goo blog サービス終了のお知らせ 

☆子供たちへの楽しいOBENTO~☆

7歳女の子、6歳女の子、4歳男の子の3人のママです♪
娘の幼稚園弁当の日記です。

【冬弁祭り】 クリスマス弁☆次の日ケロリのお弁当~♪

2009-12-12 10:55:18 | サンエックス
こんにちは~


今日は雨があがって嬉しいです~

ちょっとでも雨が続くと、5人家族の洗濯物は大変な事に

朝から洗濯機がフル回転~~~

干すのが大変です



さて、今日のお弁当は・・・


またまた、てんくうママのキャラ弁生活 てんくうママさん主催の冬弁祭りに参加したく

してみました~


『次の日ケロリ』ちゃんなんですが、かなり顔細い出来になったんです・・・



こちらです






おかずはモノクロブーと一緒です~


てんくうママさんよろしくお願いします~



さて、洗濯物干しの続きをやります~


ランキングに参加しています
お弁当作りの励みになります。
読んだよ~の応援クリックよろしくお願いします
 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村




クリスマス弁☆モノクロブーのお弁当~♪

2009-12-01 14:16:30 | サンエックス

こんにちは~


今日から12月、なんか1年があっと言う間ですね~

年取ると時間が早く感じるって、ホントだな~とここ何年前からか思います・・・



さて、今日から自分の中ではクリスマス弁の始まり~

って事で、何にするか考えたけど・・・

考えすぎてわかんなくなり、簡単にこれ~


モノクロブークリスマスバージョン です






モノクロブー:梅干おむすび、海苔、チーズ、金時人参塩茹、お弁当シート
チキンナゲット
海老と枝豆のオイスター炒め
玉子焼き
牛肉と牛蒡の甘辛煮
ウインナー
プチトマト
グリーンリーフ



さて・・・もう幼稚園のお迎えの時間になります

急がなくてはー

夜、子供たちが寝てからお友達のブログに遊びに行きます~




ランキングに参加しています
お弁当作りの励みになります。
読んだよ~の応援クリックよろしくお願いします
 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村


長女のリラカマ弁~♪

2009-11-18 09:19:46 | サンエックス

おはようございます


今日はとってもいい天気~~

でも、だんだん寒くなってきましたー

寒い時期に生まれた私ですが、寒いのは大の苦手

もう既に寒くて耐えられないのに、これからもっと・・・

辛い季節ですー



さて、今日のお弁当は、この前のパパ弁と一緒に作ったHONOのお弁当です





リラカマをどんな風に使うか悩みましたが、こんな感じにしてみました~


お家の屋根はこの時期に出てくる【金時人参】のコンソメ煮です

(他のおかずはパパ弁と一緒です)

普通の人参より色が赤くて綺麗なので、煮物とかに入れるととっても映えていいですよ~

来月はクリスマス この金時人参が大活躍してくれそうです



ランキングに参加しています
お弁当作りの励みになります。
読んだよ~の応援クリックよろしくお願いします
 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村





やっとGET!!のリラックマカマボコ~今日は初のパパ弁UP~♪

2009-11-16 23:30:11 | サンエックス
こんばんは


またかのプチ放置のhonarumamaです

リコメも訪問も出来てなくてごめんなさい

何かと用がてんこ盛りで・・・


今日はギリギリだけど、何とか月曜日投稿に間に合いました~

UPが終わったらお友達のブログへ遊びに行こうと思います

遅くなってホントごめんなさい



さっそくお弁当ですが、お友達のブログで見かけていた【リラックマ蒲鉾】

とーっても欲しくてずっと探していましたが無く

結構欲しい物が見付かる、ちょっと遠くのスーパーにも無く・・・

広島にはまだ入ってないんだわ・・・と、何気なくいつも行くスーパーに行くと・・・


あるーーー!!


早速ゲットし、お弁当に

リラックマ可愛い~~~





せっかくなんで、パパ弁にも入れてみました~







お花畑ご飯:ふりかけ、ハム、リラカマ、お弁当シート
蓮根入りハンバーグ
イカゲソ天
星型ポテト
おでん:卵、こんにゃく、平天
枝豆
プチトマト
グリーンリーフ


そのまま入れるんじゃつまんないので、軽くキャラ弁に

お花畑を背に、茂みから覗いてるリラちゃんです

キャラにすると嫌がるかな??と思ったら、『ありがとう』と、パパ

もしやずっとキャラ弁希望だったのかな???

またやってみます


(それにしてもおかず茶色ー




さて、長くなりましたが、もう少し・・・


もう火曜日になろうとしている時間ですが、昨日は(15日の日曜日)

HONOとNANAのバレエの発表会でした


発表会と言っても、町の体育館でやる感じなんですが、ヒラヒラの衣装を着て、

本番はプチデーモンみたいな濃いハッキリした本格的なメイクなんですよ~

ホントならブログに写真を載せたいとこなんですが、私は子供達のお世話役だったので、

ずーっと裏に居た為、写真は撮れませんでした


裏から踊るのを見ていましたが、ずっと練習してきた甲斐あって、

みんな上手に踊れました~


こんな場面にものすごくウルッときてしまう私


今週は土曜日に幼稚園の発表会があります

まだまだ泣く場面がたくさんありそうです



ランキングに参加しています
お弁当作りの励みになります。
読んだよ~の応援クリックよろしくお願いします
 ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へにほんブログ村





コリラックマのお弁当~♪

2009-09-14 23:25:10 | サンエックス
こんばんは~


今日は何とか寝ずに起きています

最近は22時になると目が開かなくなる感じで・・・

睡眠時間はたくさんとれてますが、全然お友達の所へ遊びに行けてないので、これから

お邪魔しようと思います~

リコメも遅くなりましたが、しておりますので読んでくださいね~



さて、今日のお弁当はHONOのリラックマを作った時に一緒に作った、NANAのお弁当で

困った時のお助けキャラ、『コリラックマ』です





この時は病み上がりで、キャラを考える頭が無かったんですよねー

そんな時、リラックマ&コリラックマにはお世話になってます~


おかずは↓のリラックマと同じです~




ところで、昨日(9/13)、デーゲームに行ってきました~

広島Vs巨人です~





今回は友達と友達の子供達とでワイワイと楽しんできました

(全部で8人)


うちはRUIは実家に預けて、お姉ちゃん2人を連れて行きました

前の日はずっと雨だったんだけど、この日はすっごく良い天気


  



チケットは自由席だったので、試合開始の4時間前に球場に到着~

子供たちは最初は元気だったけど、暑いし退屈だしで、めっちゃウロウロ~

ウロウロして前の席のおじいさんに怒られるし、子供たちはトイレだの何か食べたいだの

ずっと言ってるし、試合に集中できませんでしたー

おまけに負けちゃうしー


インフルエンザの感染予防で、子供たちの楽しみなバルーン飛ばしも無かったしね


まだ幼稚園児だからしょうがないんだけど、来年はもうちょっと落ち着いて見れるといいな~



ランキングに参加しています
応援ポチっとよろしくお願いします
  
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ

このボタンをクリックして画面が開いたらポイントが入ります





困った時のリラックマのお弁当~♪

2009-09-12 07:45:39 | サンエックス

おはようございます


ダラダラ更新中のhonarumamaです・・・

リコメもまた遅れていてすみません
今週は参観が2日続けてありましたが、来週は何にも無いので、もっとがんばります



今日のお弁当は~、木曜に作ったお弁当です

木曜はNANAの参観日でした。

実はこの前の晩、私、熱を出してまして

朝には下がってたんですが、病み上がり後の状態だったので、キャラを考える頭も無く

『困った時のリラックマ』です

ただリラックマだけじゃあ寂しいので、キイロイトリさんも作りました~ (でも中途半端


HONOのお弁当です~






リラックマ:梅干入り醤油おむすび、お弁当シート(卵)、海苔、チーズ
キイロイトリ:鶉の卵、海苔
小松菜とベーコンとちりめんじゃこ炒め
ウインナー
鮭の塩焼き
トウモロコシ
黄色のプチトマト
グリーンリーフ



熱は1日で下がったし、それからはとっても元気なんですよね~

もしかしたら、夏休み疲れが出たのかも?

後半はこれでもか!!と遊びに連れて行きまくったので・・・

ちょっと遅れて疲れがどーんと来るなんて、年なのかなぁ



そうそう、NANAの参観で、来月にある運動会で使うお面を作りました~

ウルトラマンの踊りをやるそうなので、ウルトラマンのお面です

でも、年少さん達はあんまりよくウルトラマンを知らないんですよね~


NANAは『仮面ライバーのお面、今日使わんかったんよー』なんて、昨日言ってました・・・



『仮面ライバー』じゃなくて、『ウルトラマン』だし・・・

それにだいたい、『仮面ライバー』じゃなくて、『仮面ライダー』ですけど・・・

間違ってるけど、子供のこんな間違えた言い方って可愛いですよね~

大きくなって言ってたらおかしいけど、今ならではの間違えた言い方、

ウルトラマンなんだよ~ってとこは教えるけど、『ライバー』はこのまんま

訂正しないでおこ~っと



ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
本日もポチっとお願いします
 
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ




















きれいずきんのお弁当~♪

2009-07-17 00:37:22 | サンエックス


こんばんは~


ホントは日付が変わる前に更新したかったのに、バタバタしてたら24時過ぎちゃいました

今日、17日はHONOのお泊り保育出発の日です~

なので、その準備をしてたんです


・・・ずっと前から持って行く物のプリント貰ってたんだから、早く準備したらいいのに、

直前まで動けない私・・・

いつもバタバタだから忘れ物も多いのかな・・・


とりあえず準備も終わって、ホッと一息ついたら、なんだかお泊りに行かせるのが

大丈夫かな~ と心配になったり、

『みんなとお泊りするなんて、大きくなったんだな~・・・』なんて、

ちょっと手が離れてしまった様な、寂しい感じもあったりして



でも、とってもいい経験だし、初のお泊り保育、楽しんで元気に帰って来てくれたら

いいな~と思います




ところで・・・



長くなりましたが、今日のお弁当は前から作ってみたかった『きれいずきん』のお弁当です


これを作る為にカニカマを買いに行ったはずなのに、なぜか忘れて、ビアハムを買ってる私・・・

なので、赤い頭巾がピンクです

暑さで頭がどうかしてます・・・







それに、微妙な出来です・・・

もぐら先生やホコリフレンズも作ろうと思ったけど、お腹減ったコールに負けて作れず・・・


もう・・・リベンジ頑張ります


そうそう、やたら場所取ってるコーンはNANAのリクです


『ママ~ コーンいーっぱい入れてね~ 10個くらい


・・・と


このお弁当箱にそんなに入んないし、そんだけコーンを食べたいなら、お弁当は要らないんでは・・・


結局NANAはコーンをおかわりしまくり、きれいずきんの頭巾を剥いだおむすびを残したのでしたー・・・



きれいずきん:梅干入り醤油おむすび、ビアハム、胡瓜の漬物、海苔、チーズ
鰯のカレー天ぷら
ポークピカタ
カボチャの煮物
玉子焼き
とうもろこし
プチトマト
グリーンリーフ


ランキングに参加しています
いつもありがとうございます
毎日の励みになります。
応援クリックよろしくお願いします
 
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ











着ぐるみ*うさコリラックマのお弁当~♪

2009-06-27 22:33:29 | サンエックス


こんばんは




またここんとこ、昼はバタバタ&夜は爆睡生活でした~

リコメ遅れましたが、見てください



今日のお弁当は過去弁ですが、『着ぐるみうさコリラックマ弁当~』です

うちの時計のコリラックマを真似たつもりですが、ちょっと違ってます

でも、一応『あの時計のコリラックマね~』と、気付いてくれたので、まぁよかったです




もう幼稚園弁もあと4回しかないです

七夕も近いし、今度のお弁当は七夕っぽくしたいと思います~





今日も広島地方はいいお天気でした~


明日からみたいだけど、今日は洗濯もせず、

『西遊記 ミュージカル&アクロバットサーカス』へ行って来ました~


前半は西遊記のストーリーに合わせてのパフォーマンスなのですが、子供たちには難しく、

説明しながら見る感じで、ちょっと大変でした

後半は大車輪や空中ブランコなどの大技披露で、とっても楽しかったです


でも写真撮影OKだったのに、カメラを忘れた私・・・

大ショックです・・・


いつも何か忘れ物をする私・・・

直す方法は無いのでしょうか~






うさコリラックマ:梅干おむすび、花おすしの素ご飯、海苔、チーズ
玉子焼き
ベーコンの胡瓜巻き
エビフライ
枝豆
人参のコンソメ煮のお花
グリーンリーフ
プチトマト



ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします
 
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ







まめゴマちゃんのお弁当~♪

2009-06-24 22:59:52 | サンエックス



こんばんは



今日のお弁当はおべんとうつくったよ。 gomaさんへのお礼弁、第2弾


『まめゴマちゃん弁当』です~


これは、昨日のHONOのお弁当と一緒に作ったNANAのお弁当です

ホントは、まめゴマちゃんを頂いたお弁当箱に入れたかったんだけど、

HONOの方に使ってしまったので、お弁当箱は違いますが・・・



第2弾のお礼弁、受け取ってください~



ボーダーチーズのお花も入れました

ボーダーチーズ、NANAがとっても喜んでました~

また作って~とくると思います

その時は、またまたお世話になります~



ところで、まめゴマちゃんを初めてつくった私・・・

どう作ろう???

と考え、なな&もものキャラ弁日記 namoのりだーさんのまめゴマちゃんを

参考にして作りました~


namoのりだーさん、お世話になりました




今日も暑かった広島地方

土曜日くらいに見た天気予報はずーっと続きになってたはずなのに・・・


も嫌だけど、暑いのも辛いですー

子供たちの『公園に行こ~』コールに怯える毎日です・・・




まめゴマちゃん:梅干入りおむすび&花おすしの素おむすび、紫芋パウダー入り卵白焼き、卵白焼き、海苔
ボーダーチーズのお花:スライスチーズ、チェダーチーズ
チーズハンバーグ
春雨の中華風炒め
小鰯天ぷら
ロースハムのお花
とうもろこし
プチトマト
グリーンリーフ




ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします
 
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ








泡だらけ~のキイロイトリ☆弁当♪

2009-06-16 00:52:00 | サンエックス


こんばんは~


今日も夜中更新ー

昼間にやって夜は眠りたいのに、それを許してくれない息子・・・

この前はキーボード叩いて(超連打)変な画面出したり、この前は直に電源OFFしてくれたり・・・

『遊んで~』のアピールなんで、しょうがないんだけどね・・・


今までも2歳児は経験してるけど、お姉ちゃん達の時と、男の子の2歳児はパワーが

違う気がします

振り回されっぱなしです・・・




ところで、今日のお弁当は『泡だらけ~のキイロイトリ☆弁当』です





何じゃこりゃって感じなんだけど、これうちの子供たちのシャンプーのキイロイトリなんです~






↓これで~す






絵と全然違うので、見せない方が良かったかも・・・




・・・見なかった事にしてください




キイロイトリ:梅干おむすびの薄焼き卵包みのご飯包み~
ベーコンの胡瓜巻き
玉子焼き
鶏の唐揚げ
枝豆
ベビーチーズ
お花の人参(コンソメ味)



ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします
 
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ