カメじいの独り言

写真が趣味なので、季節の花などを上げていきます。

彩球オーディオ倶楽部 第67回発表会

2019-05-19 19:21:22 | 彩球オーディオ倶楽部

昨日、恒例の久喜総合文化会館で

彩球オーディオ倶楽部第67回の

発表会があったので、行って来ました

いい雰囲気の柱

裏側が、広い無料駐車場

入口、入って左側の小ホール

と、云っても200~300人は入れる

発表会会場

 

会場に入ったのは20分前

まだ、人が疎ら

 

会場に入って、まず気づいたのが

何時もと、なんか音が違うので

スピーカー替えたのかなと思ったが

ミッドレンジのみの変更のようだ

ALTEC 288-16G+ALTEC MRⅡ594A型マンタレーから

ALTEC 288C+ALTEC 1005Bになったようです

流石、評判のスピーカー

表情豊かで、立体感のある音が会場一杯に響いてました

会長の挨拶後

第一部6名の作品発表

 50シングルアンプ モノラル2台4.4W

 2A3シングルアンプ (中央)4.5W

全段直結アンプ

 

 JJ-300Bシングルアンプ 7W

 PC Audio 16ビットと24ビットのPC再生

 GEC KT66(T)シングルアンプ 6W

 SOVTEK 6550WE(T)シングルアンプ 7W

 

第二部 『銘球50』の聴き比べ

ナス管から新型管まで

使ったアンプは

サン・オーディオ SV-TE/50SX

キットで、277,500円

完成品で、363,500円

 の商品です

銘球50の色々

ST球

 PSVAN 50

 RCA 50

 Miniwatt  50

ナス球

 RCA 250

 Taylor T-50

 MAZDA EX650

以上6球を同じ2曲で、聴き比べした

 現在新品で購入できるのは

1のPSVAN 50のみのようです

それでも、ペアーで約4万円します

次回は、10月

以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Canon Power Shot A480 (1000万画素)で撮影

1~4枚目まで

PENTAX Optio WP 防水(500万画素)で撮影

5枚目以降全て