心の運動・胃の運動

Honeyの見たり食べたり…日常画像日記

女子高生の鷹匠

2012-04-18 | news&events
    女子高生の鷹匠 今朝ニュースで見た、 佐賀のカラス退治(?)のヒロインは、 なんと女子高生の鷹匠!  全国大会で上位の人らしい。詳細聞きそびれ…f^^; 鷹やミミズクを操り、 害鳥駆除に乗り出すなんて、カッコイイ!  鷹を放つ姿が、またニクイですね♪(^.^)v それにしても、いろいろな世界があるのですね~♪ +++ トップ写真は、2005年4月作成の母の日のフラワーアレン . . . 本文を読む

第24回圏域美術家展 2011.11.15(火)~20(日) 開催のお知らせ

2011-11-09 | news&events
    第24回圏域美術家展 2011.11.15(火)~20(日) 開催のお知らせ 第24回圏域美術家展 2011年11月15日(火)~20日(日)    午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで) 東村山市中央公民館 東京都東村山市本町2-33-2  TEL: 042-395-7511 +++ 内田青虹の新作歴史画 『吉田松陰先生 立志前進』も出品されます。 +++ それ . . . 本文を読む

内田青虹歴史画展 開催中 のお知らせ

2011-03-24 | news&events
     内田青虹歴史画展 開催中 のお知らせ 余震もおさまらず、電車も間引き運転だったりしますが、 なんとか予定通り開催しております。 こんな時ではありますが、事情の許す方、 絵のお好きな方、日本史のお好きな方、 好奇心の旺盛な方、… 是非お立ち寄りくださいませ。 お待ちしております♪ Honey@会場手伝 ++++++++++++++++++++++++++++++++++ . . . 本文を読む

20100708 ゆうパックトラブル

2010-07-11 | news&events
  にほんブログ村 20100708 ゆうパックトラブル 先日TVニュースで、やいのやいの伝えられていた、 ペリカンと合体したてのゆうパックの配送トラブル。 どうやら、我が家に届いたものも。。。 届けてくれた人、やけにおどおどしながら、 「ちょっとぬれちゃってますけれど、  冷凍ですから大丈夫です」 「???はいはい、お疲れ様」 受け取ってからよく見ると、 外包装がびしょぬれで、ぼろぼ . . . 本文を読む

20100614 ボストン美術館展

2010-06-15 | news&events
  にほんブログ村 20100614 ボストン美術館展 会期あとわずか、ということで、雨にもかかわらず、 大変な混雑でした。 まぁ、会場もそんなに広くはないし。 「この絵は好きだけど、部屋に飾りたくはない…」 場内で聞いたご婦人の声が耳元に残っていたところ、 会場出口の関連ショップではレプリカの売れ行きがなかなかスゴイ。 49800円のと、228000円のと、それぞれかなりの数の売約済み . . . 本文を読む

20100421 多田富雄さん、お疲れ様

2010-04-21 | news&events
  にほんブログ村 20100421 多田富雄さん、お疲れ様 TVニュースで訃報を知りました。 直接の死因は前立腺がんだったかな? 享年76歳。 「免疫の意味論」「寡黙なる巨人」くらいでしか知らないのではありますが、 素晴らしい科学者でした。 晩年は、能の制作に注力されていたらしいです。 最後まで、力いっぱい充実の人生だったのですね。 思わず、 お疲れ様、そしてありがとう、 とTVに向 . . . 本文を読む

写真展示を行います  2009年10月3日(土)~4日(日)

2009-10-03 | news&events
  にほんブログ村 BLOGRAFFITIの番外編のお知らせです。 +++ 本日、6月29日は大安吉日…なので、発表~♪ 2009年10月3~4日、写真展示を行います。 この度は、陶芸展「作陶展」開催会場の壁面を一部お借りして、 また、”強力な助っ人”を巻き込んでの、 いわば、複合コラボ?となります。(^.^)v どうぞ、お楽しみに~♪  (というか、応援の程、よろしくお願いいたしま . . . 本文を読む

20090906 目黒さんま祭り見物

2009-09-07 | news&events
  にほんブログ村 20090906 目黒さんま祭り見物 ちょっと前から、気にしてはいたのですが、 やっぱり早起きできない、日曜日の朝。 といって、それほど寝坊するわけでもないのですが、 どうも動きが緩慢で。 結局、お昼のニュースで盛況ぶりを見てからのお出かけ。 もう、目黒駅に着いた時駅構内からして、 ほのかにさんまの煙? f^^; 今年はさんまが大漁で、お天気もよく、 ここ数年来で一番の賑 . . . 本文を読む

日本画展 -心に残る歴史の中の人物たち-

2008-11-03 | news&events
日本画展のお知らせです。 ++++++++++++++++++++++++++++ -心に残る歴史の中の人物たち- 2008年11月12日(火)~17日(月) 11:00~19:00 (最終日17:00まで) アートスペースGINZA5 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9番9号 松坂屋 第二別館 1F TEL:03-3575-8322 +++++++++++++++++ . . . 本文を読む

パリ・ドアノー ロベール・ドアノー写真展

2008-10-09 | news&events
パリ・ドアノー ロベール・ドアノー写真展 日本橋三越本店 新館7階ギャラリーにて 2008.10.7.~13. 見てまいりました。 見れば思わずにんまりな写真ばかり。 ほのぼの幸せ気分にひたれます。 気取らず、劇的過ぎず、 でもドラマチックなパリの日々の光景。 とっても楽しいです~♪ Honeyもこういうシチュエーション撮りたいんだけど・・・ みたいな ちょっと迷子になりそうなところもあり . . . 本文を読む

中国の動向

2008-09-20 | news&events
中国がIT製品のソースコード開示を要求する構えらしい。 開発してきた側からすれば、なぜそんな無茶なことを? かもしれないけれど、 多くの国民の生活を抱え、あちらも必死なのでしょう。 今までは安い労働力を供給してきてくれましたが、 これから先はさて。 お互いに納得できる線を、穏便に迅速に見つけられますように。 Honeyにできることは、そう祈るだけ。 +++++++++++++++++++ . . . 本文を読む

作陶展へ

2008-09-20 | news&events
9月の初め、蒲田のアプリコの地下ギャラリーへ出かけました。 陶芸教室の発表会、「作陶展」を観に。 陶芸といっても、、、 皆さんいろいろバラエティに富んだ作品を作っていらっしゃいます! きっと相当な手間と時間のかかることだと思うのですが、 だからこそ心を込めて制作されているのだな~、 というのが強く感じられました。 広い会場の . . . 本文を読む

和気藹々

2008-09-20 | news&events
テーマがテーマだけに、 会場は和気藹々度満点。 準備はいいですか。 乾杯! ライフワークの1つとして、楽しい親子写真を撮り続ける写真家 ブルース・オズボーンさんを皆応援しています。 パーティ前に、撮らせていただきました。 本当に素敵なご夫婦です。 . . . 本文を読む

「Nostalgie」

2008-09-18 | news&events
「Nostalgie」 (もうおわっちゃいましたが) シャネルビル4Fのネクサスホールにて。 ホールも写真も、いい感じでした。  とくに、HCB。 外は暑かったけれど、ここの空気はひんやり。 . . . 本文を読む