好きなことをもっと気軽に好きと言っていい。
昨日土門蘭さんがつぶやいていたことhttps://x.com/yorusube/status/1895070472406212773
本当にそうだなと思って
詳しくないなら好きと言ってはいけない、みたいな意見いうひといるけど
全然気にしなくていいんだよな
青色が好き! っていうのは別に理由なくても詳しくなくてもOKなのに
もっと具体的な作品名やジャンル(例えばクラシック音楽等)挙げると
急に知識やそれにどれだけ金かけたかっての求めてくるひといるの謎
好きという感情と知識とは別にイコールじゃないし
好きだからどんどん知りたいタイプもいるだろうけど
よくわかんないけどなんか好き、が下なわけでもないし
金も時間も労力もかけてはじめて「好き」と認定されるっていうのが
好きな人もいるだろうけど
もうそういうのからは降りたいし、かかわらずに
のびやかに「好き」って言っていきたいな
わたしは音楽も洋服も旅も、本も散歩も好き。
ぬいぐるみも実は相当好きなことに最近気づいたし、
ひとりの時間は好きというより愛してる。なくてはならないものだな。
ささやかでもなんでも、自分のなにかが好きな気持ちを大事にするほうが
日々の幸せが増えるので
そしてたぶんわたし、気づけてないだけでもっとたくさん好きなことあるんで
気づいていきたいです。これも3月の目標。