goo blog サービス終了のお知らせ 

凝り性飽き性。-HOLGAの場合- なんだかカメラが増えてますが

ヤプログより移築です…
味のある味しかないカメラHOLGAとの葛藤と愛の記録。

繰り返される失敗

2006-06-28 23:20:32 | HOLGA【失敗集】

もんのすごく可愛い子ニャンコがいたので喜んでポルガったのですが、ほとんどバルブで撮ってました(´д`lll)
せっかくもんのすごく可愛かったのに…。
なんで同じ失敗を繰り返すのですかね。
しかもめったに見れない子ニャンコ達なのに。

↑可愛いのが4匹います。

↑鳩胸(?)が可愛い。

↑中央にはちょっと離れて子ニャンコ達を見守るお母さん猫がおります。

あーぁーもったいない。
可愛いニャンコを綺麗に撮れなかったもったいなさと、高いポラを無駄にしてしまったもったいなさ…。
ポラ安くなりませんかなりませんよね。


カメラのナニワ:ポラロイド ピールアパートフィルム【タイプ80シリーズ】


惜しい、けど嬉しい。

2006-03-05 13:14:37 | HOLGA【失敗集】

久しぶりに青空の下ポルガで撮ってみると、1枚目は感光していました…。
長時間ポラホルダーの中に入れっぱなしでそのまま放置していたからだと思います。

木箱の角でスリスリして気持ちよさそうなニャンコが写ってるんですが…
残念。
でもなんだか久しぶりのこのダメ具合はちょっと嬉しくもありました。
さて、とーてもためになるトイカメラ。さんのフォーラムで拝見いたしました「 キ ヲ ク カ メ ラ 」に参加することにしました。
オシャレで面白そうな企画、楽しみです。
さー、写真撮るぞーーー。

roji cafe様企画「 キ ヲ ク カ メ ラ 」:
http://www18.ocn.ne.jp/%7Erojicafe/

(゚O゚;アッ!あけましておめでとうございます。

2006-01-10 21:05:31 | HOLGA【失敗集】

あけましておめでとうございます。
あけおめコメントありがとうございました。
そして年賀状ありがとうございました。

写真は帰省した時に撮った正月の大漁旗…なのですが、車走らせながら流れゆく景色の中でシャッターをきったためこんな中途半端なことに。
新年早々、失敗カテゴリ。
今年は極々少数の方にだけ年賀状送らせていただきました。
じつに高校以来、何年振りかのお年賀でした。
「うち届いてないけど…?」な方、ゴメンナサイ。
ちょっと余裕なくて。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

私の年末年始は今年もいたって地味なものでした。
カウントダウンイベントとか行ってみたいものですが、結局紅白をチョロッと見て行く年来る年で静かに新年を迎えて風呂入って寝ておせち食べて大学駅伝をチョロッと見て両親とドライブして甥っ子と遊んで正月が終わりました。

紅白はとてもつまらなかったです。
NHK好きのばあちゃんや両親ですらチャンネルを変えました。
それから新年最初の風呂でシャンプーとボディーソープを間違えて髪がゴワゴワになりました。

そして広島に帰ってきてからは仕事仕事です。
お正月ってせめて5日くらいまではボケーッとしたいですね。
そんなわけで更新は遅めですが今年もどうぞよろしくお願いします。


流れる車窓から港の猫を撮りました。
止まってゆっくり撮りたかったですが、猫を撮るために車を止めてくれるはずもありません。

日中バルブ撮影

2005-06-07 23:06:22 | HOLGA【失敗集】
お日様の下、うっかりバルブで1本撮りきってしまった悔しい失敗の結果です…

( ´△`)アァ-…ニャンコ可愛かったのに…
左下の写真は「猫ちゃんナイス角度!良いのいただきました」とかなりテンションあがっていたのでものすごく悲しい…
でも、思ったほどブレてないなぁ。
とか思ったものの、やっぱり失敗です…
悲しい…

ちなみにこれはプリントをスキャニングしました。
ネガはもう濃くて濃くてスキャナーのオートでは認識されなかったり。
写真屋さんに感謝(-∧-;) ナムナム

悲しい…

2005-04-20 16:57:20 | HOLGA【失敗集】
今日は待ちに待ったPHaT PHOTO発売日ですね!
もうゲットされましたよね
コメントいただいたり、いろんな方のブログでその嬉しい楽しい感じが伝わってきます…

がっっ!!!!!

こんな記事を書いておりながら、ここ広島は明日21日発売だそうですよ!
だそうですよっっっ!!!
大手2店に聞いたらそうだったんですが、小さいとこにコッソリ届いてるとかあるのかなぁ。
せっかく朝起きたのになぁ。
そんな悲しい今日なので、失敗写真でも載せときましょう

鼻水(現像液)がベトーとついて変な色になってました。
そして、あいかわらず暗いのねー。
あ、それから悲しい繋がりで、NATURA BLOGトラックバック企画第一弾の結果も出てました。

…ダメでした。

自信があったわけではないけど、やっぱり落選は悲しいですよね
でも、このNATURA BLOGからのお客様がたくさんいらっしゃったので、良しか。
第二弾も楽しみにしてます、富士さん!