goo blog サービス終了のお知らせ 

香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

伝言です♪

2011年03月23日 11時00分38秒 | 香港

[東北関東大震災] ブログ村キーワード 


3月23日(

【東北関東大震災に関し今までご紹介したリンク】
募金窓口 ⇒ 
日本赤十字社
主夫さんのチャリTシャツ販売 ⇒ Rex Mega Shop
STOP PANIC BUYINGポスター ⇒ ガジェット通信


地震が続いています。
被災地で活動していらっしゃる皆様が、、、、
どうかどうか2次災害でお怪我などなさいませんように、、、、祈



香港まだむ



*****************


最近の報道で、、、、、


某国での塩、日本製粉ミルク
他日本製品の買占めや製品の価格大幅アップ


日本から次々と脱出する外国人


某国が日本からの貨物を受け取り拒否




なんてのを目にし、、、、


日本は世界から見放されてしまったのかぁーーーーっ!?


なんて暗ぁ~く落ち込んでしまっている
そちらの読者様っ!!


各国の政府のお偉方の思惑はさて置き、、、、


世界の人々は心から日本を応援しておりましてよ(きっぱり)


その証拠に、、、ここ香港でも、、、、、、



ケース①
先週ガス器具の点検のおじさんが我家を訪れた時のこと

おじさんが「日本人ですか?」

と広東語で(←これは重要なのか?笑)聞くので


「ええ日本人でちゅよ」

と幼児語に限りなく近い広東語で(←未だ成長の兆しは見えず)答えると


おじさんは書類をゴソゴソとめくりそれをじっと見ながら、、、、、


「東北?福島?宮城?岩手?家族は大丈夫ですか?」


と、、、


「お友達がすんでまちゅが、、、、え~とえ~と、、、、
メ、メ、メールで大丈夫でしゅと連絡がありました、、、、
あっ!お友達は二人でちゅ、、、、
だから今はしゅこし(←少し)安心していましゅが
地震が今日もあったみたいだ、、、、心配だ」


「あーそうなの、、、心配ですね、、、、
 でもご家族が無事でよかったですね」


などと(広東語で←しつこい)会話を続けること

10分間よっ!!
(ちなみに点検に要したのは3分間、、笑)




ねぇ奥様、、、、、この棟だけでザッと計算しても
おじさんが点検するのは、、、
1階に6部屋×28階分、、、、、168部屋

それもリミットは10時から午後1時の
たった3時間しかないのよっ!!



まぁ、、、全部屋に日本人が住んでいるわけではないから
3分間で終了する家もあるわけとはいえ、、、、、



あたくしたち日本人は出来る限り上手な広東語で
さっさと会話して優しいガス会社のおじさんを
解放してあげるべきですなっ!!(←お前がな、、、、)


などと、、、広東語が少し上手になりました的余談の方
かなり長くなりましたが、、、、




それではもう一つ、、、、、、



ケース②
先週宅の郵便ポストの中に、、、、、

こんな物がっ!!




ねぇ、、、全部日本語でしてよ、、、、、
(通常、このような通達は英語+広東語でたまーに日本語がプラスされる)

その上、、、宅のこのマンション25棟もある上に
住人は多国籍、、、、、その中の日本人をポイント指名で
ポストに入れる作業をなさったわけよっ!!


ありがとう香港、、、、、



以外に何を言えとでも?


あたくし早速日本人としてマンション管理のおじさんに
広東語でしっかりと感激の気持ちとお礼を伝えておきましたので


ご安心くださいませねっ!!(←ちっとも安心できね、、、、)



***************



この他にもタクシーの運転手さん
れっつらごー果物店の店員さん
ジョギングでいつもすれ違うおばさん
レストランのウエイトレスさん他大勢の方から

「がんばってください!!」


の応援コメント頂戴しておりますことを
また沢山の方が香港にて募金活動を行っていることを
被災者の皆様へお伝えいたします!!


こちらは⇒こあらの国のケアンズからの応援です
(ブロ友usatoさんの記事です)

人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村
                                              
いつも応援ありがとうございます♪



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROKOMOKO)
2011-03-23 17:31:34
>「通告」・・・

ちょっと驚きました、それにちゃんとした日本語(失礼)
日本では外国の方にここまで親切じゃないですよね~
香港ってあたたかいですね~

それに、まだむ様はお顔が広いのですね、あちらこちらからお声をかけられるなんて・・・

香港の方たちに感謝ですぅ~

広東語のまだむ様、可愛い~
返信する
同じくっ! (いーまお)
2011-03-23 19:05:48
台湾でもみんな心配&応援してくれてます。
そしてよく言われるのが
”なんであんなにマナーが良いの?”と。
あらためて考えた事がなかったので
”そういう文化だからかなぁ~”としか
とっさに言えませんでしたが^^;

香港もそうですが、海外の方がこの様に声を
かけて下さって、本当に心が温まりますよね。
返信する
お返事よ~! (まだむ)
2011-03-24 11:29:49
ROKOMOKO様
だめ、、可愛いだなんて仰っては、、、

じゃー広東語発音の勉強しない方向で、、、

って思っちゃいそうだから(笑)



いーまお様
ガス点検のおじさんにはマジで感動したわ!
だってね、、全部広東語なんだけど
メモを見て被災地の名前だけは
日本語読みだったのよっ!
漢字を日本語読みで正しく発音してくれたのよ!

あたくしも広東語の発音、、
どーにかしなくちゃだわ、、、(汗)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。