセンサーは、プチ一眼ような写りする

これからの可能性がある、1インチ

PENTAX Q 1インチで復活してほしいなぁ~

重いカメラがきつくなった

おじさんにピッタリだと思う

 

 

 

 

 

 

Canon Power Shot G9XⅡ (2000万画素)で撮影

 Canon Power Shot A650IS (1200万画素)で撮影

後半カメラ画像6枚