美味しいブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

インドネシア料理

2012-03-04 23:25:10 | 渋谷
今日はランチを食べに渋谷に出掛けました
渋谷駅から代官山方面へ歩くと・・桜丘カフェがあります。
ここには山羊さん、羊さんがいるんですよ
今日のお目当てはここではなくて・・
もう少し歩いた左手にあるアユンテラスです

・ソトアヤム
 春雨と野菜の入った鶏のスープでさっぱりいただけます。
・カンクン ゴレン
 空心菜の炒めもので、こちらもさっぱりしていて美味しいです。
・アヤム ゴレン
 若鶏のココナッツ風味揚げです。今日のメインディッシュはこちら
 カリッとしていてとても美味しかったです。

 

食後はKopi Bali ( バリコーヒー)をいただきました
「コーヒーの粉が沈んでから上澄みをお飲み下さい」とのこと。
バリ島より直送され軽くあっさりとした味わいです。
デザートはピサンゴレンを食べました。
これはバナナのてんぷらで黒蜜をかけていただきます。



お昼からお腹がいっぱいになってしまったので、
ちょっと寒かったのですが代官山まで歩くことにしました。
途中で代官山スポーツプラザを発見
ここは渋谷区で運営されているため、2時間400円で利用可能です。
でも、ちょっと駅から遠いかも・・

さらにてくてく歩いて・・・・・到着
蔦屋書店です
昨年末にオープンしたことは知っていたのですが、
寒い&駅から少し歩くしでなかなか来れませんでした

やっと来れた喜びもつかの間、
あまり宣伝をしていないはずなのにすごい人
気をとりなおして一回りしてみましたが、
ここ、DVDの在庫がハンパないです。
しかもipadで人名やタイトルで検索もできます
ジャズやクラシックもたくさんありました
今日は残念ながらお茶もできないほどの混雑ぶりですが、
平日ならゆっくり一日過ごせそうです

帰りは恵比寿に出て美味しいお料理とお酒を堪能しました
ミルフィーユと長野のお土産をいただいてご機嫌です
ファンケルの青汁は粉末ですが、フルーティで飲みやすかったです