goo blog サービス終了のお知らせ 

凝り性飽き性。-HOLGAの場合- なんだかカメラが増えてますが

ヤプログより移築です…
味のある味しかないカメラHOLGAとの葛藤と愛の記録。

夜秋桜@秋味ぶろぐ

2004-10-10 21:53:20 | HOLGA【風景】
久しぶりに…ほんっとに久しぶりにホルガを持ってお出かけしました。

お出かけ先は、国営備北丘陵公園
コスモスのライトアップを目当てに行ったのですが、公園内は田舎を再現した風景とかあって、すごく良かったです。
小雨が降ってたけど、けっこう人も多かったです。

緑色のライトに照らされた白いコスモス。
今度は青空の下のコスモス撮りたいな。
今日はポラ2パック、ブローニー2本使いました。
ブローニーは明日のお楽しみとして…。
ポラ!楽しいです~っっっ。
無駄に多く撮ってしまったような気もしないでもない。

1日中暗かったので、ポラは昼間からずっとバルブで撮りました。
明るすぎたり微妙に暗かったり…難しい…
でも、楽しい~っっっ。

ありがとうキンモクセイ。

2004-10-07 17:08:57 | HOLGA【風景】
キンモクセイの香り、大好きなんだけど、強く香る期間はすごく短い…
1年中咲いて香ってくれたら良いのにな~。
写真と一緒に香も残せたらいいのにな~。
ドラえもーん。

この写真もちょいと前に撮ったものです。
もう何日も写真撮ってないです。
ぎゃーっっっ
そして、またも台風が近づいてるようです。


悲しいカメラ。

2004-10-02 18:03:40 | HOLGA【風景】
久しぶりにブローニー1本撮り終えて現像してもらいました。
うーん…

どれもこれもつまらんっっっ!!!

新型ホルガ、バルブモードと浮かれすぎたようです…反省。

写真はみょー君のバッグから落ちたスメナ35。
もの悲しげ。
夜の立体駐車場にカシャーンと音が響きました。

今回の私の気持ちにピッタリな1枚


台風過ぎた空。@秋味ぶろぐ

2004-09-29 20:22:22 | HOLGA【風景】
台風が来ました。
けっこう風が強かったので、通り過ぎるまで昼寝しました。
起きたら、暗くなってました。
そしてこんな空になってました。

夜になってキレイな月が出てました。

そうそう、今日、新型ホルガのちょっと変わったところ発見しましたよ。
初めてブローニー入れたんですが、巻き上げる音、違いませんか!?
軽くて巻きやすくなったけど、カチカチ音が大きくなった気がしませんか??

私だけ?

軽くて巻きやすくなったけど、カチカチ音が大きくなったんです。

新型ホルガ様

2004-09-21 21:44:43 | HOLGA【風景】
というわけで、撮りました。
…こうゆう時に限って、白黒ポラが入ってたりして、いまいち分かりづらいですが…
車が流れてますねぇ。
バルブ様々ですねぇ
これで雨の日も夕方も夜も室内もあれもこれも怖くないっっ。
カチカチカチカチ…何度もシャッターきって怪しまれることもないっっ!

ちなみに絞りは旧型のまま…意味ナイままでした…トホホ。

ポラ87で5秒ほど。