Home Bound こんな気持ちのママ

何でもない日々の暮らし を備忘録として
綴っています。

祇園四条の行列の出来るパンケーキ店

2024年03月13日 21時32分00秒 | 美味しい物
2/27(火)関西ローカルTV
『ちゃちゃ入れマンデー』で
"寒い冬なのに出来てる人だかり大調査SP"で
紹介された京都四条にある
Panel Cafe京都店』さんへ
行って来ました🚃🚶
現在、5月まで予約でいっぱいとか😓
予約なしでも店頭に並べば順番に入店可能🙆‍♀️

3/13(水)午前中は定期外来で病院🏥へ
午後からこのパンケーキ店に向かいました
京阪祇園四条駅下車

鴨川沿いを5分ほど歩いたところに…
ぎょえー何だあの人だかりは😱


外国人観光客の方々がずらっと並んでる
一瞬、たじろいたけれど😓
まっええか。今日はここのパンケーキを
食べるつもりだったし。
並んでいる途中でも「予約」のお客さんが
店内へ入っていきます。

結局、2時間並びましたʅ(◞‿◟)ʃ
入り口でメニューを注文して
お支払いも済ませます
(現金かクレジットのみ)
私は『抹茶大福パンケーキ』と☕️を注文。

席に着いてから地下のお手洗いへ🚶



このお店、以前は別の店名だったようで
建物や内装、ソファーなど
とてもレトロな感じ
夜はBAR営業をされてるのか
カウンターには洋酒が並んでる🍷
(画像はネットから拾いました)

席に戻ると同時に、パンケーキが運ばれて来て驚きました‼️
たいていのパンケーキ店では焼きあがるまで
待ち時間が長いのに(・・;)
ふわふわのパンケーキ2枚の上に
あんこと抹茶を練り込んだ求肥生クリーム
抹茶パウダーをたっぷりと振りかけてます
左上はソフトクリームです♪
そしてコーヒーはコンビニみたいな紙コップ
…めっちゃ苦くて不味い😂

パンケーキにナイフを入れて
断面を撮そうとしましたが
求肥の弾力でパンケーキが潰れてしまい
切れ目はきれいではありません😢
お味は、普通に美味しい😋
完食するのに 15分ほど
2時間待って、15分で食べ終わるとは😓


もう一度、食べに行くか⁉️
…いや、もうええわ😅
話題性でみんな並ぶけど
もっと美味しいパンケーキ屋さんがあるよ

私の中では、もう閉店されたけど
京都駅近くにあった
『フルール』さん❤️の方が好みでした。

翌日、職場で『panel cafe』さんで
2時間並んだ話をすると
『スゴいな!テーマパークのアトラクション並みやね!よくひとりで並んだね!』

…思い立ったらすぐにひとりで行動するので
人を誘ったりしません。
誰かと一緒に行くと気を使うしね。

先日、奈良のお水取りの時は
2時間半、待ちましたので耐性が付いてたのかも知れませんね(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
« 奈良東大寺 二月堂お水取り | トップ | 河津桜2024 »