高崎店の583です。
サッシ凹んでました。
なおしました。
リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。
高崎店の583です。
サッシ凹んでました。
なおしました。
リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。
こんにちは埼玉店のファイヤーです。
今回は2022〜2023にかけてのサッシ特集です。
ビフォーアフターでまとめてみたのでご覧下さい。
part.1
part.2
part.3
part.4
見た目的にはpart.4が一番インパクトあるかなと思いますが実はpart.3が一番苦戦しました…
とにかく硬くて叩いても叩いても戻らず…渾身の5撃、6撃…10撃…∞撃… なんとかなってよかったです。
p.s.
part.4は雨の中の作業だったのである意味苦戦でした。
リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。
双子の子供も、来年小学生。。
時というのは早いものですね。
ども、埼玉店かっぺです。
今回のネタは監督より、「参ったよ〜助けて〜」と入った依頼です。
経緯はともかく、家の正面。しかも引き渡し寸前。
そりゃぁ、困りますよねー。
日程詰まってましたが、緊急補修対応させていただきました 。
中が空洞だったため、芯材を突っ込んでの作業。
とは言え、芯材入れてからの破片設置では意外に面は出ないもので、、。
いつものようにパテを打って整形です。
色調合からの吹き付けで完成です。
このレベルくらいから感謝されるんですよね。
我々の仕事って。
リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。
埼玉店ブラジルさんからの投稿です
今回は門柱の凹みの補修を載せたいと思います✊
どうやら車がぶつかってきて凹んでしまったようです
今回のポイントは両脇にあるデザインの形をどこまで違和感なく再現出来るか
にかかってるなとにらみ、作業を進めていくことに👀
思いのほか広く、深い凹みだな、、、💦
ひたすらパテを削って真っ直ぐに、真っ直に、、
背筋の歪みは成形の歪み
背筋のおかげかは分かりませんが
無事に仕上げられる事が出来ました❗️
作業後は達成感と背中に張りを感じたブラジルでしたm(_ _)m
リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。
こんにちは、たろぬまです
今回は玄関ドア凹みを補修しました
着いた時には割と暗かったので、かなり焦ってはいたのですが、ここはしっかりと決めようと思い頑張りました
施工前
施工後
途中経過が撮れていないのですが、パテ打ち、調色、ぼかしで吹き付けをしております
引きで撮った写真もあるのですが、艶感もいい感じになったのではないでしょうか
吹き付けはまだあまり慣れてませんが、どんどん色んな物に挑戦していきたいと思っております
リペアアーティスト
リペアアップアーティスト
リペア アンド アーティスト
は、有限会社HOMETECの登録商標です。