
↓どれかお1つ、よろしければクリックをお願いします。m(__)m (*^.^*)



20120614 ヴェルサイユへの道:C線上の誤解
Panasonic DMC-GF3 + Lumix 20mm f1.7
ヴェルサイユ宮殿の近くの駅は?
3つくらいあるけど、どこもちょっとは歩くことだし、
多少の違いはどうでもいいかな。
と、お気楽にホテルを出てメトロに乗り、
アンヴァリッド駅で、国鉄(SNCF)に乗り換え。
ヴェルサイユへは、パリ市内から電車で30分…
のつもりが、なかなか着かない。
どうももっと遠いらしい。
ま、いいか、お天気もいいし。
ようやく、ホテル出てから1時間半も経って、
ヴェルサイユ・シャンティエ駅に到着。
もうお昼です、お腹がすきました~!
とおいしそうなパン屋さんでサンドイッチとサラダを買って、
芳しい新緑の下、宮殿手前のベンチでランチ。
さぁ、いよいよです。
















































































































ぼんやり車窓を眺めているうちは気が付きませんでしたか、
東京に戻って、写真に写っている駅名と、路線図を見比べて…
あっはは~~~!
C線上の迂回?! f^^;
どおりで、電車は空いていて、
観光客らしい人は全然いなかったのも頷けます。





20120614 ヴェルサイユへの道:C線上の誤解
Panasonic DMC-GF3 + Lumix 20mm f1.7
ヴェルサイユ宮殿の近くの駅は?
3つくらいあるけど、どこもちょっとは歩くことだし、
多少の違いはどうでもいいかな。
と、お気楽にホテルを出てメトロに乗り、
アンヴァリッド駅で、国鉄(SNCF)に乗り換え。
ヴェルサイユへは、パリ市内から電車で30分…
のつもりが、なかなか着かない。
どうももっと遠いらしい。
ま、いいか、お天気もいいし。
ようやく、ホテル出てから1時間半も経って、
ヴェルサイユ・シャンティエ駅に到着。
もうお昼です、お腹がすきました~!
とおいしそうなパン屋さんでサンドイッチとサラダを買って、
芳しい新緑の下、宮殿手前のベンチでランチ。
さぁ、いよいよです。
















































































































ぼんやり車窓を眺めているうちは気が付きませんでしたか、
東京に戻って、写真に写っている駅名と、路線図を見比べて…
あっはは~~~!
C線上の迂回?! f^^;
どおりで、電車は空いていて、
観光客らしい人は全然いなかったのも頷けます。
実はRERってあまり治安の良くない路線なんです.オステルリッツ駅が見えた当たりで「あれ??」と思いました.
フランスのパン屋さん,ブーランジェリーはバゲット見たいに「食事の時のパン」を売っていて,クロワッサンやサンドイッチは写真の通りヴィエノワズリ-で買うんです.
あーRER線、そうだったのですね!
特にCDGからパリ市内への路線は、
最近特に治安が悪いから、乗らないように!
万一電車に乗らなくてはならない場合、
必ずノンストップの電車に乗ること、
と念押しされてたような…
で、これもRER線。
そういえば同じ車両内、なんとなく怪しい雰囲気の話をケイタイでずっと続けているおじさんがいたような?
今更ですが、長時間何もなくてよかった(^0^)
人相がよくてもアヤシイ人もいるそうですから、おのぼりさんはドキドキです。f^^;
フランスのパン屋さんって、なるほど~♪