goo blog サービス終了のお知らせ 

心の運動・胃の運動

Honeyの見たり食べたり…日常画像日記

瀬戸大橋の人影

2008-10-10 | visual clip
瀬戸大橋の人影 車窓からパシャパシャやっていたら、 あら! メンテナンス関係の人かしら? 特急代(多分、ほんのわずか)節約したと思ったら、 やってきた快速は結構混んでいて座れそうもないし、 2階建て車両(カッコイイ!)を発見してそちらの2階へ。 グリーン料金取られましたが、雨天ながらもいい眺めで、 ラッキー! さよなら四国。 小さく、釣り人が。 2008.9.29. . . . 本文を読む

宇多津から坂出へ

2008-10-10 | visual clip
雨の中、徒歩観光はいまいちだし、 ならば特急で急ぎ岡山に出ることもない。 と各亭に乗りそびれた私たちは、 快速に乗るべく、一旦宇多津から高松方面の隣駅坂出へ。 ここでいろんな電車を眺めて上りを待つ。 で、この電車は、何なのか?(汗) こちらは、「しまんと」と読める。 2008.9.29. . . . 本文を読む

海辺の町

2008-10-09 | visual clip
海辺の町、宇多津。 予備知識無し。 お散歩開始。 なんか、セント・カテリーナ(結婚式場?)関係施設ばかり。 かなり広大な範囲にわたって。 VIVREの中にマクドナルドがありました。 特に用はないのですが。 2008.9.28. . . . 本文を読む

ビジネスホテル

2008-10-09 | visual clip
効率重視のビジネスホテル 懐かしい~!!!湯沸かし器が。  んん年前、出張先でよくお世話になったのもですが。 こんなところで再会。 ちょっと休憩。 部屋からの眺望も好し。 ラウンジ兼ダイニングルーム では、散歩兼夕食に出かけます。 2008.9.28. . . . 本文を読む

宇多津へ

2008-10-09 | visual clip
宇多津へ向かいます。 四国二泊目。 なぜ宇多津? Honeyにもよくわかりませんが。 f^^; 扉の前だけつり革 宇多津駅ホームから改札へ 駅前マンション。  なにやら防御が必要らしい? 駅前のオブジェ(の一部) 音が写らないのがよかったのか?! ちょーーーーー、うるさい木!  百舌?の溜まり場なんでしょうか??? 2008.9. . . . 本文を読む

境内案内ツアー

2008-10-09 | visual clip
金毘羅さん参りをしていると、 黄色い制服を着たガイドさんに連れられた団体を たくさん見かけました。 ガイドさんはたいていご高齢の男性ですが、 足も口もお達者で、観光客は日に1度だけでしょうが、 どうも1日に4回くらい繰り返し御本宮まで往復されているらしい・・・ 恐るべし! 2008.9.28. . . . 本文を読む