心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!一般社団法人 ワクチン問題研究会
人類家畜化世界統一政府機関WHOは脱退を
祓いたまえ 清めたまえ

「理解する」は「賛成する」ではない、「話せばわかる」は通じない現実を知ろう!! ★★★ 飯山陽のライブ講義 in 大阪 vol.1:移民政策とイスラム教【11月9日にも放送】

2023-11-09 08:41:48 | 美しい日本を (~web読み日記)
飯山陽のライブ講義 in 大阪 vol.1:移民政策とイスラム教【11月9日にも放送】

・・・
36:07
ご記憶にある方が多いと思いますでその時 にねあの私も思ったんですよこんな残虐な
36:14
ことをする人たち は他にはいないと思ったんですねでところ
36:21
がも今回のこハマスですよ私あの映像を見 ました全部ねあの
36:27
ま見たんですね画像を見ました全部でえ もうこれあの確信しましたあのハマスは
36:34
残念ながらイスラム国よりも残酷でしたね もうあの考えられないようなやり方であの
36:41
人を殺しているとあんまりもう言いたく ないんですけどもうあのまだから赤ちゃん
36:47
をね丸焼きにして殺すとかあるいは小さい 子供の腕を切るわけですよ腕を切って
36:54
ずっと流血させると そのまま殺すわけですねスパッと殺すわけ
37:01
じゃないと非常に残酷なやり方で殺すと なんで分かってるかって言うと全部記録が
37:07
残ってるんですね何の記録かって言うと ハマスがあの人たちだから自分たちがやっ
37:14
てるこジハードだと思ってるから誇りを 持ってやってるんですねそれをこう残虐 行為とんでもない行為自分たちで全部記録
37:23
してんですよボディカメラつけてあのあり ますよねこういうとこに装着できるカメラ
37:28
をつけて自分が何をやってるかっての全部 殺して記録してるんですよそうすると浜の
37:36
戦闘員がまイスラエルイスラエル軍にね 制圧された時にカメラは残るわけですよで
37:42
カメラを検証するとそしたら彼らが何を やってか全部写ってるわけですよねもう
37:48
とんでもないことをやっているとあるいは ご遺体があると残ったご遺体をイスラエル
37:54
のその法意学者が全部禁止してるですね だってもうめちゃくちゃだから誰が誰だか
38:00
わかんないから検視して分かるとか例えば 歯とかですね歯とかDNAとかからこれ誰
38:07
の家族誰なのかというのを一生懸命検証し ているとでその中で当然そのこのねご遺体
38:14
がどういうなく亡くなり方をしたのかって の調べるわけですよ日本でもありますね 法医学って亡くなった人がどうやって
38:21
亡くなったかての調べますよねあれ今やっ てるんですよでそうすると分かるわけです よ
38:27
この女の子がどういう死に方をしたかと 全部分かっちゃうんです
38:32
ねでそれはもうあのいやなんかもうスパッ と山種するとかいうようなレベルをはかに
38:39
超越したようなま非常に残酷な殺し方をし ているともう明らかになってんですけど 日本のメデはやんないんです
38:47
ねなんでやんないかわかんないですけど やんないんですねなんでかて言と日本の
38:53
メディアに はハムスははパレスチナ人の代表だって
38:59
いう思い込みがあるんですねで パレスチナ人 は弱者だとだから彼らこそ正義なんだって
39:08
いうそういうあの思い込みにに立脚した 報道が基本的になされてるんですねだから
39:14
ハマスっていうイスラム過激テロ組織の ことをイスラム過激テロ組織とは絶対に 呼ばないんですね意地でも呼ばない
39:21
イスラム組織とかイスラム主義組織とか 言ってぼやかすわけですね彼らのその実態
39:27
をでさらに彼らがイスラエル人に対して ちっちゃい子供とかおばあちゃんとかも
39:35
男性もそうですよどんだけむごたらしい ことをしてきたかっていうのをほとんど 報じないとそういうそういう非常にいな
39:42
あの状態に今あるわけですね でこういうハマスの残虐雇用ですよ実は
39:51
ものすごい勢いでお祝いした人たちがいる んですよそれどこにいるかって言うとこれ
39:57
あの19番のねスライドで出したのはこれ あのロンドンです けどロンドンに何千人も人が出てきてお
40:05
祝いしたとすごいと俺たちハサやったと パレスチナを開放のために戦ったんだと
40:13
抵抗運動なんだと言ってこう町に出て 大騒ぎしたんですねでこれはロンドンだけ
40:19
じゃないだパリとかあるいはアメリカでも ニューヨークとかあるいはカナのトロント
40:24
とかオーストラリアのにとかも世界中の そのいわゆるえ西川諸国の主要な都市でこ
40:32
ハマスのこのテロをよくやったという風に 祝う人たちがも大量に出てきたとさらには
40:39
ですよハマスは世界中の人呼びかけたん ですね我々と一緒に一斉に放棄しろと
40:45
呼びかけたらこれ実際に放棄して 立ち上がってテロをやった人たちが現れた
40:52
んですね呼びかけるとテロする人が出てき ちゃっうんです
40:58
ねでこういうあの行動というのはなんで なんでこういうことになっちゃうかって
41:04
いうとこれも間違いなくその国に一定数
41:09
以上の え文化を共有しない人たちが
41:15
えーいるとえその現れなんですねじゃ なかったらえだってそのリベラリズムとか
41:23
ね西洋の世俗主義とハマスのテロを祝うっ てこれ愛入れないはずなんです
41:29
ねところ がこういうことをやっちゃうとなんで できるかっていうと表現の自由があるから
41:37
なんですね彼らは表現の自由っていうのを こういう形で使う と西川諸国が想定していなかったような
41:45
ことを喜ぶ人たちが表現の自由というのを 大がしてこういうことを喜んでしまうあの
41:52
そういう現象がもうすでに見られていると だから日本でもあの移民が増えてくればね
41:59
こういうことが起こるということなんです ね起こらないとは誰も言えないということ なんです
42:05
ねでなんかもうすでにあの時間が尽きてき てるので飛ばしますがあのこれね何を
42:11
言おうかと思ったかて言うと日本でも すでにねあのラマダンとかする子供とか出
42:17
てきているよっていうことなんですね ラマダンであの断食する子供が出てきて いるとしかもそれをあのそのね学校の先生
42:25
はこれはいいことなんだというに多様性な んだという風に言って称賛しているとで
42:30
これはあの私は問題だと思ってるんですね それなんでかって言うとあの多様性に配慮
42:37
してイスラム教徒をえ優遇すればイスラム 教徒だけ特別扱いをすればこれはそうじゃ
42:43
ない人たちにとっては間違いなくこれ不幸 閉館を生むんですねで不幸閉館っていうの
42:50
はやっぱり社会の分断につがるんです ねでさらにえそのラマダンする人はこれ
42:57
やんなくていいよこの仕事やんなくていい よというのをえそっちが増えていけばこれ
43:03
日本の今ある形っていうの日本の社会って いうのはそれもなくなって崩れていくわけ ですねイスラム教徒主体のあの社会になっ
43:10
ていくということです ねであのだから私はこれは問題だと思っ
43:16
てるということですねであの川口のあの クルド人の話にあの戻りますがあの川口の
43:22
はクルド人っていうのがもうすでに えっと 5000人くらい5000人前後いると
43:30
いう風に考えられていてえっとそのうち なんで考えられているかって言うと何人
43:35
いるかわかんないからなんですねえなぜ なら彼らの多数派はあのまだ日本に滞在
43:41
許可を持っていないえ自分は難民ですと いう風に言っているあの人たちだからなん
43:46
です ねで彼らはあのそういう中道半端なあの仮
43:52
方面者という立場でありながらあのなぜか あの日本であの仕事をしているとえそして
43:59
あのその仕事をま解体業を主にやってい たりその解体業でえ子供をもう小学生とか
44:07
中学生の力子供を働かせたりあるいはです よあのそこら辺のね道を暴走したりあの人
44:14
に迷惑をかけたり女の子をやたらにナパし たりあるいはですよあのこれ強制説とか
44:20
あの窃盗とかあの営業妨害とかこういう あの法律を犯すようなえこともあのよく
44:26
するようになってきているんですねで川口 市長はですよこれについてえこの犯罪をね
44:33
犯す外国人は強制相関しろっていう風に えっと法務大臣に要望をしたという風に
44:38
報じられたんですがいやいやいや実はこの 同じえこの川口省ですよ3年前には同じく
44:45
法務大臣に対していやこの仮方面者をね 働けるようにえ配慮してくださいっていう
44:51
風に要望を出してるんですねだからこの今 川口がねあんなことになっちゃっている あのあんな参上はあなんでかって言うと
44:59
これは完全にあのこう政治家のせいだって いうのがあのこのね一見からもよく分かる
45:05
と思いますで川口のねあのクルド人が クルド人問題がそう解決されない理由って
45:10
いうのはこういうね政治家のあの不手際 ですよねあるいは政策とか今ある法律上の
45:16
ね法律とか制度上の問題が1つありますで もう1つはあのやっぱりですねその川口の
45:23
クルド人っていうのはえこれはもあの日本 人とはえ価値観とかあの文化とかがもう
45:30
明らかに違うっていうことなんですよね つまりあの彼らはえ例えばあの夜騒ぐこと
45:39
何が悪いのって思ってるわけですね あるいは彼らはあの外国人ですからあの
45:46
子供を教育させる義務というのを追ってい ないんですねだなんで学校行かせないの何
45:52
が悪いの別に悪くないじゃん私たちそんな 義務追ってないしという風になっていると
45:57
であのこれねえこのままあの川口の クルド人みたいな人が増えていくと要は
46:04
日本全体で今川口で起こってるような問題 があの発生するという風に考えられるわけ
46:10
ですねで私はじゃどうすればいいという風 に考えているかって言うとあのまずはその
46:16
イスラム教っていうのがどういうもの かっていうのを理解しなければいけないと いう風に思ってますそれはあの理解するっ
46:22
ていうのは今日話してきたようなねあの合 あの実はイスラム教徒はイスラム教徒以外 はみんな地獄に行くと思ってますよとかね
46:30
あのそういう話でもあるんですけれども 理解するっていうのはあの賛成するとかね
46:36
え素晴らしいと思うとか全然違うんですね あのそうじゃなくってああこの人たちこう
46:42
これが当たり前だと思ってるんだという ことをやっぱり知ってかなきゃいけないと なぜなら彼らの当たり前は私たちと
46:48
当たり前とあのあまりにも違うからなん ですねだからあの話せば分かるばあの通用
46:54
しないんですね やっぱり日本人はあの話せば分かると思っ た人が非常に多いんですけれども話しても
47:02
わかんない人っていうのがいるっていうの をやっぱり知ってかないとあのもう日本は
47:07
あのもうやっていけないですねやっぱり そういう風にそれを前提としなければいけ ないということですねであと私はやっぱり
47:14
あの移民であってもあの法は日本人と 等しく適用しなければいけないという風に
47:21
思っていますであと移民であっても外国人 であってもこれやっぱり教育を義務化し なければいけないと思っていますなぜなら
47:28
あのやっぱり日本でえ暮らすつもりな日本 に永住するつもりならやっぱり日本の文化
47:34
そして日本語ですねこれをやっぱり知って もらわないとえい俺たちもマイノリティだ
47:40
からとか言って言ってマイノリティは正義 だみたいな感じであの日本がそっちに 合わせるみたいなえことになっていっては
47:47
あの私はいけないと思うんですねえです からえとこういった法整備をあのしなけれ
47:52
ばいけないと思っていますであとここにね あのま3030番目のあのスライドにね
47:58
日本人と日本の伝統を保護する政策って 書きましたけどこれどういうことかって 言うとあの今川口で起こっている問題です
48:06
ねえこれ私もあの川口市行きましたけど これ問題が起こってるっていうとへえって
48:11
感じかもしんないですけどこれあの川口市 に今までずっと住んできた川口市の人たち
48:20
がこれがもとんでもない迷惑を被ってる わけですねだからそこに住んでた人たちが
48:27
なんかしないけどクルド人のせいでそこで 住めなくなるとかそこにあ今まであった
48:33
安全な生活がクルド人によって脅かされ てるとかあのそういう状況があるんですね
48:40
ところがそういうね色々な問題が起こり ましたという風になった時にえ警察を呼ん
48:45
でも警察はこれはあの民治不介入でという 風に言って何も対応してくれないんですね
48:52
で例えばクルド人があのま暴走するわけ ですよいろんなところで暴走してあの人身
48:58
事故を起こしたりあるいは人のね家に家と かあの壁とかに突っ込んであの物損事故を 起こしたりするわけですねところが彼らは
49:05
あの保険に入ってないわけですよてか保険 に入ってないところかあの免許を持って ないわけですよであと運転してる車も自分
49:13
の車じゃないわけですねでもそそそんな人 に事故とか起こされたらどうするかって 言うとこれ全部泣き入りなんですよだから
49:21
そうやって被害を受けた日本人が泣き にやりすると迷惑をてる日本人が我慢を
49:27
するとえ今こういう状況にあるんですねで 日本政府とかあとはもまあまあま私の大好
49:33
の毎日新聞とか朝日新聞とか2日系とか 推進してるいわゆる多様性ですよ多様性と
49:39
か多分か強制っていうのはねこれなんです かと多文化強制っていうのはとにかく日本
49:45
人が一方的に我慢してなんか目はこったら 泣きねりをしてとこれが本当に多分か強制
49:51
なんですかというのが私の疑問なんですね で私はそうじゃはないはずだしそうやって
49:56
はいけないと思ってるんですねですから あのこれからもやっぱりあの移民をね私は
50:02
移民は必ず法正備をしてから受けなければ いけないし色々な意味で制限をしなきゃ いけないしスクリーニングをしなければ
50:08
いけないというあの立場を取っていますで もこのまま言ったらこれはもう大変ですよ
50:13
とえ大変ですよというのはそれはあの他人 行義な話ではなくってあの今ここに いらっしゃる皆さんもそういうあの被害を
50:21
被る可能性があるということなんですねで それは日本社会全体をいつの間にか変えて
50:29
しまうとえそれは今ヨーロッパで起こっ てるようなえことがえの日本にも起こら
50:35
ないとは誰にも言えないというそういう ことなんですよというえそういうえことで ございますということでえま一方目の話
50:41
移民の話をしましたえありがとうござい まし [拍手]
50:54

最新の画像もっと見る

コメントを投稿