墨田区立本所中学校 科学部

東京都の中学校です。
気象を中心に活動しています!
ラジオ天気図を毎日UP中です。

2010年7月31日(土)天気図

2010-07-31 11:39:59 | 天気図
2010年7月31日午前6時 気象庁予報部発表の7月31日午前6時の気象通報です。 初めに今日午前6時の各地の天気は 石 垣 島 南 風力 4 くもり 10hPa 29度 那 覇 南 風力 3 くもり 12hPa 28度 南 大 東 島 南西 風力 1 晴れ . . . 本文を読む

2010年7月30日(金)天気図

2010-07-30 11:10:10 | 天気図
2010年7月30日午前6時 気象庁予報部発表の7月30日午前6時の気象通報です。 初めに今日午前6時の各地の天気は 石 垣 島 南 風力 4 くもり 07hPa 29度 那 覇 南 風力 4 雷 09hPa 26度 南 大 東 島 南西 風力 3 くもり . . . 本文を読む

2010年7月29日(木)天気図

2010-07-29 11:21:46 | 天気図
2010年7月29日午前6時 気象庁予報部発表の7月29日午前6時の気象通報です。 初めに今日午前6時の各地の天気は 石 垣 島 南南西 風力 5 くもり 06hPa 29度 那 覇 南西 風力 4 にわか雨 08hPa 26度 南 大 東 島 南南西 風力 4 くもり 10hPa . . . 本文を読む

2010年7月28日(水)天気図

2010-07-28 10:50:52 | 天気図
2010年7月28日午前6時 気象庁予報部発表の7月28日午前6時の気象通報です。 初めに今日午前6時の各地の天気は 石 垣 島 南 風力 5 くもり 08hPa 29度 那 覇 南 風力 4 くもり 10hPa 28度 南 大 東 島 南 風力 3 くもり . . . 本文を読む

2010年7月27日(火)天気図

2010-07-27 10:49:52 | 天気図
2010年7月27日午前6時 気象庁予報部発表の7月27日午前6時の気象通報です。 初めに今日午前6時の各地の天気は 石 垣 島 南 風力 5 にわか雨 10hPa 27度 那 覇 南東 風力 3 くもり 12hPa 26度 南 大 東 島 東南東 風力 3 晴れ 14 . . . 本文を読む

2010年7月26日(月)天気図

2010-07-26 11:47:34 | 天気図
2010年7月26日午前6時 気象庁予報部発表の7月26日午前6時の気象通報です。 初めに今日午前6時の各地の天気は 石 垣 島 南東 風力 4 くもり 11hPa 28度 那 覇 東南東 風力 3 晴れ 14hPa 27度 南 大 東 島 東南東 風力 3 晴れ 1 . . . 本文を読む

オニヤンマ 筑波山の生き物たち

2010-07-25 18:52:54 | Weblog
山頂付近にはオニヤンマがたくさんいました。 素手ではつかまえられなかったので、思わず虫取り編みを買いました。 体長は10cm以上ありました。 かなりの迫力です。 かじられるととても痛かったです。 すごくかっこいいです。 墨田区では見られないので、良かったです。 ※とった生物は観察の後、放しました。 . . . 本文を読む

筑波山の生き物たち

2010-07-25 18:51:29 | Weblog
筑波山神社近くでたくさんの生き物たちで出会いました。 黄緑色のきれいなカミキリムシを発見! ヤツメカミキリという種類だそうです。 お腹の八つの黒い斑点が特徴です。 ぼやけてしまいましたが、シオカラトンボに会いました。 お土産屋さんの店内にいたのは、   はミスジタテハです。 ほかにも、写真にはとれませんでしたが、 シンジュサンやアサギマダラが見られました。 ※ . . . 本文を読む

ナナフシモドキ 筑波山の生き物たち

2010-07-25 18:47:54 | Weblog
筑波山神社近くの駐車場で発見しました。 最初はエダナナフシかと思いましたが、調べてみると、触覚が身近い方がナナフシモドキだとわかりました。 小枝に擬態していましたが、周りが緑だったので、バレバレでした。 前足が一本しかありませんでした。 つかまりそうになると、足を切って逃げるそうです。 そして、あとからまた生えてくるそうです。 調べてみると、ほとんどがメスで、オスはほんのわずかしか生ま . . . 本文を読む

マユタテアカネ 筑波山の生き物たち

2010-07-25 18:46:31 | Weblog
筑波山神社の付近にたくさんいました。 山頂にもいましたが、山頂はオニヤンマに圧倒されていた感じです。 池のそばにいて、羽化したての感じです。 マユタテアカネかヒメアカネか意見が割れました。 マユ(顔の前の黒いところ)がよくわからなかったからです。 少し黒っぽいということで、マユタテアカネだと判断しました。 ※観察し終わったあとの生物は放しました。   . . . 本文を読む