最近、自転車がパンクしたので
100均で買って自分で修理
パンクした後輪のタイヤ
ダイソーで買ったパンク修理セット
108円 税込
プラケース入り
必要なものがワンセット
以前買ったのに入ってたタイヤレバー2コ
これががあると作業し易い
ドライバーなどでも代用可能だが
角が丸くなってないと、チューブをキズ付けたりする
まず、バルブ部分を外す
バルブを押し込む
タイヤレバーを使ってタイヤをリムから外していく
30cm位外れたらタイヤレバー水平にずらして行く
一周タイヤを外す
チューブを取出す
タイヤからチューブを取出したら
エアーを少し入れる
洗面器などに水を入れ、バルブ部分から10cm位づつ
チューブを水に沈める
一ヶ所とは限らないので、一周確認する
エアー漏れ場所確認出来たら
付属のサンドペーパーで、面積少し多めに掛ける
表面がザラザラになる程度
付属のゴム糊チューブ
キャプ反対側を押込んで、穴開ける
ゴム糊をチューブに塗る
付属のパッチラバーのアルミ箔を剥がす
チューブに糊付けてから1~2分して
パッチラバーをチューブのエアー漏れ部分に貼りつける
ドライバーの頭やカッターの丸い部分で強く押して、馴染ませる
パッチラバーに透明のフィルムが付いているので剥がす
チューブに少しエアー入れる
水に沈ませエアー漏れ確認
貼った部分は、特に厳しくチェック
OKならエアーを抜く
バルブ部分からチューブを入れていく
よじれたり挟んだりしてないか確認する
バルブの頭を押して、チューブが綺麗に収まってるか確認
チューブが収まったら、タイヤをはめていく
タイヤを反対側へ押すと簡単に入っていく
最後の20cm位はタイヤレバーを使いはめ込む
タイヤも収まったら
エアーを少し入れてみる
タイヤを手で左右に揺すったりたたいたりして馴染ませる
普通にエアーを入れる
数日様子みてエアー漏れ無ければ、完成です
以上
Canon Power Shot A650IS (1200万画素)で撮影