Home Bound こんな気持ちのママ

何でもない日々の暮らし を備忘録として
綴っています。

令和の大改修中『宮島』へ

2021年07月23日 22時08分00秒 | レジャー・旅行記
広島旅 2日目、7月23日(金)は
宮島観光をして来ました。
昨年は雨だったので急きょ
呉の大和ミュージアムに変更したのでした

2019月6月から
宮島(厳島神社の大鳥居)は
保存改修工事のため
朱色の鳥居⛩はグレーのシートで
すっぽり覆われています。


建立から140年。
改修は70年ぶりらしいです。
このような景観を見るのも貴重ですよね。

私が中学の修学旅行で来た時は
ちょうど引き潮時で鳥居⛩まで
歩いて行った記憶があります。


この期間だからこそ見られるのは
鳥居の真ん中に掲げてあった
『扁額・へんがく』という
神社の表札みたいな物が
間近で見る事が出来ます。




朱塗りの社殿内は全て拝観が出来ます。




コロナが無ければ世界中から
観光客が訪れる人気の観光スポット📸


現在は比較的混雑を避けられているかも。
宮島には鹿🦌がいますが
とても人に慣れてます


大鳥居⛩の改修が終わったら
また、宮島を訪れて
次回は丸一日がかりで
ロープウェイで弥山に登りたいな♪




フェリー⛴の移動時間は10分ほどですが
青い海、青い空を眺めて旅を
している気分になれました



コメント    この記事についてブログを書く
« 広島のご当地フード『ウニホ... | トップ | あなご丼と揚げもみじ饅頭 »

コメントを投稿